パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り157

 2020年10月06日 13:08
こんにちは!!
3日の土曜日は、海老名の泉橋酒蔵で“三陸の和牡蠣と日本酒を楽しむイベント”に、教室の仲間たちと参加してきました。
爽やかな秋空のオープンテラスで、焼き立ての牡蠣と日本酒を堪能してきました(^_-)-☆
歩いて行く途中で色々な花にも出会えて幸せでした(^^♪

本日はお散歩コースからご紹介します!

「ミヤギノハギ=宮城野萩」マメ科 ハギ属。

山野に生える落葉低木。
古い時代から人々に親しまれ、秋の七草の一つともなっている。
ハギの仲間のなかでは最もよく植えられている。
良く枝分かれして、高さ1~2メートルになる。
枝はしなやかで、花の時期には先端が地面につくほどしだれる。
紅紫色の蝶形花がやや長い穂になってつく。
花は、長さ1.5~2センチで、萼片はとがる。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座