瀬谷教室
みすてる さん
花便り168
2020年10月17日 10:41



おはようございます!
今日は、一転して寒い雨降りの1日になりました(>_<)
皆様、体調崩されませんように!
本日もお散歩コースからご紹介します!
「シュウメイギク=秋明菊」キンポウゲ科 イチリンソウ属。
古い時代に中国から入ってきたと考えられている多年草。
京都の貴船に多かったので、「キブネギク」の名もある。
高さは50~80センチ。
花は、直径5~7センチ。
花びらのように見えるのは萼片。
八重咲き品種もある。
菊の花に良く似ているが、アネモネなどと同じ仲間。
今日は、一転して寒い雨降りの1日になりました(>_<)
皆様、体調崩されませんように!
本日もお散歩コースからご紹介します!
「シュウメイギク=秋明菊」キンポウゲ科 イチリンソウ属。
古い時代に中国から入ってきたと考えられている多年草。
京都の貴船に多かったので、「キブネギク」の名もある。
高さは50~80センチ。
花は、直径5~7センチ。
花びらのように見えるのは萼片。
八重咲き品種もある。
菊の花に良く似ているが、アネモネなどと同じ仲間。
マコさん
こんにちは!
本当に昨日は、寒かったです(*_*;
「シュウメイギク」気品があって、私も好きな花の一つです(^^♪
3月から中止していた月に一度の友達との街歩き、コスモスの時期なので、くりはま花の国 へ行くコースを計画しているのですが、明日は午後から雨の予報なので、悩んでいます(*_*;
今日は、良いお天気なのにね~
こんにちは!
本当に昨日は、寒かったです(*_*;
「シュウメイギク」気品があって、私も好きな花の一つです(^^♪
3月から中止していた月に一度の友達との街歩き、コスモスの時期なので、くりはま花の国 へ行くコースを計画しているのですが、明日は午後から雨の予報なので、悩んでいます(*_*;
今日は、良いお天気なのにね~
みすてるさん♪
今日は何だか寒い感じですね~
シュウメイギク可愛いですね、本当はあまり関心が無かったのですが
随分前に「生け花教室」でこの花 大好きと言う人が居たので好きな人
居るんだ!と思っていました、今はその花が愛おしくて、その人を思い出し
どうして居られるのだろうと考えます。
今日は何だか寒い感じですね~
シュウメイギク可愛いですね、本当はあまり関心が無かったのですが
随分前に「生け花教室」でこの花 大好きと言う人が居たので好きな人
居るんだ!と思っていました、今はその花が愛おしくて、その人を思い出し
どうして居られるのだろうと考えます。
コメント
2 件