イオン吹田教室
およよん さん
<服部緑地公園のコスモス>
2020年10月14日 00:06



昨日今日と秋晴れの良いお天気でしたね。
お洗濯やお掃除の溜まった家事は昨日頑張って済ませ、今日は服部緑地まで
足を延ばし、コスモスの咲き具合を見て来ました。
この1週間で随分咲いて来て、今日は5~6分咲きって所でしょうか?
綺麗に咲いたコスモスをバックに、写真を撮る子供連れが沢山居て、スマホ
を構えるものの、中々シャッターが切れません。(笑)
傍には、赤・白・ピンクのルコウソウで出来た迷路があり、ここも楽しむ人達
で賑わってます。因みに私も入ったけど、穴をくぐるのが嫌でパス。(笑)
秋バラもそれなりに咲いて来て、良い香りを放ってます。私のお気に入りは
濃い紅茶の微妙な色合いのバラで、思わずそこで立ち止まります。
今日は、高雄の咲いてる側には行けず、次回に楽しみにしておきます。
ランチは、コスパの高い近くのお店で、ミニコースを頂きます。
メインは鯛のソテー野菜ソース、ウニのクリームパスタで、白ワインを1杯
だけ。(笑)
食後は、日の当たり具合で変わる花の向きを確かめる様に、もう一度お花畑
に戻り、写真を撮って公園を後にしました。ついでに寄ろうとした植物園は
火曜日はお休みで、そのまま高川沿いに帰路に着きました。
途中、金木犀の薫りがする沿道が50~100m続き、幸せな香りに包まれた私。
うっすらと汗をかき、今日のウォーキングは1万歩超えです。(笑)
<添付写真>
① ミニコース・ランチ
② 服部緑公園のコスモス
③ 秋バラ抜粋(→ 後で差し替えます)
お洗濯やお掃除の溜まった家事は昨日頑張って済ませ、今日は服部緑地まで
足を延ばし、コスモスの咲き具合を見て来ました。
この1週間で随分咲いて来て、今日は5~6分咲きって所でしょうか?
綺麗に咲いたコスモスをバックに、写真を撮る子供連れが沢山居て、スマホ
を構えるものの、中々シャッターが切れません。(笑)
傍には、赤・白・ピンクのルコウソウで出来た迷路があり、ここも楽しむ人達
で賑わってます。因みに私も入ったけど、穴をくぐるのが嫌でパス。(笑)
秋バラもそれなりに咲いて来て、良い香りを放ってます。私のお気に入りは
濃い紅茶の微妙な色合いのバラで、思わずそこで立ち止まります。
今日は、高雄の咲いてる側には行けず、次回に楽しみにしておきます。
ランチは、コスパの高い近くのお店で、ミニコースを頂きます。
メインは鯛のソテー野菜ソース、ウニのクリームパスタで、白ワインを1杯
だけ。(笑)
食後は、日の当たり具合で変わる花の向きを確かめる様に、もう一度お花畑
に戻り、写真を撮って公園を後にしました。ついでに寄ろうとした植物園は
火曜日はお休みで、そのまま高川沿いに帰路に着きました。
途中、金木犀の薫りがする沿道が50~100m続き、幸せな香りに包まれた私。
うっすらと汗をかき、今日のウォーキングは1万歩超えです。(笑)
<添付写真>
① ミニコース・ランチ
② 服部緑公園のコスモス
③ 秋バラ抜粋(→ 後で差し替えます)
tubasaさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。 私の方こそ、ブログはおサボリ中。
今日は月初の日曜日で、いつも通り服部緑地公園で太極拳の野外稽古でした。
お稽古の前にコスモス畑を覗いてみましたが、未だ綺麗に咲いてますよ。(笑)
10/21に見たコスモス畑が一番綺麗でした。今は枯れたお花が残ったままの為、
少し美しさに掛けますが、未だ十分綺麗でしたよ。
これだと、11月初旬は大丈夫そうで、コスモスは結構長く楽しめますね。
11月には皇帝ダリアが咲くので、又々楽しめますよ。私のお賛否コースの為、
お声をかけて頂ければ、ご案内しますよ。是非、お出で下さいませ。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。 私の方こそ、ブログはおサボリ中。
今日は月初の日曜日で、いつも通り服部緑地公園で太極拳の野外稽古でした。
お稽古の前にコスモス畑を覗いてみましたが、未だ綺麗に咲いてますよ。(笑)
10/21に見たコスモス畑が一番綺麗でした。今は枯れたお花が残ったままの為、
少し美しさに掛けますが、未だ十分綺麗でしたよ。
これだと、11月初旬は大丈夫そうで、コスモスは結構長く楽しめますね。
11月には皇帝ダリアが咲くので、又々楽しめますよ。私のお賛否コースの為、
お声をかけて頂ければ、ご案内しますよ。是非、お出で下さいませ。(笑)
およよんさんおはようございます
コスモスは今満開でしょうか
akikoさんがブログで服部緑地に行ったと
書いてありましたので検索しました
この頃自分のブログはおろか毎日スタンプ目当てに
開けている程度で中々皆さんのお部屋にお邪魔できて
いないのです なので今頃のコメントでごめんなさい
いつもながら美味しそうなランチですね いつか
行ってみたいと思っていますが何時の事やら・・・
コスモスは今満開でしょうか
akikoさんがブログで服部緑地に行ったと
書いてありましたので検索しました
この頃自分のブログはおろか毎日スタンプ目当てに
開けている程度で中々皆さんのお部屋にお邪魔できて
いないのです なので今頃のコメントでごめんなさい
いつもながら美味しそうなランチですね いつか
行ってみたいと思っていますが何時の事やら・・・
ぷーさん、おはようございます。
再び、お立ち寄り下さり、ありがとうございます。
チャットみたいで楽しいです。(笑)
この後何度も、服部緑地公園には足を運んでます。
ウォーキングには丁度良い距離で、バラもコスモスも綺麗に咲いてるのでネ!
MSのリホームも、身体のメンテも、お国の支援ですか。ホント有難いですね。
2週間振りとは、何やかんや言いながら、温泉には結構行っておられますね。
コロナコロナの昨今、心のゆとりが大切で、温泉は心身共に効果があります。
今週末辺り、久し振りに、温泉ブログでぷーさんに出逢えるのでしょうか?
良い湯、美味しいお酒、美しい景色等、楽しみにしておりますネ。
再び、お立ち寄り下さり、ありがとうございます。
チャットみたいで楽しいです。(笑)
この後何度も、服部緑地公園には足を運んでます。
ウォーキングには丁度良い距離で、バラもコスモスも綺麗に咲いてるのでネ!
MSのリホームも、身体のメンテも、お国の支援ですか。ホント有難いですね。
2週間振りとは、何やかんや言いながら、温泉には結構行っておられますね。
コロナコロナの昨今、心のゆとりが大切で、温泉は心身共に効果があります。
今週末辺り、久し振りに、温泉ブログでぷーさんに出逢えるのでしょうか?
良い湯、美味しいお酒、美しい景色等、楽しみにしておりますネ。
およよんさん、こんにちは〜
このMSは買った時からバリアフリー仕様なんですよ。
もう18年になりますが、その頃のMSはみんなそうだったのかな?
今日は朝から洋室のサッシパネルやら空調機取り付け下地などで
先ほど終わって隣の家に移って行きました。
週末はレンジフード交換や風呂場の換気扇取り替えなどだそうです。
その間隙をついて明日から2週間振りに箱根の温泉に行ってきます。
お国の補助もあるので、チョット張り込んでね。
富士山も3合目辺りまで冠雪し美しくなって来ましたよ。
このMSは買った時からバリアフリー仕様なんですよ。
もう18年になりますが、その頃のMSはみんなそうだったのかな?
今日は朝から洋室のサッシパネルやら空調機取り付け下地などで
先ほど終わって隣の家に移って行きました。
週末はレンジフード交換や風呂場の換気扇取り替えなどだそうです。
その間隙をついて明日から2週間振りに箱根の温泉に行ってきます。
お国の補助もあるので、チョット張り込んでね。
富士山も3合目辺りまで冠雪し美しくなって来ましたよ。
ぷーさん、今晩は!
お忙しい中、立ち寄ってコメントして下さり、ありがとうございます。
MSの防音工事がお国の税金とは、有難い事ですね。
てっきり、来るべき(もうやって来てる?)老後に備えバリアフリーに
されたのかと思いました。(笑)
「ハチャメチャ」、解りますよ。「めちゃくちゃ」より凄いんですよね。
これまでハチャメチャな人生を送って来たおよよん、反省して、今は
すっかり真面目人間になっております。(笑)
緑地公園はウォーキングには丁度良い距離で、公園ではお花も愛でる
事が出来、一石二鳥も三鳥も。嬉しい限りです。
急に寒くなって参りました。
風邪にもコロナにも気を付けて下さいネ!
お忙しい中、立ち寄ってコメントして下さり、ありがとうございます。
MSの防音工事がお国の税金とは、有難い事ですね。
てっきり、来るべき(もうやって来てる?)老後に備えバリアフリーに
されたのかと思いました。(笑)
「ハチャメチャ」、解りますよ。「めちゃくちゃ」より凄いんですよね。
これまでハチャメチャな人生を送って来たおよよん、反省して、今は
すっかり真面目人間になっております。(笑)
緑地公園はウォーキングには丁度良い距離で、公園ではお花も愛でる
事が出来、一石二鳥も三鳥も。嬉しい限りです。
急に寒くなって参りました。
風邪にもコロナにも気を付けて下さいネ!
およよんさん、今晩は〜
もう何日遅れのブログお邪魔でしょうか?
ここ数日我がMSの防音工事が入っており、家の中はその対応で
しっちゃかめっちゃかです!
とは言うものの全てお国の税金でプチリフォームをしていただける
様なものなので文句も言えません。
およよんさんは相変わらず自由気儘にランチでお酒を楽しみ、
ウォーキングなのか食後の腹ごなしなのかわかりませんがキッチリと
歩かれている様ですね。
此の所気温の寒暖差が激しくてチョット風邪気味になったり、暑くて
ビールを飲んだり家の中同様はちゃめちゃな(意味通じますか?)
日々を過ごしているぷーさんです!
もう何日遅れのブログお邪魔でしょうか?
ここ数日我がMSの防音工事が入っており、家の中はその対応で
しっちゃかめっちゃかです!
とは言うものの全てお国の税金でプチリフォームをしていただける
様なものなので文句も言えません。
およよんさんは相変わらず自由気儘にランチでお酒を楽しみ、
ウォーキングなのか食後の腹ごなしなのかわかりませんがキッチリと
歩かれている様ですね。
此の所気温の寒暖差が激しくてチョット風邪気味になったり、暑くて
ビールを飲んだり家の中同様はちゃめちゃな(意味通じますか?)
日々を過ごしているぷーさんです!
lionkingさん、こんにちは!
いつもコメント、ありがとうございます。
久し振りのブログアップ、気付いて下さり嬉しいです。
今日は秋を通り越し、冬の様な気候ですね。
流石に暖房はしてませんが、軽くダウンのベストを羽織ってます。
皮下脂肪は十分蓄えてるのに、寒いのが苦手なおよよんです。(笑)
コロナ禍で、夜飲みや大人数で集うのを控えてるせいで、当分カラオケ
に行っておらず、施設の活動も休止中で「童謡」すら歌ってませんよ。
歌を忘れたおよよんは「動揺」しております。(笑)
今回上京は日帰りの予定ですが、審査後少し時間があるので、人混みを
避け、少しだけ東京をウロウロしようかな。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
久し振りのブログアップ、気付いて下さり嬉しいです。
今日は秋を通り越し、冬の様な気候ですね。
流石に暖房はしてませんが、軽くダウンのベストを羽織ってます。
皮下脂肪は十分蓄えてるのに、寒いのが苦手なおよよんです。(笑)
コロナ禍で、夜飲みや大人数で集うのを控えてるせいで、当分カラオケ
に行っておらず、施設の活動も休止中で「童謡」すら歌ってませんよ。
歌を忘れたおよよんは「動揺」しております。(笑)
今回上京は日帰りの予定ですが、審査後少し時間があるので、人混みを
避け、少しだけ東京をウロウロしようかな。(笑)
およよんさん 今日は!
今日はコスモスやバラの花をピンチ・アウト(拡大)して、「およよんさん」と同じ位美しい花だなぁ~と「時の流れに身をまかせ」の歌詞をテレサ・テンの様に口ずさんでいましたよ!!(笑)
どう言う訳か、関西の皆さんとオフ会で「およよんさん」が楽しそうに歌っている写真がフラシュ・バックして来ました。
実は美しい誉め言葉を書いたのは、貴方のブログがアップされていた事を忘れており、何の気なしにネット・サーフィンをしていたら、「目から鱗が落ちる」では無く、「猿も木から落ちる」で大変失礼な事をしてしまい申し訳ありません。
本当に、私も大ボケですよねぇ~(笑)
良い週末を!!
今日はコスモスやバラの花をピンチ・アウト(拡大)して、「およよんさん」と同じ位美しい花だなぁ~と「時の流れに身をまかせ」の歌詞をテレサ・テンの様に口ずさんでいましたよ!!(笑)
どう言う訳か、関西の皆さんとオフ会で「およよんさん」が楽しそうに歌っている写真がフラシュ・バックして来ました。
実は美しい誉め言葉を書いたのは、貴方のブログがアップされていた事を忘れており、何の気なしにネット・サーフィンをしていたら、「目から鱗が落ちる」では無く、「猿も木から落ちる」で大変失礼な事をしてしまい申し訳ありません。
本当に、私も大ボケですよねぇ~(笑)
良い週末を!!
コスモスさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
今日は江坂の太極拳で、気持ち良く動いた後は、いつものお店でランチを。
先生から差し入れのビールがあり、友人は午後から車に乗る為辞退し、私
が1本丸まま頂けて上機嫌です。(笑)
食後、抜ける様な青空に誘われて、一人服部緑地公園までウォーキングを。
今日のコスモスも秋バラも、添付写真よりもっともっと美しかったですよ。
勿論、お気に入りのバラ(ブラックティー)もしっかり愛でて来ました。(笑)
先日のオフライン交流会、私のバックは夏のままで、秋への衣替えが間に
合わず、失礼しました。今度はゆっくりとお話したいですね!
いつもコメント、ありがとうございます。
今日は江坂の太極拳で、気持ち良く動いた後は、いつものお店でランチを。
先生から差し入れのビールがあり、友人は午後から車に乗る為辞退し、私
が1本丸まま頂けて上機嫌です。(笑)
食後、抜ける様な青空に誘われて、一人服部緑地公園までウォーキングを。
今日のコスモスも秋バラも、添付写真よりもっともっと美しかったですよ。
勿論、お気に入りのバラ(ブラックティー)もしっかり愛でて来ました。(笑)
先日のオフライン交流会、私のバックは夏のままで、秋への衣替えが間に
合わず、失礼しました。今度はゆっくりとお話したいですね!
カズサン、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
今日は秋晴れの良いお天気で、服部緑地公園までウォーキングして来ました。
秋とは言え日差しも結構強く、日傘をさして動きましたが、じわっと汗が--。
午後だった為、日差しの関係で、逆光のコスモスの透けた写真も撮れました。
青空をバックにコスモスが風になびく姿は、爽やかで気持ち良かったです。
今日のコスモスも秋バラも、添付写真よりずっと綺麗でしたよ!(笑)
お気に入りのバラは、何と「ブラックティー(紅茶)」で、私の感性も捨てた物
ではありませんね。(笑) 派手さはないけど格別な深みがあり大好き!
今日も一万歩超えでした。
いつもコメント、ありがとうございます。
今日は秋晴れの良いお天気で、服部緑地公園までウォーキングして来ました。
秋とは言え日差しも結構強く、日傘をさして動きましたが、じわっと汗が--。
午後だった為、日差しの関係で、逆光のコスモスの透けた写真も撮れました。
青空をバックにコスモスが風になびく姿は、爽やかで気持ち良かったです。
今日のコスモスも秋バラも、添付写真よりずっと綺麗でしたよ!(笑)
お気に入りのバラは、何と「ブラックティー(紅茶)」で、私の感性も捨てた物
ではありませんね。(笑) 派手さはないけど格別な深みがあり大好き!
今日も一万歩超えでした。
トミサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
今日も秋晴れの良いお天気だったので、服部緑地公園まで出かけて来ました。
抜ける様な青空をバックに、コスモスが風に揺られて、とっても美しかった
です。秋バラもこの前より咲いており、良い香りを漂わせてました。
お気に入りのバラは、真紅ではなく、深い茶の何とも言えない色合いで、
何と、名札には「ブラックティー(紅茶)」と。やっぱり紅茶色で正解です!(笑)
今日も、しっかり愛でて沢山写真を撮りました。
駅から5分位の所にあり、小さなお店なので見かけないのかも?
夫婦二人でボチボチって感じ。(笑)
緑化植物園、随分前に行っ切りです。
お早いコメント、ありがとうございます。
今日も秋晴れの良いお天気だったので、服部緑地公園まで出かけて来ました。
抜ける様な青空をバックに、コスモスが風に揺られて、とっても美しかった
です。秋バラもこの前より咲いており、良い香りを漂わせてました。
お気に入りのバラは、真紅ではなく、深い茶の何とも言えない色合いで、
何と、名札には「ブラックティー(紅茶)」と。やっぱり紅茶色で正解です!(笑)
今日も、しっかり愛でて沢山写真を撮りました。
駅から5分位の所にあり、小さなお店なので見かけないのかも?
夫婦二人でボチボチって感じ。(笑)
緑化植物園、随分前に行っ切りです。
oyabunさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
今日も秋晴れの良いお天気で、服部緑地公園までウォーキングして来ました。
抜ける様な青空をバックに、コスモスもバラも綺麗に咲いてましたよ。
添付写真より、もっともっと美しかった! 未だ当分楽しめそうです。(笑)
紅茶色のバラ、気に入って下さって嬉しいです。改めて名札を確かめたら、
何と「ブラックティー(紅茶)」。今日もじっくり愛でて来ましたよ。
「デンボ」って、お出来のことですか? 大阪の言葉なのかな?
又、茶色のバラの指輪、見せて下さいネ!
ミニコースはメインが選べて、ローストビーフが一番美味しいかも?(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
今日も秋晴れの良いお天気で、服部緑地公園までウォーキングして来ました。
抜ける様な青空をバックに、コスモスもバラも綺麗に咲いてましたよ。
添付写真より、もっともっと美しかった! 未だ当分楽しめそうです。(笑)
紅茶色のバラ、気に入って下さって嬉しいです。改めて名札を確かめたら、
何と「ブラックティー(紅茶)」。今日もじっくり愛でて来ましたよ。
「デンボ」って、お出来のことですか? 大阪の言葉なのかな?
又、茶色のバラの指輪、見せて下さいネ!
ミニコースはメインが選べて、ローストビーフが一番美味しいかも?(笑)
まりこさん、今晩は!
お早い時間のコメント、ありがとうございます。
今日も服部緑地公園までウォーキングして来ましたが、コスモスもバラも
蕾が沢山有り、未だ当分楽しめると思います。
今日は抜ける様な青空に映えて、添付写真よりもっと美しかったです。
緑地公園駅から公園入口までは、5分とかからないですよ。
このお店は駅から同じく5分位ですが、少し方向が違います。
少し狭くて小さなお店ですが、又、ご案内しますね。(笑)
駅から公園までの沿道も、丁度、金木犀の香りに包まれてますよ。
今日、香りに気付いて辺りを見回したら姿を発見!(笑)
体温計は今年買い替えた所で、それでも36℃位です。(笑)
お早い時間のコメント、ありがとうございます。
今日も服部緑地公園までウォーキングして来ましたが、コスモスもバラも
蕾が沢山有り、未だ当分楽しめると思います。
今日は抜ける様な青空に映えて、添付写真よりもっと美しかったです。
緑地公園駅から公園入口までは、5分とかからないですよ。
このお店は駅から同じく5分位ですが、少し方向が違います。
少し狭くて小さなお店ですが、又、ご案内しますね。(笑)
駅から公園までの沿道も、丁度、金木犀の香りに包まれてますよ。
今日、香りに気付いて辺りを見回したら姿を発見!(笑)
体温計は今年買い替えた所で、それでも36℃位です。(笑)
ひでさん、今晩は!
お早い時間のコメント、ありがとうございます。
今日も余りのお天気の良さに誘われて、服部緑地公園までウォーキングして
又々、コスモスと秋バラを楽しんで来ました。(笑)
抜ける様な青空に、コスモスも秋バラも映えて、とっても美しかったです。
勝手に紅茶色のバラって言ってたけど、名札を見てビックリ!
ブラックティー(紅茶)と書いてあり、およよんの感性は間違ってなかったと
喜んで、今日も見入ってましたよ。(笑)
先日のオンライン交流会、私もひでさんを見つけましたよ。
同じチームではなかった為、お話は出来なくて残念でしたね。
早く、リアル交流会が出来ると良いですね。
お早い時間のコメント、ありがとうございます。
今日も余りのお天気の良さに誘われて、服部緑地公園までウォーキングして
又々、コスモスと秋バラを楽しんで来ました。(笑)
抜ける様な青空に、コスモスも秋バラも映えて、とっても美しかったです。
勝手に紅茶色のバラって言ってたけど、名札を見てビックリ!
ブラックティー(紅茶)と書いてあり、およよんの感性は間違ってなかったと
喜んで、今日も見入ってましたよ。(笑)
先日のオンライン交流会、私もひでさんを見つけましたよ。
同じチームではなかった為、お話は出来なくて残念でしたね。
早く、リアル交流会が出来ると良いですね。
およよんさん、こんにちは!
遅くなってしまいました。
今日も爽やかな青空が広がっています。
午前中はいつものストレッチ教室。
少し遠くなったので、雨降りの日はお休みすると言っていたので、
先週本当にお休みしたら、今日先生に言われました。
冗談と思っていたら本当だったのねと。
服部緑地のコスモス、青空バックが効いていますね。
満開も近いようですから、我が家からそう遠くない武庫川河川敷も
きっといっぱい咲いているでしょうね。
来週、晴れた日を選んで訪れたいです。
秋バラもシックな色合いが素敵です。
先週のZoomイベント、直ぐに分かりました。
バックが素敵でした。
私はそのまんま。(≧∀≦)
遅くなってしまいました。
今日も爽やかな青空が広がっています。
午前中はいつものストレッチ教室。
少し遠くなったので、雨降りの日はお休みすると言っていたので、
先週本当にお休みしたら、今日先生に言われました。
冗談と思っていたら本当だったのねと。
服部緑地のコスモス、青空バックが効いていますね。
満開も近いようですから、我が家からそう遠くない武庫川河川敷も
きっといっぱい咲いているでしょうね。
来週、晴れた日を選んで訪れたいです。
秋バラもシックな色合いが素敵です。
先週のZoomイベント、直ぐに分かりました。
バックが素敵でした。
私はそのまんま。(≧∀≦)
およよんさん、こんばんは
いいお天気が続いて暑いですね、日がかげるとヒンヤリしてきます「秋」ですね。
コスモスもきれいに咲いて皆さんも楽しんでますね。
紅茶色のバラに惚れ込みましたか「3枚目の左下」ですね、珍しい品種でしょうか?
写真が皆んな鮮明に映ってますね、植物図鑑みたいですね。
今日、我が家の近くの田んぼのあぜ道にコスモスが咲いているので見てきましたが
咲き終わったのが結構ありました、写真に撮ると花のイメージが悪くなります。
少し歩くと1万歩越えですか凄いですね。
今日は、畑でナスとキュウリを片づけて、水仙を200個植えたけど、歩数は2000歩です
1万歩はなかなか難しいです。
いいお天気が続いて暑いですね、日がかげるとヒンヤリしてきます「秋」ですね。
コスモスもきれいに咲いて皆さんも楽しんでますね。
紅茶色のバラに惚れ込みましたか「3枚目の左下」ですね、珍しい品種でしょうか?
写真が皆んな鮮明に映ってますね、植物図鑑みたいですね。
今日、我が家の近くの田んぼのあぜ道にコスモスが咲いているので見てきましたが
咲き終わったのが結構ありました、写真に撮ると花のイメージが悪くなります。
少し歩くと1万歩越えですか凄いですね。
今日は、畑でナスとキュウリを片づけて、水仙を200個植えたけど、歩数は2000歩です
1万歩はなかなか難しいです。
雅さん、こんにちは!
お早いコメント、ありがとうございます。
今週は秋晴れの良いお天気が続き、明日まで持ちそうです。
写真撮ってて思うけど、青空はどんなテクニックにも勝る強~い味方ですよね!
このお花畑、チューリップ、ヒマワリ、コスモスと四季折々に楽しませてくれ
咲き具合とお天気とチェックして、実物を愛でお写真も楽しんでます。(笑)
紅茶色と言うか、深い赤茶色で、何とも言えない魅力があります。(③の左下)
実物の方がもっと味わい深い色合いですよ。
10/1に沿道で見つけた秋明菊、翌日通りかけたら、もう無くなってました。
誰かが、切り花にして楽しんでるみたい。そのままで良いのにね!
お早いコメント、ありがとうございます。
今週は秋晴れの良いお天気が続き、明日まで持ちそうです。
写真撮ってて思うけど、青空はどんなテクニックにも勝る強~い味方ですよね!
このお花畑、チューリップ、ヒマワリ、コスモスと四季折々に楽しませてくれ
咲き具合とお天気とチェックして、実物を愛でお写真も楽しんでます。(笑)
紅茶色と言うか、深い赤茶色で、何とも言えない魅力があります。(③の左下)
実物の方がもっと味わい深い色合いですよ。
10/1に沿道で見つけた秋明菊、翌日通りかけたら、もう無くなってました。
誰かが、切り花にして楽しんでるみたい。そのままで良いのにね!
およよんさん おはようございます
服部緑地の円形花壇、向日葵からコスモスへ変わりましたね
向日葵の時、幼児を入れて写した写真のコスモス版を狙っていたのですね(笑)
円形花壇はコンパクトに、まとまっているので、撮影するには便利です。
濃い茶色のバラですが、濃い深紅のビロードようなバラではないのですか?
気になる事、コスパの高いレストラン、駅付近でもあまり見受けないので、穴場ですか?
公園に戻って、午前と午後の2度、光線状態を確認しての撮影
川沿いの緑化植物園は、ずーと気になっていますが、時間が無くて何時も素通りです。
服部緑地の円形花壇、向日葵からコスモスへ変わりましたね
向日葵の時、幼児を入れて写した写真のコスモス版を狙っていたのですね(笑)
円形花壇はコンパクトに、まとまっているので、撮影するには便利です。
濃い茶色のバラですが、濃い深紅のビロードようなバラではないのですか?
気になる事、コスパの高いレストラン、駅付近でもあまり見受けないので、穴場ですか?
公園に戻って、午前と午後の2度、光線状態を確認しての撮影
川沿いの緑化植物園は、ずーと気になっていますが、時間が無くて何時も素通りです。
およよんさん おはようございます
好天の2日間でした☀
昨日はコスモスの確認に行かれた~然も、昼食前後の2回も!!
イイ感じの咲き具合ですね~来週辺り満開でしょうか!?
コスモスが風に揺れるさまは乙女心を擽ります♡
迷路も設置されているのですか~地図女の私ですが、迷路は自信無いなぁ
一生出口に着けない…最後は空から誘導して貰わんとアカンかも(苦笑)
薔薇も綺麗ね~私も左下に一目惚れ♡
私が持っている茶色のレザー細工の薔薇の指輪に似てる~
その指輪は私がしていると、遠目にはデンボに見えるのです(涙)
公園近くの何時ものランチコースは¥1200ですか~ホント、コスパ高い!!
好天の2日間でした☀
昨日はコスモスの確認に行かれた~然も、昼食前後の2回も!!
イイ感じの咲き具合ですね~来週辺り満開でしょうか!?
コスモスが風に揺れるさまは乙女心を擽ります♡
迷路も設置されているのですか~地図女の私ですが、迷路は自信無いなぁ
一生出口に着けない…最後は空から誘導して貰わんとアカンかも(苦笑)
薔薇も綺麗ね~私も左下に一目惚れ♡
私が持っている茶色のレザー細工の薔薇の指輪に似てる~
その指輪は私がしていると、遠目にはデンボに見えるのです(涙)
公園近くの何時ものランチコースは¥1200ですか~ホント、コスパ高い!!
およよんさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コスモス、あと1週間も経たないうちに満開かなぁ?
うちの一本のコスモスも満開です。
ウニのクリームパスタ美味しそうです。
いつもブログで見せてもらっているランチ食べたい(笑)
akikoさん、高いと思っていたのね。(笑)
緑地公園駅から緑地公園まではちょっと歩きますよね。
このランチのお店は駅でなくて、公園の近くにあるんですね。
薔薇はこれからですか?
でも、結構咲いていそうですね。
うちの金木犀、昨日香りがし出しました。
例年より遅いです。
私の睡眠時間、8時から7時まで(笑)
もちろんそんなに寝てられないけれど(笑)
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コスモス、あと1週間も経たないうちに満開かなぁ?
うちの一本のコスモスも満開です。
ウニのクリームパスタ美味しそうです。
いつもブログで見せてもらっているランチ食べたい(笑)
akikoさん、高いと思っていたのね。(笑)
緑地公園駅から緑地公園まではちょっと歩きますよね。
このランチのお店は駅でなくて、公園の近くにあるんですね。
薔薇はこれからですか?
でも、結構咲いていそうですね。
うちの金木犀、昨日香りがし出しました。
例年より遅いです。
私の睡眠時間、8時から7時まで(笑)
もちろんそんなに寝てられないけれど(笑)
およよんさんお早うございます
服部緑地のコスモス、見せて頂き喜んでます
撮影したくても人が沢山いてタイミングがつかめない時がありますね
青空をバックに写すと良いと、こちらのブログで教わったのを思い出します
自分の地元の中学の校門にも、とても綺麗に植えられてるんです
自分の母校ですから少しくらい佇んでも許してもらえるかな?
好みの色が人それぞれにありますね
私はバラといえば深紅がベストと思ってましたが、中之島のフォト散歩で、黄色や薄紫やオレンジ、色々見てると次々と浮気してしまいました
先日の交流会で、およよんさんのお姿見つけました
またあの楽しい時間に触れる機会が訪れると良いなと思ってます
服部緑地のコスモス、見せて頂き喜んでます
撮影したくても人が沢山いてタイミングがつかめない時がありますね
青空をバックに写すと良いと、こちらのブログで教わったのを思い出します
自分の地元の中学の校門にも、とても綺麗に植えられてるんです
自分の母校ですから少しくらい佇んでも許してもらえるかな?
好みの色が人それぞれにありますね
私はバラといえば深紅がベストと思ってましたが、中之島のフォト散歩で、黄色や薄紫やオレンジ、色々見てると次々と浮気してしまいました
先日の交流会で、およよんさんのお姿見つけました
またあの楽しい時間に触れる機会が訪れると良いなと思ってます
およよんさん~ 今晩は!(^^)!
やはり コスモスは、青空の背景が一番似合うわよね~
でも これで5分咲きなの? 満開になったらさぞかし綺麗でしょうね。
今年は近場の公園での、数本しか見てないので群生が見たいわね。
貴女の写真を見たら、お出かけしたくなったわよ。でもね東京は1週間
曇りと雨マークしかないのよ。 日照不足だもの。
秋バラが、綺麗に咲いてくれたけど、貴女の好きな紅茶色はどれ?
紅茶の色は解るけど、バラに当てはめると色がピンとこないのでね。
私は秋明菊も 見に行きたいのよ。コロナの影響で電車に乗ってないからね。
やはり コスモスは、青空の背景が一番似合うわよね~
でも これで5分咲きなの? 満開になったらさぞかし綺麗でしょうね。
今年は近場の公園での、数本しか見てないので群生が見たいわね。
貴女の写真を見たら、お出かけしたくなったわよ。でもね東京は1週間
曇りと雨マークしかないのよ。 日照不足だもの。
秋バラが、綺麗に咲いてくれたけど、貴女の好きな紅茶色はどれ?
紅茶の色は解るけど、バラに当てはめると色がピンとこないのでね。
私は秋明菊も 見に行きたいのよ。コロナの影響で電車に乗ってないからね。
akikoさん、今晩は!
早速のコメント、ありがとうございます。
書き方が悪かったですね! ランチは「コスパが高い=良い」ので、お安いのです。
ミニランチは、前菜、スープ、サラダ・パン、メイン、パスタ、デザート・飲み物
で、1,200円とお得です。私はワイン1杯を足して、1,800円です。(笑)
バラは、白、黄、ピンク、赤、オレンジ、紫 等々、どれも美しいのですが、この
紅茶色のバラ(左下)、何とも言えない色合いが素敵です。
明日は水彩画教室。お稽古前に友人とランチします。(笑)
来週末位に、スケッチに行こうかとも言ってます。
友人はスケッチが上手で、私はついて行けるか心配ですが。
早速のコメント、ありがとうございます。
書き方が悪かったですね! ランチは「コスパが高い=良い」ので、お安いのです。
ミニランチは、前菜、スープ、サラダ・パン、メイン、パスタ、デザート・飲み物
で、1,200円とお得です。私はワイン1杯を足して、1,800円です。(笑)
バラは、白、黄、ピンク、赤、オレンジ、紫 等々、どれも美しいのですが、この
紅茶色のバラ(左下)、何とも言えない色合いが素敵です。
明日は水彩画教室。お稽古前に友人とランチします。(笑)
来週末位に、スケッチに行こうかとも言ってます。
友人はスケッチが上手で、私はついて行けるか心配ですが。
およよんさん今晩は〜o(^▽^)o
コスモス綺麗に咲いてきましたね〜楽しみです。
薔薇も素敵!紫の薔薇良いですね❣️おおよよんさんは紅茶色がご贔屓なのね。
水彩画を見せて欲しいわ〜
美味しそうなランチお高いのね。 私はお安いランチでお喋りを楽しみました。
コメント
24 件