パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

毎日生活に必需なスマホアプリ(★★☆)

 2020年08月28日 23:48
こんばんは、長田です!

本日は「毎日生活に必需なスマホアプリ」というお話です!

ここ10年で携帯電話は急激に進化し、スマホの形になって
さまざまなことができるようになりました。
しかし、基本すら曖昧なのにそんな進化したと言われても…
という方も多いかと思います。

そんなわけで今回は、これさえ使えればまずは生活で役立つ!
と思われる生活必需なスマホアプリをご紹介してみます∠( ゚д゚)/

★LINE
以前までは最も必要だった「電話」と「メール」ですが、
今やそれらはLINEでもっと便利に安価にできるようになりました。
友達とのやりとりや仕事の連絡もみんなLINEです。
もしなければ1日も安心して過ごせません…!

★ブラウザ
インターネット検索ができるアプリのことです!
調べ物をする時の他、専用アプリがなくても地図を見たり電卓代わりになったり
かなり様々なことができます。これさえあればいくらでも時間つぶしができるほど。

★時計
やはり便利なのが時計です。
腕時計を付けていたとしても、わりとスマホで時間を見てしまいます。
タイマーや目覚ましも合わせてとても便利ですね~

★カレンダー
今や予定管理は手帳ではなく、スマホのカレンダーを使うことが多い世の中、
紙の手帳と違い、毎週自動登録や、予定をアラームでお知らせ機能など
便利なものもポイントです。

★天気
朝のニュースや新聞以上に、天気アプリは大きく進化し、
天気・気温がリアルタイムに5分ごとで見れるのもすごいところ
雨が近づくと屋内でもお知らせで気付けるのも便利なところですね~

★電車乗り換え
電車に乗るならの話ですが、新しいところに行くときや、迂回ルート検索
乗り換えを間違えた時は、電車が遅延した時のお知らせなど、
こちらも毎日なかなか手放せないアプリです。

★Suicaアプリ
今や電車の改札で使うのは切符でもカードでもなくスマホに、
そしてコンビニやスーパーの買物までも…!
使い始めると現金や切符に戻れなくなります。


以上です!
まずはこのあたりから使いこなせると、スマホに馴染めるかも!?

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座