パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り167

 2020年10月16日 12:24
こんにちは!
今日は、秋晴れ! 青空に雲が綺麗です(^^♪

本日もお散歩コースからご紹介します!

「ツルボ=蔓穂」ユリ科 ツルボ属。

山野の日当たりの良い草地に生える多年草。
群生することも多い。
葉は、長さ10~25センチ、幅4~6ミリの線形で、内側は浅くくぼみ、厚くて柔らかい。
葉の間から高さ20~40センチの花茎を伸ばし、淡紅紫色の小さな花が多数集まった花穂を付ける。
花は、下から上へと咲き上がる。
花には、長さ3~4ミリの花びらが6個ある。

「スルボ」とも言う。
また花穂がたたんだ傘のような形なので「サンダイガサ=参内傘」の名もある。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座