イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
お古のスマホ、何かに使える?(★★☆)
2020年10月09日 22:23
こんばんは、長田です!
本日は「お古のスマホ、何かに使える?」というお話です!
2つ折りの「ケータイ」が栄えたのはもはや10年ほど前の話、
今やスマホからスマホに機種変更をすることも多い時代になりました。
みなさまのスマホは何台目でしょうか?
私は…iPhoneだけに絞って言えば7台目です\(^o^)/
そして機種変更したあとのスマホ、いったいどうしているでしょうか?
意外と使い道があるかも?今回はそんなお話です!
①下取りに出す
やはり多いのは、機種変更するタイミングで、携帯会社に機種を下取り、
わかりやすく言うと「中古品として売り出す」ことです。
それで新機種の代金が少しでも浮くなら、とてもありな選択肢ですね。
もちろんメルカリやヤフオクなどで売れますし、私はそれらを買うこともありますが
データ消去がちゃんとできていないと大変ですのであまりおすすめはしません。
②予備として取っておく
お古のスマホであっても、予備として1台はあると安心です。
なぜなら、お古のスマホもWi-Fiに繋げばネットが使えますし、
ゲーム機・音楽プレーヤー・カメラとして使ったり、
ワンセグ・フルセグでテレビを見ることもできます。
何より、いざ自分のスマホが使えないという時に代わりに使えたり、
上級者向けですがSIMカードを差し替えれば外でのネットや電話も使えます。
「ケータイ」は写真機能が制限されたりネットにはつながらなくなりましたが、
スマホならばとっておくのはとてもアリですね。
③2台持ちもあり!?
初心者さんにはあまりおすすめできませんが、予備としてではなく、
2回線契約して使うのもありです!
というのも、最近の格安通信会社、例えばLINEモバイルなんかは
月1000円程度でネットや電話を使うことができるのです。
もちろん、お古のスマホで契約してそのまま使うことができます。
いざという時、会社専用に電話を使いたい時、
子どもや高齢者の方に持たせたいけど料金がネックな時、
など使い方は様々ですね~
私は今やだいぶ減りましたが、ドコモ、UQモバイル、LINEモバイル
の3台持ちです(>∀<)/
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「お古のスマホ、何かに使える?」というお話です!
2つ折りの「ケータイ」が栄えたのはもはや10年ほど前の話、
今やスマホからスマホに機種変更をすることも多い時代になりました。
みなさまのスマホは何台目でしょうか?
私は…iPhoneだけに絞って言えば7台目です\(^o^)/
そして機種変更したあとのスマホ、いったいどうしているでしょうか?
意外と使い道があるかも?今回はそんなお話です!
①下取りに出す
やはり多いのは、機種変更するタイミングで、携帯会社に機種を下取り、
わかりやすく言うと「中古品として売り出す」ことです。
それで新機種の代金が少しでも浮くなら、とてもありな選択肢ですね。
もちろんメルカリやヤフオクなどで売れますし、私はそれらを買うこともありますが
データ消去がちゃんとできていないと大変ですのであまりおすすめはしません。
②予備として取っておく
お古のスマホであっても、予備として1台はあると安心です。
なぜなら、お古のスマホもWi-Fiに繋げばネットが使えますし、
ゲーム機・音楽プレーヤー・カメラとして使ったり、
ワンセグ・フルセグでテレビを見ることもできます。
何より、いざ自分のスマホが使えないという時に代わりに使えたり、
上級者向けですがSIMカードを差し替えれば外でのネットや電話も使えます。
「ケータイ」は写真機能が制限されたりネットにはつながらなくなりましたが、
スマホならばとっておくのはとてもアリですね。
③2台持ちもあり!?
初心者さんにはあまりおすすめできませんが、予備としてではなく、
2回線契約して使うのもありです!
というのも、最近の格安通信会社、例えばLINEモバイルなんかは
月1000円程度でネットや電話を使うことができるのです。
もちろん、お古のスマホで契約してそのまま使うことができます。
いざという時、会社専用に電話を使いたい時、
子どもや高齢者の方に持たせたいけど料金がネックな時、
など使い方は様々ですね~
私は今やだいぶ減りましたが、ドコモ、UQモバイル、LINEモバイル
の3台持ちです(>∀<)/
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件