パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • <7月の日常とウォーキング結果>
    • <6月の日常とウォーキング結果>
    • <5月の日常とウォーキング結果>
    • <4月の日常とウォーキング結果>
    • <3月の日常とウォーキング結果>
    • 「コスモス 」さん より
    • 「カズサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イオン吹田教室  およよん さん

<9月のウォーキング実績>

 2020年10月03日 22:50
ご無沙汰しております。9月は1回だけの投稿となりましたが、10月も先ずは
月初のウォーキング実績報告から始めますね。

さて、9月上旬は、8月末のCOCOAの通知後、2週間の自粛期間を経て、大手
を振って出歩くつもりが、何と一度ならず二度もCOCOAの通知が入りました。
根が真面目な(?)およよんは、又々自粛生活に逆戻り。(笑えない!)

普段から、出来る限りの対策を取り、毎朝の検温もして健康管理に努めてるので
大丈夫と思いつつも、皆さんに迷惑をかけてはいけないので、予定をキャンセル
して回りました。2週間経過後、月末には予定通り尾道に帰省しバタバタと。(笑)

川柳にも、「COCOA(ココア)から 届く通知に すくむ我」と。
(夏井先生から、「通知」は届くものなので、「届く」は要らないって言われそう。)

自粛生活で、人混みを避け只管ウォーキングしたお陰で、9月の実績はすこぶる
良好でした。怪我の功名かな?(笑)

1日平均7,000歩の所9,316歩、累計平均は8,493歩、最小値は5,516歩、
最大値は13,474歩、1万歩以上は16日と全て出来過ぎの数値です。
1万歩以上の日数が大幅に増加したものの、決して無理はしてませんので。(笑)

10月も予定が一杯ですが、引き続きコロナやインフルエンザに十分気を付けて、
思いっ切り楽しみたいと思います。

<添付写真> 
① 尾道、西國寺とお花達(センニンソウ、クサギ)
② 9月中旬に見つけたチャボトケイソウと(普通の)トケイソウ
③ 10/1に見つけた大好きな秋明菊
コメント
 26 件
 2020年10月10日 13:11  イオン吹田教室  およよん さん
lionkingさん、こんにちは!

大ボケのおよよんです。(笑)
他でも書きましたが、最近、ブログへのアクセスを怠慢しており、皆さんに失礼や
ご迷惑を度々おかけしてたので、勘違いした様な次第です。ごめんなさい!

11月初の上京の際は、lionkingさんを始め皆さんにお会い出来るのを楽しみにして
おりましたが、私を含め全員高齢者なので、慎重を期して、集うのは辞退しました。
ホントに、残念な気持ちで一杯です!

御心積もりして頂いてたlionkingさんには、申し訳なく思います。
お気持ちはとても嬉しかったです。感謝!
近い将来、お会いして、食べて飲んで思いっきり楽しみたいですネ!(笑)
 2020年10月08日 11:42  茅ヶ崎教室  lionking さん
およよんさん お早うございます!

11月太極拳の師範審査での上京の際は、愉快な仲間に集合を掛ける積りで「手薬練引いて」お待ちする計画でいたのですよ!!(残念)

まぁ~状況が状況ですので、三蜜を避けなければなりませんね・・・
今後も機会は沢山あるので、静かにしておきます。(涙)

♬Raindrops keep falling on my head and just like the guy♬てなB.J.・トーマスの歌で「雨に濡れても」でした。映画ではポール・ニューマンの明日に向かって撃てでした。

師範審査にパスする事を祈っております。
Have a nice day!! TKS
 2020年10月06日 21:05  イオン吹田教室  およよん さん
lionkingさん、今晩は!

いつも楽しいコメント、ありがとうございます。

COCOAの通知が2回も入り、周囲の人にご迷惑をかけない様、自粛生活をして
おりました。普段から適切に対策を講じており、余り心配はしてないけれど、
絶対と言う事はない為、根が真面目なおよよんは慎重に行動した様な次第。(笑)

それにしても、「お富さん」とは物凄い懐メロですね! 覚えてない?

今の所糖尿病の心配は無さそうですが、先日の健康診断で、「HbA1C値」が少し
高目でした。頂き物のお菓子をせっせと食べてたツケが回ったかな?(笑)

所で、11月太極拳の師範審査に上京しますが、今回は大人しく帰りますネ。
 2020年10月05日 11:00  茅ヶ崎教室  lionking さん
およよんさん お早うございます!

COCOAでビビッてまさかの??朝から失礼な想像でした。
此処の所、愉快な仲間の皆さん、気まぐれブロガーに徹しておられる様ですね。

私はてっきり、「およよんさん」Pass awayされ、Rainbow Bridgeの基で無く、お富さんの歌詞が頭に浮かんで来ましたよ。♬生きていたとはお釈迦様でも 知らぬ仏のお富さん♬てな歌です。粋な姿の洗い髪でウオーキングに励むお姉さん!!「Just kidding=ほんの冗談ですよ」(笑)

「およよんさん」は自分の体の事を考え出来過ぎの累計平均歩行達成立派です。
血糖値を下げるインスリンの働きも良いのでは!!
TKS
 2020年10月04日 23:10  イオン吹田教室  およよん さん
カズサン、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。
ブログはチラ見するもののコメント出来ず、度々の失礼をお許し下さいませ。

カズサンのお写真はどれも素晴らしく、行ってみたくなるものばかりです。
普段は自粛生活はしておりませんが、電車に乗っての遠出は控えております。
大阪市内止まりで、奈良や京都には、当分行ってません。

今年は仕方ないのでしょうね。
只、京都はGO-TO-キャンペーンで大混雑との事で、良く解りませんね!(笑)

チャボトケイソウ、今年9月に初めて見たのですが、流石カズサン、ご存知
でしたか。色と形が面白く、オモチャみたい!

カズサンも目標達成で、ホント良かった!
 2020年10月04日 22:50  イオン吹田教室  およよん さん
コスモスさん、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

ブログをチラ見してもコメントは出来ず、ましてやブログアップなどは無理。
ホントご無沙汰してました。以前なら、捜索隊にお出まし願う所です。(笑)

COCOAの通知は、陽性者との接触確認を知る手段としては良いけど、最初は
少し混乱しました。陽性者の登録が少ないと聞く中、一度ならず二度も通知が
来るとは大当たりですね!この運(?)を他に。(笑)

仰る通り、トケイソウ(普通)は夏によく見かけましたが、チャボトケイソウは
9月に別のウォーキングコースで見つけ、今も未だ綺麗に咲いてます。
秋明菊、ピンクも可愛いけど白の方が好きです。
 2020年10月04日 22:28  イオン吹田教室  およよん さん
ひでさん、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

夕方のウォーキングが習慣化し、頑張らなくても目標達成出来る様になりました。
ご心配頂き、ありがとうございます。決して無理する事なく、自分なりのペース
でウォーキングを続けますね。

COCOAの通知が入ると、症状のない事と接触日の行動記録を確認し、大丈夫とは
思うものの、トータル2週間の自粛期間が長~く感じられます。
今回帰省も危ぶまれましたが、自粛期間満了後、予定通り無事に帰省出来ました。

西國寺は山側にあり、帰省の度に訪れてます。
お寺からの景色は心落ち着き、天寧寺上側からの景色同様、大好きです。
是非お出でて下さいませ。
 2020年10月04日 22:15  イオン吹田教室  およよん さん
トミサン、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

夕方のウォーキングが習慣化し、頑張らなくても目標達成出来る様になりました。
なので、「歩き過ぎ注意報」は出てないと思いますよ。(笑)
これからも、無理せずに私のペースでネ!

ブログはチラ見し、コメントは出来てませんが、トミサンが萩や彼岸花を愛でに
出かけ回っておられる事は知ってますよ。最近、ブログの頻度が半端ない!(笑)

明日は恒例のイタリアンランチです。食後のウォーキングも楽しみます。
「食べ過ぎ・飲み過ぎ・歩き過ぎ」って聞こえて来そうなブログをアップの予定。(笑)

追加情報ありがとうございます。予定があり行けないかも?
 2020年10月04日 22:00  イオン吹田教室  およよん さん
oyabunさん、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

夕方のウォーキングが習慣化し、頑張らなくても目標達成出来る様になりました。
自粛中は、電車に乗ることなく、只管歩くのみですが、これ又楽し~い!(笑)

COCOAの通知が2回も入ると、流石に嫌になりますねぇ~。本日の所、セーフ!
日頃から出来る限り対策を取ってるので大丈夫とは思うものの、念の為とは言え、
トータル2週間の自粛は厳しいです。予定をキャンセルするのがストレス大!(笑)

帰省の数日前に自粛期間が満了し、キャンセルせず無事に帰省出来ました。

ウォーキングの楽しみの一つは、季節の草花に出逢える事ですネ!
 2020年10月04日 21:43  イオン吹田教室  およよん さん
イロンさん、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

夕方のウォーキングが習慣化し、頑張らなくても目標達成出来る様になりました。
ウォーキングコースも色々あり、お花の咲いてる所も解って来ており、楽しんで
歩いてますよ。今年は、これまでで9月が一番良好なデータです。(笑)

COCOAの通知が入ると、症状のない事と接触日の行動記録を確認し、大丈夫とは
思うものの、皆さんにご迷惑をかけない様に、念の為トータル2週間自粛します。
自粛自体は慣れましたが、予定をキャンセルするのが大変で、ストレス溜まるぅ。

引き続き、コロナに負けず、元気に過ごします。勿論、ウォーキングもネ!(笑)
 2020年10月04日 21:31  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
およよんさん、こんばんは

コロナの自粛生活が2回もあったのに、目標軽々クリアーとはすばらしいです、
一万歩以上が16日とはビックリです。

チャボトケイソウが今頃咲くのは珍しいのでは?
髭のフニャフニャになっているのがおもしろいですね。

暑い暑いと行っていたのに、もう秋・秋明菊の咲く季節になったんですね。

私も、目標を何とかクリアーしました、前半が暑くて無理かと思いましたがね、
目標は、7000歩 実績は7360歩でした、一万歩の日はありません。
 2020年10月04日 21:30  イオン吹田教室  およよん さん
ぷーさん、今晩は!

お早い時間のコメント、ありがとうございます。
午前3時は、私だけでなく皆さんにも、正に真夜中ですよね。(笑)

ぷーさんも、lionkingさんも、およよんも皆~んな、随分のご無沙汰があっても、
捜索隊の必要はなさそうですね!我ら、気まぐれブロガーズ。(笑)

度重なる通知にすくむ事はあっても、負けずに元気に過ごしてます。
入力しない陽性者が多い中、二度も大当たりとは。未だ宝くじは買ってない。(笑)

温泉と言えば、GO-TO-トラベルを利用して、「大崎上島」に行く事に。
高いお部屋は一杯で、漸くお正月明けに取れました。(帰省中に)

検査結果、何事もありません様に!
 2020年10月04日 21:14  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
およよん さん

 追加のミニ情報です
 7日迄、四天王寺境内の極楽門付近で、古本市が開催されています。
 東門から境内に入られたら、参道の右側の桜の木の下などに、赤い彼岸花が一列に亀の池の手前まで咲いています。
 2020年10月04日 21:10  イオン吹田教室  およよん さん
雅さん、今晩は!

お早いコメント、いつもありがとうございます。

プログアップも中々せず、しかも気ままな時間帯にするので、沢山の中から
見つけるのは至難の業だと思います。なので、お気になさらないで下さいネ。
コメントを頂けるだけで嬉しいです。感謝!

川柳は中々浮かばず迷ったが、ポイントゲットの為、駆け込み応募しました。
雅先輩はGO-TO-トラベルですか、皆さん、時事ネタですよね。私も。(笑)

トケイソウ(普通)は6月~8月によく見かけたのですが、チャボトケイソウは
9月に初めて見つけ、今も未だ綺麗に咲いてますよ。
先日見かけた秋明菊、もう切られてて残念! 切り花用にかな?
 2020年10月04日 20:57  イオン吹田教室  およよん さん
まり子さん、今晩は!

お早いコメント、いつもありがとうございます。

COCOAから通知があった時には、陽性者の登録のタイミングで、接触日から
1週間位経過しており、実際は(残り)1週間の自粛です。でも、1週間は厳しい!
2回目は、歯医者、ランチ、整体治療、太極拳の予約を全てキャンセルに。(笑)

アプリを外す事も考えたけど、注意喚起の意味も込めて外さないで、念のため
再インストールしました。接触日の行動記録を把握してれば怖がらなくて良い。
2回目の通知は病院の日で、1m以内15分間以上の接触の可能性を否定できず--。

マイ・ウォーキング・コースは、服部緑地公園も含めて複数ありますよ。
 2020年10月04日 20:41  イオン吹田教室  およよん さん
tubasaさん、今晩は!

お早いコメント、いつもありがとうございます。
ご無沙汰しておりますが、皆さんお元気に活動されてて何よりです。私の方、
相次ぐCOCOAからの通知に、少しだけ振り回されてました。(笑)

コロナ禍の帰省の為、友人達とは電話だけのつもりでしたが、お昼間にお茶
だけしようと4人で集いました。セッティングしてくれた友人に感謝です。
夜飲みは、ここでも控えてますよ。(笑)

明日は恒例のイタリアン・ランチです。
前回はCOCOA通知でパスした為、ランチも食後のウォーキングも楽しみです。
ワインの飲み過ぎと歩き過ぎに注意しますね。皆さんから言われる前にネ。(笑)
 2020年10月04日 20:03  伊丹駅前教室  コスモス  さん
およよんさん こんばんは。

お久しぶりですね。
COCOAからのお知らせがまた?
不特定多数の人が集まるところへ行かざるを得ないなら仕方ないですよね。
でもちゃんと機能してくれているので安心じゃないですか?

ウォーキングは順調ですね。
久しぶりの尾道でもちゃんとされているのは流石です。

時計草、初夏の花ではなかったですか?
チャボトケイソウ、そんなのもあるのですね。
知らなかったです。

秋明菊、好きなお花です。
実家でも今頃は咲いているでしょうか?
およよんさんの写真を見て一寸気になります。
 2020年10月04日 19:26  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
およよんさん 今晩は

 9月自粛生活の割には、ご近所ウォークキングで、相当、歩かれましたね
 お彼岸の前は、猛暑の残暑でウォークキングには適さない日が多かったので、お彼岸以降に頑張られたのだと思います。
 合格を通り越して、歩きすぎ注意情報が出ていませんか?
 10月ウォークキングには、汗もかかず、秋の花々が順番に咲き、楽しんで歩く事が出来るので、又、大幅な数字になるのでしょうね。(笑)
 次10月のウォーキングの報告ならば、ブログ友の皆さんから、行方不明の捜索願いが出るかもしれません。(笑)
 お忙しいのに、無茶振りして、すいません。
 2020年10月04日 09:01  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
およよんさん おはようございます

怪我ならぬコロナの功名!?で9月もバッチリ過ぎる程の歩数ですね

2回目のCOCOA通知が届いたのですね(*_*;
チャンと感染を申請してはる人もいるのですね
COCOAは半信半疑の施策でしたが、一寸安心しました

でも、度々通知が来ると穏やかでは無いですよね
その度に2週間の足止めを食らう…
ピンチをチャンスに換えて、自粛期間の上手なウォーキングは知恵と工夫の賜物よ✌

①尾道の穏やかな風景~何時もながら素敵です♡

②チャボ時計草は千手観音の様な、ダンスしている様な~(笑)

③柔らかな薄ピンク色の秋明菊は見る者の心を優しくしてくれますね❀
 2020年10月04日 06:56  ダイエー北野田教室  イロン さん
およよんさん こんにちは〜

9月も 頑張ったようですね〜

自粛も そろそろ完全にコロナが終息したわけでは
ないですが あまり大人しくしてると
ストレスが逆に溜まりそうですね

無理せずに 頑張りましょう!
 2020年10月04日 03:22  茅ヶ崎教室  ぷー さん
およよんさん、こんばんは〜

人様の事を言えた義理ではありませんが、ご無沙汰ですね〜
2度もコロナの通知があっては身に覚えのある?およよんさんが
ビビるのも当然かもしれませんね。

巣篭もり中は順調におみ足を鍛えておられたとか・・・
私も9月の実績は8月より400歩ほど少なく9,134歩でした。
温泉に行ったりしていて余り歩けない日が何日かあったので
少しダウンしたのかな?

およよんさんと同じく10月もてんこ盛りの予定です。
インフルエンザの予防接種も来週に、9月30日の心臓検査の結果は
9日に分かりますので今年の秋も色々ありそうです。
 2020年10月04日 01:17  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

お早いコメント、ありがとうございます。
今日はお昼寝が効いたのか、珍しく未だ起きてます。(笑)

COCOAの通知が入ってから2週間ではなく、陽性者との接触の日から2週間なので、
通知(感染者の陽性登録・入力)が遅ければ、実質は1週間程度の自粛となります。
2回目はCOCOA通知に気付いた時は、既に接触日から7日が経過しておりました。

夕方のウォーキングは習慣になっており、今回の帰省時にも、毎日1万歩は歩いて
ました。尾道でも、私用の複数のウォーキングコースがあります。
只、古寺巡りコースは、坂が多くて、結構きついです。(笑)

秋明菊、昨日何故か無くなってた?
 2020年10月04日 01:16  亀有駅前教室  雅 さん
およよんさん~ 今晩は!(^^)!

おっと危ない。 今日も0時過ぎにブログを更新する人が
多いみたいで、貴女の記事はもう次のページの遥か下にみっけ!
お久しぶりね。 尾道は居心地が良いので、遊びほけているのかと
思っていたのよ。 

川柳は、GOTOトラベルを、書いたのよ。東京が参加されない時にね。
10月から参加なので、川柳に反したわね。

トケイソウは知っているが、こちらでは6月に載せたけど、今頃咲いているの?
それに親戚は、初めて聞くわね。 秋明菊を見たら見に行きたく成ったわよ。
 2020年10月04日 01:14  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
およよんさん
おはようございます٩( ᐛ )و

2度目も通知もどなたが陽性なのかわからないんですよね。
毎日忙しくしているおよよんさんが2週間、2回も自粛生活は大変ですね。
試験も近い太極拳は1人で舞っていたのですか?

ブログまで自粛しなくても良かったのにね。
それでも尾道に帰れて良かったですね。

9月の実績がこれだけ良かったら、歩き易くなった10月はもっと行くのでは?
1万歩以上が半分あるんですね。
緑地公園に行っていたのですか?

COCOAを外してしまったら?
機能していないって聞いた事があります。
陽性の人の登録が少ないらしいです。
3度目鳴らないように祈ってますね。
 2020年10月04日 00:34  東大阪教室  tubasa さん
 およよんさんこんばんは~
ウォーキング申し分のない歩数ですね
季節は秋、歩きやすい気候ですし、花たちも
色々な表情を見せてくれるしコロナさえなければ
自粛せずに快適に外出できますね~

 久しぶりに故郷尾道にも帰られたのですね
ご兄弟や友人の方たちと楽しく過ごされたのね
お酒の量も増えたりして?

 川柳は秀逸ですよ 転んでも(コロナでも)ただでは
起きない?面目躍如ですね!
 2020年10月04日 00:15  ライフ門真教室  akiko さん

 およよんさん今晩は〜o(^▽^)o

 COCOAから接触の通知が入ったら2週間自粛ですか?
 それは、ちょっとしんどい話ですね。

 怪我の功名で?ウォーキングの成績がUPなんですね。
 1万歩以上が16日とは、びっくりです(o_o)

 最近全然歩いてなかったので、尊敬します。

 チャボトケイソウは、花弁の代わりに縮れた髭?なんですね。

 秋明菊咲く場所は知ってるけど中々行けませんね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座