パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

川柳コンテスト、アイデアのコツ(★★☆)

 2020年09月21日 23:41
こんばんは、長田です!

本日は「川柳コンテスト、アイデアのコツ」というお話です!

毎年恒例、プレミア倶楽部で行われる川柳コンテストは今回で11回目!
プレミア倶楽部の「応募」から参加できるこのコンテストは、
みなさんに5・7・5が基本の川柳を投稿していただき、
その後の投票結果をもとに金賞・銀賞・銅賞が選べれるイベントです!
もちろん、参加するだけでも20P獲得できますので、ぜひご投稿ください(^^)/

なお今回のテーマは「健康・安全」です!
コロナで生活が一変した中、どう健康や安全に気を付けていたか
はたまたそんな中でこそ起きたユニークな出来事など
思いついた限りのことを川柳にしてみましょう~~

期間はあと1週間になっております!まだまだ間に合いますよ~
1人1作品ですが、期間内なら応募し直しもOKです!

ということで今回は、アイデア出しのコツをご紹介します!


★過去の例を参考にする
まず見ていただきたいのは過去のコンテストの作品です!
プレミア倶楽部の「応募」から、上の画像の通りの位置から
過去10回分のコンテストの作品が見れますので、
まずはこちらに目を通して参考にしましょう!
気になったものはもちろんメモです( ・ω・)φ


★出来事を書き出す
5・7・5に当てはまる言葉をどうにか探すよりも、
普段の生活の出来事や言いたいことを決めてみて、
それからどうすれば5・7・5に当てはめられるか
と考えるとやりやすいですね~

【例】
マスクするからヒゲとか化粧とか油断してたら、お昼ごはんで
一緒に食べる時に外さなきゃと気づいて焦る話をよく聞くなぁ
 ↓
「マスクかけ 油断してたら お昼ごはん」


★単語を書き出す
アイデア出しと言えば、この間も紹介した「ブレーンストーミング」です!
まずは、思いつく限り単語をどんどんメモしましょう!
そして読み方次第で他の意味になるものも探せるといいですね~

例えば…
・電子マネー(真似)
・アルコール(歩こう)
・くしゃみ(三味線)

…と書いていくと、面白い組み合わせが見つかるかも!?

【例】
「マネしたい かざしてペイペイ 電子マネー」



それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座