パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り82

 2020年07月19日 12:12
こんにちは!
久し振りの青空で気持ちいい~!(^^)!

ジャノヒゲ の花がやっと開きました!

「ジャノヒゲ=蛇の髭」ジャノヒゲ属。

「リュウノヒゲ」とも呼ぶ。
細い葉を蛇や竜のひげに見立てたもの。
山野の林内に普通に生える常緑の多年草。
グラウンドカバーとして庭などにも良く植えられている。
葉は、長さ10~20センチ、幅2~3ミリで、ふちに細かな鋸歯がある。
高さ10センチほどの花茎に淡紫色または白色の花を総状に付ける。
種子はルリ色で直径7~8ミリ。

「花便り64」でご紹介した「タマリュウ」を「ジャノヒゲ」と
思い込み、「ジャノヒゲ」を「オオバジャノヒゲ」と思っていたら、今回間違いだと解りました(*_*;

葉が茂っているので、掻き分けて探さないと、花は見つかりません。
蕾の状態から、長い日数をかけて、やっと花を咲かせてくれました(^_-)-☆
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座