イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
iOS14、背面タップがすごい(★★☆)
2020年09月19日 23:56
こんばんは、長田です!
今回は「iOS14、背面タップがすごい」というお話です!
昨日はiOS14のホーム画面が進化した!という内容でしたが、
ホーム画面以外にももちろん様々な進化がありました!
今回はそんな中でも特に目を引く「背面タップ」のご紹介です(^^)/
★背面タップ
最も私が心惹かれたのはこの機能です。
なんと、iPhoneの背中をトントンとたたくと、それに合わせて
設定しておいた様々な機能を使うことができるのです!
「え?ということは最新のiPhoneは背中にもセンサーがあるの?」
「うちのiPhoneには関係ないか…」
と、私すらも思いました( -_-)
しかしこの機能、なんとiPhone8以降の機種ならばiOS14にするだけで
機種変更することなく使えるようになるとのこと!Σ( ゚Д゚)
もちろんカバーをしていても大丈夫です!
(iPhone8系、iPhoneSE2、ホームボタンが付いていないiPhoneが対象です)
★どんな時に使う?
例えばiPhoneの画面を画像として保存したい時はスクリーンショット
という機能を使いますが、これはスリープボタンと音量+ボタンを
同時に押さなくてはなりませんでした。
(ホームボタンがある機種は、スリープとホームボタンの同時押しです)
これは裏技のような機能ゆえに覚えづらく、不慣れな方にとっては難しい操作です。
しかし、背面タップを設定できれば、iPhoneの背中をトントンとするだけで
画面の保存ができるのです!
最初の設定さえがんばるか誰かにやってもらえば、あとは今までより非常に楽です。
他にも、電源ボタンや音量ボタンが壊れた時にその代わりにできたり
右上からわざわざ降ろさねばならなかった通知センターを設定出来たり
使えるようになれば非常に便利になりますね~
ちなみに、
・トントン(2回たたく)
・トントントン(3回たたく)
で2つの設定を作ることができるそうです!
ということで、私もあと1ヶ月ほどは体験できないのがもどかしいところですが
今後楽しみになるアップデートですね~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「iOS14、背面タップがすごい」というお話です!
昨日はiOS14のホーム画面が進化した!という内容でしたが、
ホーム画面以外にももちろん様々な進化がありました!
今回はそんな中でも特に目を引く「背面タップ」のご紹介です(^^)/
★背面タップ
最も私が心惹かれたのはこの機能です。
なんと、iPhoneの背中をトントンとたたくと、それに合わせて
設定しておいた様々な機能を使うことができるのです!
「え?ということは最新のiPhoneは背中にもセンサーがあるの?」
「うちのiPhoneには関係ないか…」
と、私すらも思いました( -_-)
しかしこの機能、なんとiPhone8以降の機種ならばiOS14にするだけで
機種変更することなく使えるようになるとのこと!Σ( ゚Д゚)
もちろんカバーをしていても大丈夫です!
(iPhone8系、iPhoneSE2、ホームボタンが付いていないiPhoneが対象です)
★どんな時に使う?
例えばiPhoneの画面を画像として保存したい時はスクリーンショット
という機能を使いますが、これはスリープボタンと音量+ボタンを
同時に押さなくてはなりませんでした。
(ホームボタンがある機種は、スリープとホームボタンの同時押しです)
これは裏技のような機能ゆえに覚えづらく、不慣れな方にとっては難しい操作です。
しかし、背面タップを設定できれば、iPhoneの背中をトントンとするだけで
画面の保存ができるのです!
最初の設定さえがんばるか誰かにやってもらえば、あとは今までより非常に楽です。
他にも、電源ボタンや音量ボタンが壊れた時にその代わりにできたり
右上からわざわざ降ろさねばならなかった通知センターを設定出来たり
使えるようになれば非常に便利になりますね~
ちなみに、
・トントン(2回たたく)
・トントントン(3回たたく)
で2つの設定を作ることができるそうです!
ということで、私もあと1ヶ月ほどは体験できないのがもどかしいところですが
今後楽しみになるアップデートですね~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件