パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • <7月の日常とウォーキング結果>
    • <6月の日常とウォーキング結果>
    • <5月の日常とウォーキング結果>
    • <4月の日常とウォーキング結果>
    • <3月の日常とウォーキング結果>
    • 「コスモス 」さん より
    • 「カズサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イオン吹田教室  およよん さん

<7月のウォーキング実績>

 2020年08月02日 18:01
長かった梅雨が明け、昨日から8月ですね。

7月末の帰省を取り止めた為、月末開催でいつもは参加の難しいボランティア
関連の会議に、連日出席したりして、相変わらず忙しく過ごしてます。(笑)

ホントは昨日アップする予定でしたが、昨日は余りに良いお天気に、大物類の
お洗濯を頑張って、慣れない家事に少し疲れたおよよん。(笑)

今日は月初の日曜日。朝から服部緑地公園で野外稽古、午後から梅田の太極拳
教室で、これ又疲れてアップアップで、今頃のアップとなりました。(笑)

7月は良く降りましたが、雨にも負けずひたすらウォーキング。只、7/30の
激しい雷雨にはメゲてしまい、途中で引き返し5,000歩強と少な目でした。

それでは、お待たせしました! 7月の結果報告をしますね。
雨にも負けず風にも負けず元気に歩いたおよよんは、7月も目標クリアです。

1日平均7,000歩の所8,953歩、累計平均も8,303歩、最小値は4,912歩、
最大値は13,187歩、1万歩以上は11日と全て良好な数値です。
月初には雨の坂道で滑って転んだりもしたけど、怪我する事も無く元気に
過ごせました。相性の悪い「茅の輪くぐり」は恨まない事に。(笑)

写真は、7/31梅雨明けに出かけたいつもの服部緑地公園です。
近くのコスパの高いお店でランチを楽しみ、残念な姿のヒマワリと未だ未だ
綺麗な蓮の花を愛でて来ました。

<添付写真> 
① コスパの高いランチ(鯛のソテー野菜ソース)
② 服部緑地公園(梅雨明けの青い空と入道雲)
③ 未だ未だ綺麗な蓮
コメント
 19 件
 2020年08月07日 10:31  イオン吹田教室  およよん さん
lionkingさん、おはようございます。

お忙しい中、ブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。
奥様の叔母様のご不幸、お愁傷様です。
お優しい旦那様の励ましで、奥様も元気を取り戻された事でしょうネ!

「オバちゃん」、自分で言うのは兎も角、他人様から聞くのはチョッと
耳に優しくない響きですね。どう転んでもオバちゃんですが--。(笑)

lionkingさんは、お身体だけでなく、朝から頭の体操もなさってるので、
いつまでもお若いのでしょうね。頭の方はさっぱりのおよよんです。(笑)

「手縫いマスク作り」を再開し、肩は凝るし目もショボショボするしで、
改めて年齢を感じてます。(笑)
 2020年08月06日 20:24  茅ヶ崎教室  lionking さん
およよんさん 今晩は!

「お待ちぃ~」おそよでした・・・(笑)
捜索隊を出される前に「返コメ」が間に合いました。
月末になると「オチャンやオバちゃん達」の数値報告会の営みが上がって来ますね。

私も発表はしないだけで、無酸化運動は米国より持ち込んだ腹筋器具と5キロのダンベルX2の運動でお腹は4つの部位に分れ、お腹と腕はポパイ状態です。(笑)

準業務用櫃内自転車で30分(約5千歩)と週2回は裏街道駅迄8千歩です。朝6時から世界のニュースや米国よりのCNNニュースと米軍放送等マイ・ルームで楽しんでおります・・・

カカさんの上海帰りのオバサンが亡くなり、色々とバタバタして少し疲れ気味。


 2020年08月05日 21:52  イオン吹田教室  およよん さん
ぷーさん、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。
ホントですね、lionkingさんのお姿が見えません。余り早くに捜索隊を出すと
叱られますので、もう少し様子見してるおよよん。大丈夫だと信じて。(笑)

ここのランチは一品ずつが少な目なので、食べ過ぎと言う程ではありません。
イタリアン(アルキミスタ)の方は、確かに量が多く、同世代のオバサンと比較
して、良く食べる方だと思います。飲む方も。(笑) なので痩せられません。

梅雨時期の空はドヨヨ~ンとしてて、梅雨明けはおよよ~んと快晴です。(笑)

ぷーさんは、私のウォーキングの師匠。
雨に負けず、愛する奥様と共に頑張って下さいネ!
 2020年08月05日 11:37  茅ヶ崎教室  ぷー さん
およよんさん、こんにちは〜

またこんなに食べて・・せっかく毎日9,000歩近く歩いても
しっかり身に付いてしまいますぞ!
エッ他にワインも?ウーン、ワインはいいんじゃ無いかい?
って千昌夫も言ってます。

フォト、美しか〜矢張り青空が良いですね!
雨続きの梅雨の時期はどれもドヨヨーンとしていて映えませんが、
この様なフォトは気持ちも明るくなりますね。

ところでいつも登場してくるガォーの駄洒落lionさんはどうした
のでしょうか?
自分の部屋で自転車漕ぎながら寝落ちしちゃったのかな?
アッ私のウォーキング目標は雨に祟られ10,000歩以上は13日、
歩かない日が5日、月平均は7130歩でした
 2020年08月04日 10:55  イオン吹田教室  およよん さん
ひでさん、おはようございます。

いつもコメント、ありがとうございます。

如何せん、私も寄る年波には勝てず、良く動くと疲れやすくなってますよ。(笑)
先日の雷雨は怖かったですね。歩いてる最中、落雷の音に身体に力が入り、
諦めて途中で帰って来ました。因みに、PCの電源は入れっ放しです。(笑)

自宅から駅まで、バスから徒歩に替えられたとは、ひでさんエライです。
速度にも寄りますが、時速4kmとして、4.6kmだと約8,000歩は歩いてる?
一度、万歩計のアプリで、計測されてみては如何ですか?

服部緑地公園へのコースは、ランチも楽しみなので、炎天下を歩いてます。
熱中症に気を付けて!(笑)
 2020年08月04日 10:38  イオン吹田教室  およよん さん
tubasaさん、おはようございます。

いつもコメント、ありがとうございます。

最近、私も良くお昼寝をします。ウトウトし出したら、あれこれ思わず、
即ベッドに行く様にしてます。30分程度が良いとの事ですが、ついつい
60分以上になり、その反動で夜目が冴えて困ります。(笑)

それに、寝る子は育つで、これ以上育たないで欲しいものですね。(笑)
適度な運動を心がける様にしてますが、コナミに行かなくなって、毎日
のウォーキング、週2回の太極拳と、軽い運動しかしてません。

服部緑地公園の近くで、和食は一豊、洋食はこのお店と一人ランチを
楽しんでます。今週末は友人達と久し振りのイタリアン。(笑)
 2020年08月03日 23:55  東大阪教室  tubasa さん
およよんさんこんばんは~
この頃眠くて食事をするとすぐ寝てしまいます
それで1・2時間寝たら起きて後片付けや洗濯もの
干したり(洗濯層に残したまま寝てしまって)
あれこれしてプレミアブログを見ています・・・

 およよんさんは今月も目標軽くクリアですね
雨にも負けず風にも負けず、ウォーキング以外にも太極拳も
されて20代の若さですね・・・

 梅雨も明け、服部緑地公園青空が抜けるように綺麗ですね
蓮の花もまだ咲いているのですね
でも1番はコスパの良いランチですね!
 
 2020年08月03日 13:31  イオン吹田教室  およよん さん
イロンさん、こんにちは!

ブログをお休み中、コメントを頂きありがとうございます。

お勤めしてる時は、通勤や勤務中に良く動いてたので、特別に歩くと言う事
はしませんでした。仰る様に、そんなに時間的な余裕もありませんしね。
今は、お勤めされてるだけで、十分運動になってると思いますよ。

基本、外(の空気)が好きな私は、じっと家の中に居る事はありません。
約1時間のウォーキングで、7,000~8,000歩なので、丁度良い運動かなと
思います。

お仕事を卒業されたら、1時間位歩く様にして、健康的にお過ごし下さいネ。
時々コースを変え、途中でケーキ屋さん等、他の楽しみも見つけて下さい。(笑)
 2020年08月03日 13:18  イオン吹田教室  およよん さん
まりたんさん、こんにちは!

お早いコメント、ありがとうございます。
ウォーキングの時間、ホントは早朝が良いのでしょうが、何分、朝はめっぽう
弱いおよよんで、朝5~6時なんて、真夜中で熟睡中ですよ。(笑)

旦那様とチュント君とご一緒だと、元気が出ますよね。
尾道では従姉と一緒に歩いており、気が付いたら、夜でも出かけてます。
お寺のライトアップも綺麗だし、何やかやと理由を付けてネ!(笑)

まりたんさんも、太極拳は合いませんか? ぷーさんも、あのゆっくりズムが
苦手って言っておられます。私はせっかちですが何故か大丈夫。
年齢が行くと変わるかも? アッ、もう十分年齢を重ねてられますね。(笑)
 2020年08月03日 13:05  イオン吹田教室  およよん さん
雅さん、こんにちは!

お早いコメント、ありがとうございます。

ホント、今年の梅雨は良く降りましたね。
晴雨兼用の折り畳み傘を忍ばせて、ウォーキングに出かけてましたが、
結構出番があり、活躍してましたね!(笑)

8月は晴天続きとか、これ又、熱中症の心配をしないといけませんね。
炎天下ではなく、夕方、陽が落ちてから出かける様にしますね。
でも、陽こそ出てなくても、未だ暑いのでしょうね!

最近、黒胡椒ミニ豚まんの美味しいお店(工場)を見つけ、遠回りする
様になってます。コースにより、洋菓子にも変わりますが。(笑)

大相撲、照ノ富士が優勝しましたね!
地獄を見て、強くなったのでしょうね。
 2020年08月03日 12:51  イオン吹田教室  およよん さん
カズサン、こんにちは!

お早いコメント、ありがとうございます。

ウォーキング、雷雨でなければ雨も気にせず、元気に歩いてます。
流石に、7/30の雷雨にはメゲて、道半ばで帰って来ました。(笑)
コースによっては、ミニ豚まん(黒胡椒)を買う、別の楽しみが出来てます。

入道雲は、正に夏空にモクモク出て来て、モリモリ元気になれそうですね。
これ以上元気になってどうする?って、聞こえて来そうです。(笑)

TVで、兵庫県佐用町のヒマワリを見て、今年は無理でも、来年こそ行って
みたいと思いました。以前行かれたましたか?ブログで見た様な気も。

カズサンも目標クリアで良かった! 蓮とても綺麗でした。
 2020年08月03日 12:34  イオン吹田教室  およよん さん
トミサン、こんにちは!

お早いコメント、ありがとうございます。
ウォーキングの方、トミサンの様な健脚ではありませんが、控えめな目標で
苦労せずクリア出来てます。勿論、骨折等のアクシデントが無いので。(笑)

引き続き、油断せずに、上下左右周囲を良く見て、注意して歩きますね!
そうそう、炎天下に歩くので、熱中症にも気を付けますネ。
ホント、注意散漫なおよよん、他人様以上の注意が必要です。(笑)

ミニコース、一品ずつは少な目ですが、デザートまでしっかりある為、お腹
一杯になります。最近は、赤or白ワインを1杯だけ頂き、ご機嫌ですよ。

早起きが苦手なおよよん、その内開いた蓮が見れます様に!
 2020年08月03日 12:24  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、こんにちは!

お早いコメント、ありがとうございます。
今日は近所の内科に、定期検査と同時に年1回の健康診断を受けて来ました。
今日は週初めだけど、混んでなくて良かった!(笑)

有難い事に、ウォーキングはもう習慣になって、雨でも余程の事が無い限り
出かける様にしてます。全然苦痛ではなく、お外が大好きなおよよんです。(笑)

前回ご紹介した通り、このミニコースは税込1,200円と、凄~くお得なのです。
今回は白ワイン1杯も入れて、1,800円でした。美味しいし言う事なし。
ご夫婦お二人でやってる小さなお店で、今、マイ・ブームです。(笑)

元気モリモリの入道雲、大好きですよ!
 2020年08月03日 08:51  ダイエー北野田教室  イロン さん
およよんさん こんにちは〜

私には そんな余裕なくて
随分歩いてるので
頭が下がります

仕事辞めたら 歩かないと
ずっと家の中です
きっと…

別に自粛でなくてでも
暑いのですね
 2020年08月03日 04:49  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
およよんさん
おはようございます(^∇^)

雨にも負けず、よく歩きましたね。
8月は炎天下にも負けずですね。
私は夕方6時ごろからになって来ています。

帽子に保冷パット、首に小さな保冷剤入れたタオルを巻いて
チュントと主人に引っ張られながらです。
8月は頑張りどころです。

光明台から出ている市会議員さんのお母様が光明池の広場で舞って
いると聞いた事があります。

うちの左隣の人が草取りが大変と言って80代になってから
駅前のマンションに引っ越したのですが、太極拳を始めたって
言っていました。近くの広場でやっていたので入ったそうで
確かに地域で皆んなで早朝からすると健康になりますよね。
 2020年08月02日 21:58  亀有駅前教室  雅 さん
およよんさん~ 今晩は !(^^)!

今年は全国的に、梅雨は長雨だったわね。でも特に東京は
雨が降らない日が7月は、1日だけだったのよ。これでは野菜も
育ちが悪く、スーパーのお値段に反映しているわよ。

私も夏は好きなので、炎天下でも歩くのは苦に成らないのよ。でも
雨には勝てないもの。7月は歩数が少なかったわね。その分は8月に
補うわよ。 半月間の予報では、雨が1日も降らないからね。

でもね歩くと自分へのご褒美で、甘いケーキが食べたくなるのよ。
お相撲も終わったし、野球も今年はCSが無いので、面白みもないわね。
 2020年08月02日 21:54  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
およよんさん、こんばんは

梅雨が明けたとたんに、快晴で猛暑・暑すぎて外に出られません。
ウオーキング、雨が多かったけど軽々とクリアーですね。

青い空と入道雲きれいです、2日続けて入道雲が出てますね、
晴れすぎると、菜園の水やりが大変です。

雨ばかりだったので、ヒマワリを見に行けませんでした、もううつむいているので写真にならないです、ハスはまだまだ見えそうですね。

私のウオーキングは、雨ばっかりでしたのでギリギリ クリアーしました、
一万歩超えた日は無し・一日平均7370歩でした。
晴れたので、ハスを見に行ってきました、後からアップします。
 2020年08月02日 21:15  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
およよんさん 今晩は。

 長い梅雨にも、めげることなく、ウォーキングの目標を、大きく上回って達成、お疲れ様。
 相性の悪い茅の輪くぐりに惑わされる事もなく、雨の石畳の階段でのアクシデントも乗り越えての達成は、お見事です。(笑)

 真っ青な空に白い雲、8月猛暑の中、コロナの影響でマスクを外せないので、熱中症対策をしながらスタートですね。

 ランチは、夏を乗り切るのには十分なボリュームですね。
 蓮の花、桃のように閉じていますね。
 もう少し早い時間だと、沢山花が開いていますので、一度見てください。
 2020年08月02日 21:11  ライフ門真教室  akiko さん

 およよんさん今晩は〜o(^▽^)o

 元気に頑張って居ますね〜

 これでは、コロナもより付けないわね。

 お高くて美味しそう(美味しいのよね)なランチと太極拳でばっちり足腰も
 体幹も鍛えられて居ますね。

 梅雨が明けて夏空の入道雲 眩しいですね〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座