瀬谷教室
みすてる さん
花便り156
2020年10月05日 09:34



おはようございます!
今日は、曇り空、あっという間に秋になりセミの声が聞こえなくなったと思ったらもう虫の声に変わりましたね。
今日は、お散歩コースからご紹介します。
「アメジストセージ=サルビア、レウカンサ」シソ科 サルビア属。
メキシコから中米原産の多年草。
「メキシカンセージ、メキシカンブッシュセージ」とも呼ばれる。
花茎は高さ50~120センチ。
すっと長く伸びた花茎の先に縦に連なるように花穂を付ける。
シルバーグリーンの葉と紫色の花が美しい。
正しくは、ベルベットのような質感の部分は萼で、花は萼から突き出すように咲く。
花の色は、白、ピンクなどもある。
今日は、曇り空、あっという間に秋になりセミの声が聞こえなくなったと思ったらもう虫の声に変わりましたね。
今日は、お散歩コースからご紹介します。
「アメジストセージ=サルビア、レウカンサ」シソ科 サルビア属。
メキシコから中米原産の多年草。
「メキシカンセージ、メキシカンブッシュセージ」とも呼ばれる。
花茎は高さ50~120センチ。
すっと長く伸びた花茎の先に縦に連なるように花穂を付ける。
シルバーグリーンの葉と紫色の花が美しい。
正しくは、ベルベットのような質感の部分は萼で、花は萼から突き出すように咲く。
花の色は、白、ピンクなどもある。
コメントがありません。
コメント
0 件