ライフ門真教室
akiko さん
レンジも落ち着きました。
2020年07月28日 00:58



息子からLINEが入って腰が痛いけど仕事に行く。
冷蔵庫手伝えなくて御免なさいってね〜
兎に角帰ってきたら病院に行く様に勧めて、
今日は、少しゆっくりしました。
真菜が12時前に帰って来て、
お昼は済ませて来たと言うので、簡単にお昼を済ませて、
歩く事が無かったので少し歩いてくる事にしました。
風が有って案外に涼し感じます。
薄曇りで歩くには丁度いいですね。住宅街を抜けて工場の並ぶ道に、
以前 烏骨鶏を飼っていた工場が有って、
アヒルが三羽ケージの中に居ました。
南郷グランドを大廻りしてジャパンに向かいました。
スギ薬局のカードにクーポンが入って居たので、
カリカリやおやつのチュール其れに薄荷オイルを買って来ました。
綿花に浸してマスクを入れて置くと涼しいと言うので、
先ず実験する事にしました。
素足で靴を履いて歩いたので靴擦れが出来て、
帰る頃には痛みを堪えてでした。どんくさいことです。
やっと帰り着いて足を見たら水泡が潰れて皮がむけて居ました。
真菜に薬箱を持って来てもらって、
消毒 バンドエイドを貼ってヤレヤレです。
息子が帰ってきてギックリ腰だったそうです。
腰椎狭窄でなくて良かった。
取り敢えず下駄箱を玄関に戻して、
レンジは真菜と二人で慎重に抱え上げてくれました。
これでやっと完成しました。腰が痛いのに有難うね。
足はびつこをひいて動くのも辛いしベッドに潜り込んで、
起きたら、もう日付が変わって居ました。
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
単純にギックリ腰だった様です。
ややこしい症状かと心配したけど、
ギックリ腰なら痛いけど大丈夫ですよね。
靴擦れもバンドエイド貼ったら何とか歩けますね。
此方は、完全に私のミスでズボラなことをしたからね〜
レンジも炊飯器も使える様になって落ち着きました。
薄荷オイルは、気分だけ涼しくなりますね。
およよんさん今晩は〜o(^▽^)o
ギックリ腰 痛いですよね〜私も何度か経験が有ります。
靴擦れは私の不注意でした。素足はダメよね〜
ずぼらこいたら、罰が当たりました。痛かった‼️
消毒してバンドエイド貼ったらましになりました。
もうハイヒール履くことはないので、安心だけどね。昔はよく我慢しましたね。
コロナとは長いお付き合いになりそうなのでグッツも増えますね。
akikoさん こんばんは(^_^)
息子さんの腰痛はぎっくり腰だったんですね。
腰椎狭窄症でなくて一安心ですが、
ぎっくり腰も大変です。お大事に。
akikoさんの靴擦れは大丈夫ですか?
素足で靴を履かれていたんですね。
早く治りますように。
レンジが息子さんと真菜さんのおかげで、
元の場所に戻せて良かったですね。
ハッカ油を綿花に浸してマスクを入れておくと
清涼感んで涼しく感じるかもしれませんね。
息子さんの腰痛はぎっくり腰だったんですね。
腰椎狭窄症でなくて一安心ですが、
ぎっくり腰も大変です。お大事に。
akikoさんの靴擦れは大丈夫ですか?
素足で靴を履かれていたんですね。
早く治りますように。
レンジが息子さんと真菜さんのおかげで、
元の場所に戻せて良かったですね。
ハッカ油を綿花に浸してマスクを入れておくと
清涼感んで涼しく感じるかもしれませんね。
akikoさん、今晩は!
靴擦れの痛みは、少しはマシになられましたか?
最近はソックスに履き慣れたスニーカーなので、靴擦れはもう随分ご無沙汰です。
でも、痛さだけは覚えてますよ。ハイヒールの歩き難さもネ。(笑)
息子さん、ギックリ腰ですか。これって、癖になるので気を付けて下さいネ!
腰痛持ちのおよよんが言うのですから。こちらも当分起きてません。(笑)
こうしてみると、色々持病(?)を持ってますね。
今日、ボランティア関連の集いがあり、そこで下から囲むマウス・ガードを入手
しました。フェイス・シールドよりコンパクトで、付け易い感じです。
コロナ関連グッズが次々と増えてます。(笑)
靴擦れの痛みは、少しはマシになられましたか?
最近はソックスに履き慣れたスニーカーなので、靴擦れはもう随分ご無沙汰です。
でも、痛さだけは覚えてますよ。ハイヒールの歩き難さもネ。(笑)
息子さん、ギックリ腰ですか。これって、癖になるので気を付けて下さいネ!
腰痛持ちのおよよんが言うのですから。こちらも当分起きてません。(笑)
こうしてみると、色々持病(?)を持ってますね。
今日、ボランティア関連の集いがあり、そこで下から囲むマウス・ガードを入手
しました。フェイス・シールドよりコンパクトで、付け易い感じです。
コロナ関連グッズが次々と増えてます。(笑)
shimaさん今日は〜o(^▽^)o
出来ることはやるけど、レンジは私の手に負えないので、
痛いのは分かっていたけど、持ち上げて貰いました。
一応病院で痛み止めとコルセットしてもらってきたので、少しはましな様です。
靴擦れは本当に久し振りです。
夏は汗をかいて靴に付いて縒れるので素足は絶対に駄目ですね。
みっともないので我慢してたけど最後はびつこをひいて帰りました。
薄荷油良いと言ってましたね。
michanさん 今日は〜o(^▽^)o
我が家も随分物持ちよく使っていました。
夏場に氷が出来ないと我慢が出来ませんね。
やっと新しくなりました。
ギックリ腰 皆さん経験済みですよね。私も何度か有ります。
辛いけど固定して我慢するしか無いですね。
kimityanさん今日は〜o(^▽^)o
真菜は、偶にお昼を済ませて帰ってきます。
昨日は、近所の来来亭に寄ってきたようです。
素足で革靴履いたら駄目ですね。汗でくっ付いて擦れた様です。
不精して靴下を履かなかった所為です。
皮が剥けてひりつきました。罰が当たったかな?( ̄∀ ̄)
やっと片付いてほっとしました。
イロンさん今日は〜o(^▽^)o
確かにね〜私も何度か経験しています。息子は初めてだけどね。
息子は、フロントで立ち仕事なので職業病では無いと思いますね。
何かの弾みで なりますね。
素足で汗をかいたのが、悪かったわね〜
自業自得 反省しています。
蜜柑さん今日は〜o(^▽^)o
仕事休んで安静に出来たらいいけどね〜
替わりの人手が無いので仕方ないですね。
本当に弾みてなりますね。私も何回かなった事が有ります。
固定してる仕事しないと仕方ないですね。
辛いけど我慢です。日にち薬でずよね。
NHKの朝イチで言ってました。
ジャパンにあったので買ってきて今ガラス瓶に入れています。
京阪で夏用のマスク三枚¥500でしたよ。
まりたんさん 今日は〜o(^▽^)o
私も経験者なのでよく分かります。固定してシップするより無いよね〜
脊椎狭窄だと後が大変だものね。
おかしな言い草だけど、ギックリ腰で安心しました。
奈良の迎賓館の方は中之島と違ってフロントの人数が少ないので、
仕事を休めないって事です。
草取りなぞサボってほつといても死なないから大丈夫‼️
身体の方が大事だものね。
akikoさん、こんにちは
息子さんのぎっくり腰、
大変ですね
でも、レンジを設置して貰えて
有り難いですね
靴擦れは、靴下を履かなかったらなりますよね
最近ではなった事が無いですが
痛いですね
ハッカ油をマスクに付けて
少しでも涼しく感じられると
暑い時期には助かります
息子さんのぎっくり腰、
大変ですね
でも、レンジを設置して貰えて
有り難いですね
靴擦れは、靴下を履かなかったらなりますよね
最近ではなった事が無いですが
痛いですね
ハッカ油をマスクに付けて
少しでも涼しく感じられると
暑い時期には助かります
うめちやんさん今日は〜o(^▽^)o
前の日から痛いって言ってたけど、仕事には行った様です。
中之島と違って奈良の方はフロントも人数が少ないので休めない様です。
痛いけどギックリ腰なら、日にち薬で少し安心しました。
NHKで夏を涼しくと言う事で薄荷油の事言ってましたね。
ジャパンには有ったので買ってきました。
何でも直ぐに無くなりますね。
ねこさん今日は〜o(^▽^)o
少しゆっくり目の靴なので、素足で履いたら汗で変に擦れた様です。
本当に久し振りに靴ずれが出来て、靴下を履かなかったのを反省しています。
息子は立ち仕事なので、お客様の荷物でも持ったのかな?
ギックリ腰も辛いですよね。私も経験しています。
無理してレンジ持ち上げてくれました。
akikoさん〜
こんにちは(^○^)
冷蔵庫が新しくなったのね〜
我が家も10年以上になるからいつまで持つかな?
息子さんぎっくり腰、辛いわね〜
私もさん度くらいぎっくり腰しました。
癖になるのかしら?今も腰痛むから大事にね〜
こんにちは(^○^)
冷蔵庫が新しくなったのね〜
我が家も10年以上になるからいつまで持つかな?
息子さんぎっくり腰、辛いわね〜
私もさん度くらいぎっくり腰しました。
癖になるのかしら?今も腰痛むから大事にね〜
akikoさん こんにちは〜
ぎっくり腰は癖になると言いますから
気をつけないとね
息子さん それでも仕事に行かれてるのですね
ひとつは 職業病もあるのでしょうか?
私も よく腰が痛行くなります
若い時に やはりぎっくり腰していますのでね
無理は 禁物です
足の靴ずれ 痛かったでしょう?
私もたまにします
夏場は 特にですね
ぎっくり腰は癖になると言いますから
気をつけないとね
息子さん それでも仕事に行かれてるのですね
ひとつは 職業病もあるのでしょうか?
私も よく腰が痛行くなります
若い時に やはりぎっくり腰していますのでね
無理は 禁物です
足の靴ずれ 痛かったでしょう?
私もたまにします
夏場は 特にですね
akikoさん おはようございます
息子さんギックリ腰何ですか!
仕事は急には休めないんですね!
何気ない動きでなるそうですね〜!
私も2回程〜安静にって言われても動きましたね
息子さん確りと早く治るといいですね!
薄荷オイル涼しくなるって聞きますね
ドラッグストアに無かったので
昔ながらの薬局でアルコール消毒液と日本製のマスクも一緒に買いました。
息子さんギックリ腰何ですか!
仕事は急には休めないんですね!
何気ない動きでなるそうですね〜!
私も2回程〜安静にって言われても動きましたね
息子さん確りと早く治るといいですね!
薄荷オイル涼しくなるって聞きますね
ドラッグストアに無かったので
昔ながらの薬局でアルコール消毒液と日本製のマスクも一緒に買いました。
akikoさん
おはようございます(^∇^)
私も寝て起き上がれないだけで
ギックリ腰の中程度って言われました。
ギックリ腰って病名はないらしいですが、
脊椎狭窄症ではなくて良かったですよね。
(病院に行けばレントゲンを撮るのでわかりますよね)
若い時に狭窄症になると、手術必要になるものね。
コルセット付けて、痛いのに頑張っているんですね。
私も無理すると又なるって言われているので、
草取りさぼりってお庭は草ボウボウで大変な状態です。
おはようございます(^∇^)
私も寝て起き上がれないだけで
ギックリ腰の中程度って言われました。
ギックリ腰って病名はないらしいですが、
脊椎狭窄症ではなくて良かったですよね。
(病院に行けばレントゲンを撮るのでわかりますよね)
若い時に狭窄症になると、手術必要になるものね。
コルセット付けて、痛いのに頑張っているんですね。
私も無理すると又なるって言われているので、
草取りさぼりってお庭は草ボウボウで大変な状態です。
akiko さん
おはようございます
息子さん ぎっくり腰だって
それは 痛いですよね
でも 着にして 見にきてくれてよかった
レンジも定位置に 使いやすくですね
薄荷油すっとして 良いってことを ニュースかで いうと
いっぱいあった 薄荷油 売り切れ
入ってくるまで待ってって
なんか いいよって いわれると 品うすになりますね
おはようございます
息子さん ぎっくり腰だって
それは 痛いですよね
でも 着にして 見にきてくれてよかった
レンジも定位置に 使いやすくですね
薄荷油すっとして 良いってことを ニュースかで いうと
いっぱいあった 薄荷油 売り切れ
入ってくるまで待ってって
なんか いいよって いわれると 品うすになりますね
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
やっと復旧しましたね〜長かったですね〜
息子は仕事休めないし、帰ったら直ぐ診てもらう様に言っておきました。
バンドで固定してもらって居ます。
私も今朝の朝イチで見て、早速買ってきました。ジャパンに有りました。
マスクは洗って干してあるので、明日入れて見ます。
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
息子さんギックリ腰だったのですか!?
わ〜〜 痛いだろうな〜〜 早く治るといいですね
今朝 .NHKあさイチでハッカオイルの事やっていました!
あ〜〜ハッカオイル無くなる!って思ったのですけど
よくありましたね
私はレモンクールミストを買って使っています
これもなかなかですよ
息子さんギックリ腰だったのですか!?
わ〜〜 痛いだろうな〜〜 早く治るといいですね
今朝 .NHKあさイチでハッカオイルの事やっていました!
あ〜〜ハッカオイル無くなる!って思ったのですけど
よくありましたね
私はレモンクールミストを買って使っています
これもなかなかですよ
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
久し振りよね〜今日も諦めてiPad開いて居ませんでした。
ぎっくり腰は私も経験が有るけど、腰椎バントで固定してもらって居ました。
安静第一だけど仕事は仕方ないわね。
雨も降ったけどお昼過ぎには止みました。
薄荷油綿花に浸してガラス瓶にマスクと入れて置くと涼しいそうです。
TVでやってたので、早速買ってきました。
何時もは洗って熱等消毒して干すだけだものね。
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
私もぎっくり腰に、なったことがあるのであの痛みは
解るわよ。 それなのにお仕事に行き更にレンジの移動まで
してくれたの? 頑張って後で痛くならないと良いけど・・・
近頃で歩かずに、家に居ることが多いみたいだけど偶には
思い出したように、歩くのね(笑) 東京は曇りから始まり
晴れ、俄雨を天気図が全部出演するのよ。買い物に出た時は
天気雨だしね。 薄荷オイルは知らないのよ。良い匂いがするの?
私もドラッグストアで探してみるわね。布製のマスクを洗剤で洗い
ハイターに浸して、良く洗い干すと、使った時 良い匂いがするけどね。
私もぎっくり腰に、なったことがあるのであの痛みは
解るわよ。 それなのにお仕事に行き更にレンジの移動まで
してくれたの? 頑張って後で痛くならないと良いけど・・・
近頃で歩かずに、家に居ることが多いみたいだけど偶には
思い出したように、歩くのね(笑) 東京は曇りから始まり
晴れ、俄雨を天気図が全部出演するのよ。買い物に出た時は
天気雨だしね。 薄荷オイルは知らないのよ。良い匂いがするの?
私もドラッグストアで探してみるわね。布製のマスクを洗剤で洗い
ハイターに浸して、良く洗い干すと、使った時 良い匂いがするけどね。
コメント
22 件