瀬谷教室
みすてる さん
花便り80
2020年07月17日 11:52



こんにちは!
朝は、かなり激しく降っていた雨もポツポツになりましたが、今日は、一日梅雨空ですね。
センリョウの花が咲きました!?
「センリョウ=千両」せんりょう属。
暖地の林に生える常緑低木。
赤い実が美しく、庭木や花材としても良く利用される。
高さは50~80センチになり、幹や枝の節がふくらむのが特徴。
花には花弁がなく、小さくて目立たない。
果実は、直径5~6ミリの球形で、冬に赤く熟す。
果実が黄色のものを「キミノセンリョウ」と言う。
朝は、かなり激しく降っていた雨もポツポツになりましたが、今日は、一日梅雨空ですね。
センリョウの花が咲きました!?
「センリョウ=千両」せんりょう属。
暖地の林に生える常緑低木。
赤い実が美しく、庭木や花材としても良く利用される。
高さは50~80センチになり、幹や枝の節がふくらむのが特徴。
花には花弁がなく、小さくて目立たない。
果実は、直径5~6ミリの球形で、冬に赤く熟す。
果実が黄色のものを「キミノセンリョウ」と言う。
コメントがありません。
コメント
0 件