瀬谷教室
みすてる さん
花便り57
2020年06月22日 12:07



こんにちは!
今日は、朝から雨でお散歩行けませんでした、紫陽花の花は喜んでいるでしょうね!
本日はお散歩コースで、楽しい光景を目にしたのでご紹介しますね。
「ザクロ=柘榴」ザクロ属。
小アジア原産の落葉小高木。日本には古い時代に渡来した。
花も実も楽しめる庭木として良く植えられている。
ウインナーソーセージのような蕾が開き始め、タコサンウインナーになり、花が咲きました!
花は、直径約5センチ、果実は、6~8センチの球形で、秋に赤く熟すと割れ、真っ赤な種子が顔を覗かせる、キュートな姿はお馴染みですよね(^_-)-☆
今日は、朝から雨でお散歩行けませんでした、紫陽花の花は喜んでいるでしょうね!
本日はお散歩コースで、楽しい光景を目にしたのでご紹介しますね。
「ザクロ=柘榴」ザクロ属。
小アジア原産の落葉小高木。日本には古い時代に渡来した。
花も実も楽しめる庭木として良く植えられている。
ウインナーソーセージのような蕾が開き始め、タコサンウインナーになり、花が咲きました!
花は、直径約5センチ、果実は、6~8センチの球形で、秋に赤く熟すと割れ、真っ赤な種子が顔を覗かせる、キュートな姿はお馴染みですよね(^_-)-☆
コメントがありません。
コメント
0 件