パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

カット&鶴見緑地

 2020年10月03日 00:37

 随分カットに行ってなくて、
自分で適当に切ったりしていたので、五ヶ月ぶりでした。

さっぱりしたので、出掛けたついでに鶴見緑地まで、足を伸ばしてきました。
風車の丘に登る坂道に彼岸花が赤 白 黄色 オレンジと咲いていました。

丘の上にはコスモスも風に揺れていて久し振りに、
お花の写真を撮ってきました。

バラ園は未だ、少し早いけど、それでもあちこちに花が開いていました。
白い萩の花も初めて写真を撮りました。満開でしたね。

この花館には入らず、風車の丘とバラ園だけ見て帰ってきました。
久し振りに気持ちが晴れますね〜

自転車の歩数は入らないので、歩数は7,000歩弱でした。
コメント
 21 件
 2020年10月04日 01:12  ライフ門真教室  akiko さん

  tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 気候も良いし秋の花も綺麗に咲いて居てお出かけしたいですね。
 鶴見緑地は、、家からは1番行きやすい緑地です。

 彼岸花は、行く途中の門真公園にも咲いて居ましたよ。

 真面目に教室に行ってるのですね。最近は月に一回ぐらいです。
 お友達との先約が有れば仕方ないですね。み
 2020年10月04日 01:07  ライフ門真教室  akiko さん

 およよんさん今晩は〜o(^▽^)o

 良いお天気だったので、お花も映えますね。
 コスモスは次の準備で苗を植えてありました。
 風車の根元に白いコスモスが咲いていました。
 白一色も良いけどピンクが入ると賑やかですね。
 
 一番手近に行けるので、気が向けば自転車で出かけます。
 彼岸花も咲いて居てこれは予想外でした。

 チャボトケイソウは、初めて見ました。変わっていますね。
 ブラシの木 この花館でも咲いて居ましたね。
 2020年10月04日 00:55  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

 昔は美容師だったのでね〜カットはお手の物だけど後は面倒ですね。
 襟足がスッキリしました。

 弾みが付かないと中々出掛けないので、そのまま自転車で行って来ました。

 お天気も良かったのでペチュニアが青空に映えますね。
 GOTOを使うことは滅多にないと思うけど、出掛けるには良い気候ですね。

 寝屋川公園の秋明菊も見に行きたいです。
 2020年10月04日 00:11  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんこんばんは~
カットに行かれて鶴見緑地迄足を延ばされたのね
もう秋の花が見れる季節、緑地も色々な花が咲いて
次はどの緑地に行こうかと楽しみですね~

 彼岸花も4色あるのですね 見に行きたいですね
休みの日は教室だったり友人と約束していたりでなかなか
行く機会がありません およよんさんと服部緑地も楽しみに
していたのですが予定が合わなくて残念です涙(-_-;)

 まりたんさん(長い名前に変えられたのね)akikoさん達と
会えるのを楽しみだったのに 仕方ありません次の機会を
楽しみにしています
 2020年10月03日 23:52  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

抜ける様な青空にピンクのお花と風車が映えて、とっても綺麗ですね。
鶴見緑地には、もう随分行けてません。

チューリップ、マリーゴールド、ネモフィラ等々、季節の花が青空と風車に
良く合います。今はコスモスですか、又、行ってみたいと思います。

彼岸花も、赤・白・黄・オレンジと色とりどりのお花をつけてますね。
ウォーキングコースで見るのは、何故か白が多く、真っ赤なのが恋しい。(笑)
最近、変わったトケイソウ(チャボトケイソウ)を見つけて、楽しんでます。

先日、初夏に見た「ブラシの木」を見つけました。
随分長い間楽しめるのか、はた又、天候の異変でお花が変になってる?
 2020年10月03日 22:46  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん こんばんは

自分でカットできるんですね〜器用ですね〜♬

久し振りに美容院でさっぱりした後鶴見緑地公園へ行かれたんですね!
青空と風車とピンクのペチュニア 日本ではないみたいですね〜素敵です(*゚▽゚*)
風車の丘には随分と行ってないですね。
また行ってみたいです〜♬
お花が綺麗に咲く季節になってきましたね〜!
Go Toではなくても何処かに行きたいです。

自転車➕7000歩歩きましたね〜凄い!


 2020年10月03日 11:40  ライフ門真教室  akiko さん

 shimaさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 ペチニュアが今は見頃ですね〜背の低いお花なので、
 地面に寝転んで、写真を撮って居る方も居ました。

 次は多分コスモスだと思います。苗が植えて有って次の準備ですね。
 別に花が開いたコスモスも丘の上に有りました。

 彼岸花は、全然予想外だったので、見られてラッキーでした。
 襟足がスッキリしました。
 2020年10月03日 11:32  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 本当に襟足がね〜スッキリです。
 後は自分で切れないので、伸びて鬱陶しかったのよ。

 コスモスは、今のペチュニアの後でしようね。
 苗がずっと植えられていました。

 
 2020年10月03日 11:29  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 襟足が伸びて鬱陶しかったのがスッキリしました。

 風車の丘の登り道に彼岸花が咲いていました。
 色も様々で嬉しい予想外でしたね〜

 矢張りお花を見て居ると気が晴れますね。
 2020年10月03日 11:25  ライフ門真教室  akiko さん

 oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 自分で切れる所は切っていたので、久しぶりのカットでした。
 五ヶ月は長かったですね〜言われてびっくりでした。

 今は、ペチュニアです。次は多分コスモスかなぁ? 
 苗を植えてありました。

 丘の上の方にコスモスが咲いて居て綺麗でしたね。
 お花を見て廻っていたら、知らずに歩数が増えますね〜
 行って良かったです。
 2020年10月03日 11:19  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 思い切らないと中々出掛けないので、ついでに行ってきました。
 うめちやんさんのブログで白い萩の花を見せてもらって、
 良いなと思っていたら、実際に見られて良かったです。

 風車の丘を歩いて登ってバラ園を彷徨いたら歩数が自然に増えました。
 家から緑地迄は、坂も無いので楽な道なんです。
 2020年10月03日 11:12  ライフ門真教室  akiko さん

 アセダンセラまりこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 思いっきり長いニックネームに成りましたね。
 覚えやすいけど、打ち間違えそうです。

 彼岸花が咲いて居たのは予想外でした。バラ園だけと思って行ったので、
 嬉しいおまけでした。

 結構カメラを構えた人達は居ましたよ。
 人のいない時を狙って居ます。(笑)

10月も後半になれば薔薇も綺麗に咲きそうです。
 花嫁さんの撮影もしていました。
 2020年10月03日 11:08  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akiko さん、こんにちは

風車の丘のペチュニアが綺麗に咲いていますね
好きなお花です

此れからは秋薔薇も咲いて、
其れに秋と言えばコスモス、見頃になるでしょうね

彼岸花は、赤だけでなく白や黄色にオレンジ色を
見る事が出来たんですね
今が一番の見頃ですよね(*^^*)

カットをされてスッキリですね
 2020年10月03日 11:04  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 本当に久し振りで自分でもびっくりしました。
 
 担当さんに言われるまでそんなに行ってなかったとは思いませんでした。

 お花を見て撮って歩いて居たら自然に歩数が稼げます。
 
 バラ園も一回りしたら結構広いものね。

 彼岸花も期待してなかったので嬉しいびっくりでした。
 2020年10月03日 10:57  ライフ門真教室  akiko さん

 kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 お尻が重くて出掛けるのが億劫なのでね〜
 出掛けたついでに行って来ました。

 カットも五ヶ月も放って置いたのは、初めてでした。

 彼岸花は、期待していなかったので、見られて良かったです。
 
 風車の丘は、季節によってお花が変わります。
 春のチューリップが良いですね。

 バラ園は未だ早過ぎでした。園内は広いので自然に歩数が稼げますね〜
 2020年10月03日 10:49  ライフ門真教室  akiko さん

  みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 確かに風車の丘にはチューリップが一番似合いますね。
 今は、ペチュニアだけど 次はコスモスになりそうです。

 コスモスの苗が植えられていました。
 巡回バスにも何回か乗っています。
 途中下車も出来るしバラ園で降りて次の便で、
 この花館まで乗ることもありましたよ。

 昨日は少し足を鍛えたかったので、
 坂ノ下に自転車を置いて歩いて登りました。
 お陰で彼岸花の写真を撮れたのよ。
 日本庭園や滝 噴水もあります。

 乗馬クラブもあつて、馬の写真も撮れるのよ。
 門真の蓮根畑は有名だけど、少なくなってしまいましたね。
 2020年10月03日 10:20  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

5ヶ月ぶりのカットはスッキリしたでしょ?

それまで 自分でって
akikoさん 元々本職だから私が自分の髪を切るのとは
違うわよ

風車の丘は 今はコスモス畑なの?
私の所は もう少し後かな?
 2020年10月03日 09:33  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

美容院は5カ月振りだったのですね
それはサッパリしたでしょうね!
そう言う私も美容院へ行くのは4~5ヶ月に1回かしら…(笑)

風車の丘は今はペチュニアですね
一瞬コスモスかと思いましたが、背が低い…見直して判りました

でも、コスモスも咲いていたのですね
風に揺れるさまは素敵です♡

お花を愛でながらの7000歩~素敵なリフレッシュタイムでしたね(*^^*)
 2020年10月03日 08:33  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

カットのあと 鶴見緑地に 足を運ばれたのですね

コスモスやバラの花、白い萩の花もみれてよかった
しばらく行ってないです
咲くやこの花館もね
自転車+7000歩って
akikoさんのところから 鶴見緑地まで 
結構頑張って 自転車でね
すごい( ^)o(^ )
 2020年10月03日 08:01  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます٩( ᐛ )و

はじめまして、堺東教室のアシダンセラまりこです。
よろしくお願いします。

彼岸花が4色も見れたなんて嬉しいですね。
風車の丘にもどなたもいませんね。
10月11月は公園が綺麗ですね。
楽しみです。
 2020年10月03日 01:13  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

風車の丘は、ペチュニアが綺麗ね~ だけど一番似合うのは
やはりチューリップではないかしら?
鶴見緑地公園には、循環バスが走っていると聞くが、自転車で
行かれるのなら、バスに乗ったことが無いのでは?

此処は、風車の丘の他に、薔薇も彼岸花、温室も楽しめるのよね?
来月はバラのフェスティバルが毎年行われるが、今年はどうなのかな?
又も 中止かしら? 折角のお花を皆さんに見て貰えずにお花も
可哀そうよね。 早々昨日のテレビで真門れんこんを知ったのよ。割ると
糸を引く程、粘りがあるのよね。れんこんのステーキが美味しそうだったわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座