パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

記録的な豪雨‼️

 2020年07月08日 00:22

 今日も曇りの予報が一時激しい雨になりましたね。
天気予報も中々難しい 気象予報士も大変ですね。

九州の豪雨災害は北に上って熊本の次は、大分の川が氾濫です。
同級生達も居るので気がかりです。

球磨川の氾濫では、兄の名義の土地も流されたようです。
兄からお中元のお礼の電話が有って、被害の様子を詳しく聞きました。

一緒に旅行した時に泊まった人吉温泉のホテルも浸水して、
被害は大きいようでした。そう言えば河の側だったと思い出しました。

今日はウォッシュレットの見積もりを業者さんが持ってきました。
ウォッシュレット の交換だけで約10万です。

トウトウのトイレ…部品が高いですね〜
ピンクなのですが受注生産になるので、1週間見てくれって…
そんなに我慢できませんよね〜
クリーム色なら在庫があるそうで、別に家族しか使わないので、
色を揃えなくても早い方がいいと言っておきました。

少し負けるように交渉したら、ドアの鍵をサービスで付けます。
とのことで、値引きは勘弁して下さいとの事でした。

思わぬ出費です。網戸も張り替えたし冷蔵庫も買わないとダメ
エアコンの掃除も有るしね〜 頭の痛い事です。

①グリーンになったピンクキャンディー

②梔子の花
 
③眠い…茶々
コメント
 19 件
 2020年07月09日 00:48  ライフ門真教室  akiko さん

  cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 今年の梅雨は男性的な降り方ですね〜
 九州から岐阜へと被害の範囲が広がりましたね。
 九州は、戦後に帰って過ごした土地です。

 知り合いが多いです。

 予期していなかった出費が重なってお金は羽が生えていますね。
 明日工事に来てくれるそうです。

 寝て居るのを突いて起こしたので、
 眠そうに片目だけ開けて来ました。
 2020年07月08日 23:36  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

台風かと思うような豪雨でしたね。
九州は大変なことに。

ご親戚や同級生の方たちがいらっしゃるんですね。
お兄さま名義の土地が流されたんですか?
いろいろ思い出のある土地なんでしょうね。
住んでいらっしゃらないから、また、後片付けが大変ですよね。

ウォッシュレットも高いのね。
お金って、飛んで行ってしまいますね。
あれもこれもと思っていると。

茶々ちゃん、もうすぐお眠よね。
可愛いですね。
 2020年07月08日 22:42  ライフ門真教室  akiko さん

 カレンさん今晩は〜o(^▽^)o

 気紛れな降り方ですよね。用意して行った時は、降らないしね。

 九州から岐阜も氾濫しましたね。
 大分も何箇所も氾濫して同級生が多く居るので気がかりです。

 一つ故障すると次々とね〜

 ウォッシュレットは、明日工事に来てくれます。
 2020年07月08日 22:37  ライフ門真教室  akiko さん

  およよんさん今晩は〜o(^▽^)o

 危ないですね〜気を付けてね〜打身だけで良かったですね。
 足元には確り気を付けないとね。

 お昼からはお天気になって洗濯物も外干しで乾きました。
 避難所では感染対策も気になますね。

 被災地の方本当にお気の毒ですね。
 
 ウォッシュレットは明日の午前中に工事に来てくれます。やれやれです。

 茶々は良く食べてリスから狸になって来ました。
 2020年07月08日 22:28  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

 兄の土地は球磨川の側で、別に利用してる訳で無いので、
 余り被害の感じはしないです。河の側は、矢張り水害に弱いですね。

 TOTOのアプリコット 結構良い機種です。部品も高いですね。
 ピンクで無ければ在庫が有るので明日工事に来てくれます。

 色変わりして雰囲気が変わりました。未だ枯れずに元気です。

 寝てるのつつき起こしたやは眠そうです。
 2020年07月08日 22:19  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 丁度出勤の時間が雨が酷かったですね。
 大雨警報も出ていましたよね。

 熊本の土地は、名義が有るけど、利用してないので、
 あまり気になりませんね。

 ピンクは、やめにしたので、在庫のあるクリーム色にしてもらいます。
 明日工事に来るそうです。

 色変わりして雰囲気が変わりましたね。

 2020年07月08日 20:38  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

昨日は雨の中、坂道で滑って転んで、まあ大変!
打ち身だけで済みましたが、これ又、「茅の輪くぐり」の後でした。(笑)
靴は新しくて摩耗してなかったけど、雨の坂道は滑り易いのですね。

今日は晴れ間も見えて、明日は又雨とか。
今年の梅雨は、ホント、良く降りますね。

それにしても、九州の豪雨災害は、コロナ禍の収まらぬ内に、何度も人々を
苦しめ、被害者の皆様には、気の毒過ぎて、おかけする言葉もありません。

そうそう、ウォシュレットが壊れたとか。
もう無いと暮らせない身体になってますよね。
我が家も、そろそろメンテが必要かも知れません。

茶々ちゃん、元気にしてますか?
 2020年07月08日 17:43  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん こんにちは

九州始めは熊本と鹿児島だけだったのに全域に広がってきましたね。
球磨川流域にお兄さん名義の土地も流されちゃったんですか!
泊まった事のあるホテルが被災したら悲しいですね。

TOTOの商品は品質が良いんですね!
小さい物でもいいお値段しますよ。
色が合わなくても1秒でも早い方がいいですね。
出なくて体調を崩す方もいらっしゃいますね。

ピンク色のピンクキャンディーは可愛いけど
緑は落ち着いた感じで素敵ですね(*゚▽゚*)

茶々さん眠たそう〜可愛い♡





 2020年07月08日 10:05  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 今度は大分で同級生が居るので気がかりです。
 次々に広がって何時になったら終わるのか?
 
 梅雨の雨も毎年最後には荒れるようですね。

 色揃えたら1週間余計に掛かるって…待てませんよね。

 2020年07月08日 10:01  ライフ門真教室  akiko さん

 shimaさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 福岡には義妹が居ますが今は大丈夫の様です。
 大分川 氾濫した様だけど、同級生が居るので気がかりです。

 コロナも兄の居る埼玉県の感染者が増えています。

 心配事が色々とね〜

 本当に結構なお値段でため息が出ます。必要な場所なので仕方無いですね。
 2020年07月08日 09:57  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 あれもこれも 出る時には纏まりますね〜

 ほっておくわけにはいかない場所なのでしかたないです。

 在庫はあるって言ってたので届いたたら工事にかかると思います。
 2020年07月08日 09:54  ライフ門真教室  akiko さん

 まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o

 今朝は、凄い降りでした。真菜も流石にカッパを着て出勤しました。
 
 今は、大阪東部も警報解除になったようですね。
 お昼過ぎから又降りそうですね。

 熊本もだけど大分には、同級生が沢山いて心配ですね〜
 大分川氾濫したけどと流域にも友人がいるのよ。

 コーナンで売ってるウォッシュレットも有るらしいけど、
 ToToのトイレなので合わないと言ってました。
 高いけど仕方ないです。
 2020年07月08日 08:36  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

本当に言葉が出ない 状況ですね
びっくりです
柏原も 明け方に台風みたいな
雨 風が  凄まじい
避難って いわれても 無理ですよね


ウォッシュレット 色が そろわなくても
急ぐものね 早く 早くですね

 2020年07月08日 08:01  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、おはようございます

大雨で九州の方が大変な事になって
熊本大分、心配ですね

親戚友人がいる福岡では災害にはつながることは無く
ホッとしています
最近では、
梅雨末期の大雨は災害につながる事が多いですね

ウォシュレットを直すのに10万円掛かるんですね
結構なお値段ですね
早く出来ると良いですね
 2020年07月08日 02:34  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^∇^)

今、雨の音で目が覚めました。
和泉市は警報が出るぐらいの大雨です。
熊本も大分も心配ですね。
鹿児島、宮崎、福岡、長崎、佐賀も昨日特別警報が出ていたし
それ以外の地域も土砂崩れ心配です。

これから1週間も雨マークが並んでいるので
まだまだ降りそう。

ウォシュレットの部分を直すだけで10万円は高いですよね。
 2020年07月08日 01:28  ライフ門真教室  akiko さん

 いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

 土地だけです。畑にしても世話する訳にはいかないものね〜
 ほったらかしになっていた様です。

 きっと地価も安いの思います。

 茶々は何時も私の側で寝たがります。

 つつき起こしたら片目を開けて見ていました。
 2020年07月08日 01:22  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

 熊本の土地は、、父が兄の名義にして残しくれた土地で埼玉の兄の土地です。

 別に住んでいる訳ではないし土地だけなので、放って有るのよ。
 流されても、名義は兄の物なので、かわらないけどね。

 固有資産税払うのが勿体ないと思います。

 本当に出る時は一度に出るわね〜
 2020年07月08日 01:07  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

九州の方大変な事になっていますね
お兄さんさんの土地も!建物もあったのですか?
心配ですね

ウォシュレットの修理も色が合わなくても
家族エリアですし早い方が良いですよ

30 分程前に降り出した雨今また一層強くなって来ました
早く梅雨が終わって欲しいと私も雅さんと同感です!

茶々ちゃん1匹で淋しいでしょうね〜〜
 2020年07月08日 00:48  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は !(^^)!

九州にも、お兄さんがいたのね? 三郷のお兄さんだけかと
思っていたのよ。身内が要れば尚更心配でしょう? 梅雨前線の
影響とは言え、何日も大雨が続いたのでは避難した人も不安でしょう。

ウォシュレットの交換は、給付金と同じ金額ね? 右から左に出て行くが
使い慣れているのでは、元通りにしないとね。

家電は、壊れる時期が一緒なのよね? 私も冷蔵庫、テレビ、洗濯機を
同時に買い替えた記憶があるのよ。 明日は8日。梅雨明けが待ち遠しいわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座