瀬谷教室
みすてる さん
花便り60
2020年06月25日 12:13


こんにちは!
今日は、朝から雨、まさに梅雨です。
湿度が高い割には気温が低くて助かります!(^^)!
本日もお散歩コースからご紹介しますね。
「エゴノキ=チシャノキ」エゴノキ属。
雑木林などに多い落葉高木。庭や公園などにも植えられている。
高さ10メートルほど、果実は直径1センチ前後で緑白色で、枝いっぱいに垂れるので、良く目立ちます。
果皮は、麻酔効果のあるエゴサポニンを含むので、昔はすりつぶして魚とりや洗濯に利用したようです。
春に、直径2~2.5センチの白い清楚な花が下向きに咲く。
是非見に行きたいと思います(^^♪
今日は、朝から雨、まさに梅雨です。
湿度が高い割には気温が低くて助かります!(^^)!
本日もお散歩コースからご紹介しますね。
「エゴノキ=チシャノキ」エゴノキ属。
雑木林などに多い落葉高木。庭や公園などにも植えられている。
高さ10メートルほど、果実は直径1センチ前後で緑白色で、枝いっぱいに垂れるので、良く目立ちます。
果皮は、麻酔効果のあるエゴサポニンを含むので、昔はすりつぶして魚とりや洗濯に利用したようです。
春に、直径2~2.5センチの白い清楚な花が下向きに咲く。
是非見に行きたいと思います(^^♪
コメントがありません。
コメント
0 件