イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
実践からわかる基本の大事さ(★☆☆)
2020年08月23日 23:18
こんばんは、長田です!
三郷毎日ブログも気づけば3年5ヶ月になりました。
そんな本日は月1の雑談話で「実践からわかる基本の大事さ」というお話です!
勉強、運動、芸術、何にせよ学ぶものには基本がつきものです。
特に運動は、素振りや走り込みなどから体の基本を作ってからでないと
本来の形についていけなかったり、ケガをしてしまう恐れもあります。
もちろんパソコンの勉強も、マウスの扱いやキーボードの文字入力など
基本操作ができなければインターネットもWordもうまくいきません。
というところですが、私の場合はパソコンを使い始めたのは小学1年生のころ。
当時パソコン教室に通うこともなく、好きなようにインターネットを利用し
ゲームの攻略を調べたり、ネットゲームで遊ぶくらいのものでした。
それでわりとパソコンの基本をすっとばし、インターネットや
ゲームに必要な知識だけ慣れてしまった私は
パソコン雑誌を見て便利なサイトやソフトを見つけて入れたりはすれど
「ネットで調べたり勘でどうにかなるだろう」と、基本の本は一切読まずに
高校卒業まで来てしまいました。
その結果、マウスはともかくキーボードは2本指ずつ、
「しゃ」を「sixya」と打つ上に、音が出るうるさい打ち方。
まさに自己流の典型例になってしまったのです…!
そこで大学で情報学部に入り、パソコン市民講座と出会い、
改めて数年かけてしっかり基本を学んだところ、
「あのやり方って本当はこうするのか…」
「あれってそういう意味があったんだ!」
と、今まで突貫工事だった知識や経験が、しっかりとコンクリートで
固めていくような思いでした。
そこで、なぜもっと早くやらなかったのかとはもちろん思いましたが、
実践から学んだおかげで基本のありがたさがよくわかったとも感じます。
私のように自己流で始めた方も実践力が付いた方も、ここはできるからいい。
もう昔やったからもうやらない。と切り捨てず、
今一度成長した状態で基本に振り返ってみると、新しい発見があるかもしれません。
例えばワード2010/2013講座で勉強した方は、2019の講座を
1から勉強してみるのもおススメです!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
三郷毎日ブログも気づけば3年5ヶ月になりました。
そんな本日は月1の雑談話で「実践からわかる基本の大事さ」というお話です!
勉強、運動、芸術、何にせよ学ぶものには基本がつきものです。
特に運動は、素振りや走り込みなどから体の基本を作ってからでないと
本来の形についていけなかったり、ケガをしてしまう恐れもあります。
もちろんパソコンの勉強も、マウスの扱いやキーボードの文字入力など
基本操作ができなければインターネットもWordもうまくいきません。
というところですが、私の場合はパソコンを使い始めたのは小学1年生のころ。
当時パソコン教室に通うこともなく、好きなようにインターネットを利用し
ゲームの攻略を調べたり、ネットゲームで遊ぶくらいのものでした。
それでわりとパソコンの基本をすっとばし、インターネットや
ゲームに必要な知識だけ慣れてしまった私は
パソコン雑誌を見て便利なサイトやソフトを見つけて入れたりはすれど
「ネットで調べたり勘でどうにかなるだろう」と、基本の本は一切読まずに
高校卒業まで来てしまいました。
その結果、マウスはともかくキーボードは2本指ずつ、
「しゃ」を「sixya」と打つ上に、音が出るうるさい打ち方。
まさに自己流の典型例になってしまったのです…!
そこで大学で情報学部に入り、パソコン市民講座と出会い、
改めて数年かけてしっかり基本を学んだところ、
「あのやり方って本当はこうするのか…」
「あれってそういう意味があったんだ!」
と、今まで突貫工事だった知識や経験が、しっかりとコンクリートで
固めていくような思いでした。
そこで、なぜもっと早くやらなかったのかとはもちろん思いましたが、
実践から学んだおかげで基本のありがたさがよくわかったとも感じます。
私のように自己流で始めた方も実践力が付いた方も、ここはできるからいい。
もう昔やったからもうやらない。と切り捨てず、
今一度成長した状態で基本に振り返ってみると、新しい発見があるかもしれません。
例えばワード2010/2013講座で勉強した方は、2019の講座を
1から勉強してみるのもおススメです!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
ひろさん、こんにちは!
まさに黎明の時代でしたね
こどもな分、親からの制限が厳しかったり
好きなものがなかなか買えなくはありましたが、
青春をパソコンにかけられたのは良い思い出・経験でした
まさに黎明の時代でしたね
こどもな分、親からの制限が厳しかったり
好きなものがなかなか買えなくはありましたが、
青春をパソコンにかけられたのは良い思い出・経験でした
コメント
1 件