ライフ門真教室
akiko さん
眼鏡の具合を直して貰いました。
2020年06月11日 00:16



梅雨入り宣言の割に雨は大した事が無かったですね。
もう少し降って欲しかったですね。
眼鏡の蔓が緩んで具合が悪かったので、
眼鏡屋さんに行ってきました。
部品を交換してくれて、とても具合が良くなりました。
サービスで部品代も要らないと言うので、
除菌のメガネ拭きを買ってきました。
只では、気の毒だ物ね。
序でに 遠近両用の眼鏡もネジを締め直して貰いました。
緩くなって鼻眼鏡になってしまうのでね〜
帰りに京阪に寄って息子が夜勤で真菜と二人だけなので、
好きなお寿司を買おうと思っていたのに、
全然残って居ませんでした。
仕方なく、唐揚げと
明日の朝用にサボテンのヒレカツサンドを買って来ました。
二人の時はどうしても手抜きになります。
後は茄子の味噌炒めとサラダでした。
もう少し降って欲しかったですね。
眼鏡の蔓が緩んで具合が悪かったので、
眼鏡屋さんに行ってきました。
部品を交換してくれて、とても具合が良くなりました。
サービスで部品代も要らないと言うので、
除菌のメガネ拭きを買ってきました。
只では、気の毒だ物ね。
序でに 遠近両用の眼鏡もネジを締め直して貰いました。
緩くなって鼻眼鏡になってしまうのでね〜
帰りに京阪に寄って息子が夜勤で真菜と二人だけなので、
好きなお寿司を買おうと思っていたのに、
全然残って居ませんでした。
仕方なく、唐揚げと
明日の朝用にサボテンのヒレカツサンドを買って来ました。
二人の時はどうしても手抜きになります。
後は茄子の味噌炒めとサラダでした。
トミサンさん今晩は〜o(^▽^)o
毎日あの村付近をウォーキングされて居るのですね。
ジヤガランダもノウゼンカツラも毎年お馴染みですね。
Googleフォトの去年の6月10日にも同じ場所から撮って居ます。
2019年の思い出として通知が有りまました。自分では忘れて居るけど、
アプリが教えてくれますね。
まりたんさん 今晩は〜
同じ日に群馬の病院で亡くなりました。丁度お盆で埼玉の兄の家に行って、
山梨の旦那の実家に行く途中に日航機が頭上を迷走して居たのよねね。
山梨に着いたら母の訃報が届きました。其の儘群馬に引き返してお通夜でした。
喪服も借りて間に合わせました。
御巣鷹山のニュースを聞くたびにあの日の事を思い出します
akiko さん 今晩は。
眼鏡をいつもしている身なので、不具合があると、とても不便です。
眼鏡も新しく、買い替えるとなると大変です。
チョットした不具合の調整では、眼鏡屋さんもお金が取りにくいのは、よくわかりますが、手を煩わせてしまったので、そのお返しに、別物を購入でお返しですね。
私の場合、遠中近の特別ですが、新聞、文庫本を見る時は、外している方が楽です。
それでも、PCとスマホの見すぎなので、一度、眼鏡の度数調査と、場合によっては購入です。
一心寺さんのカズラに写真、朝と夕方の二回も撮影してきたのに、akiko さんがUP、先を越されてしましました。(笑)
眼鏡をいつもしている身なので、不具合があると、とても不便です。
眼鏡も新しく、買い替えるとなると大変です。
チョットした不具合の調整では、眼鏡屋さんもお金が取りにくいのは、よくわかりますが、手を煩わせてしまったので、そのお返しに、別物を購入でお返しですね。
私の場合、遠中近の特別ですが、新聞、文庫本を見る時は、外している方が楽です。
それでも、PCとスマホの見すぎなので、一度、眼鏡の度数調査と、場合によっては購入です。
一心寺さんのカズラに写真、朝と夕方の二回も撮影してきたのに、akiko さんがUP、先を越されてしましました。(笑)
akikoさん
蜜柑さんのところで読んだのですが
akikoさんのお母様、御巣鷹山の墜落飛行機に乗っていたのですか?
たまたま同じ日に亡くなったの?
私の目、右目がが悪くて、左目が良いのよ。
左目は老眼入っているけれど、
両方の目で補って何とか近くも遠くも見えるのよ。
便利でしょ。
蜜柑さんのところで読んだのですが
akikoさんのお母様、御巣鷹山の墜落飛行機に乗っていたのですか?
たまたま同じ日に亡くなったの?
私の目、右目がが悪くて、左目が良いのよ。
左目は老眼入っているけれど、
両方の目で補って何とか近くも遠くも見えるのよ。
便利でしょ。
まりたんさん 今日は〜o(^▽^)o
やっと梅雨らしい雨になってお庭の水やりが楽でしょ。
息子は泊まり以外は大抵ウチに来て夕食です。
男性が居ると何か一品余計にね〜飲まないけど付けたくなりますね。
ステーキは付け合わせを作るだけなので手抜き出来ますね。
まりたんさん そのうち老眼になるわよ〜細かい字を書けないし読みにくいものね。
みすちゃんさん 今日は〜o(^▽^)o
老眼鏡でPC専用の近距離ようです。
乱視が入って居るので、矢張り検眼して作って貰わないとね〜
いつも掛けて居るのは遠近中境目なしのレンズなので、高いのよね。
でも眼鏡無しでも普通に歩けますけどね。
万代は9時迄営業してるけど、京阪は6時で閉店です。
お寿司は私も好きなので残念でした。
KIYOPさん今日は〜o(^▽^)o
綺麗ですよね〜一心寺さんの休憩所の近所に毎年咲いて居ますね。
ジヤガランダとセツトのような気がして居ます。
百合の花もお詣りのお花を買うお店の道の側に咲いて居ました。
丸福のコーヒーは私好みで、ハルカスに行けば、必ず寄りますね。
あら?眼鏡盗られたの⁉️其れは残念でしたね〜
眼鏡 取ってどうするつもりかしらね〜
shimaさん今日は〜o(^▽^)o
本格的に降って居ますね。ベランダさん達も活きいきして居ます。
私も眼鏡は老眼でPC専用の物です。
普段は眼鏡掛けなくても良いけど、新聞読んだりするのでね〜
お寿司は私も食べたかったので、残念でした。
kimstyanさん今日は〜o(^▽^)o
本格的に梅雨の雨ですね。紫陽花が活きいきして居ます。
サービスでしてくれるけど、矢張り気が差して、何か買いますね。
使い捨ての眼鏡拭きは時節柄便利に使えるので、良い買い物でした。
豚カツサンドは、有名店の味で美味しかったですね。
イロンさん今日は〜o(^▽^)o
今日は梅雨らしい雨ですね。暑くは無いけど除湿に入れています。
ドライバーのセット我が家にも有るけど、
細かい仕事は面倒になってもう使う事が無いですね。
お店でして貰うと微調整してくれておまけに綺麗に洗ってくれるので、
お店でして貰うのが楽です。
ねこさん今日は〜o(^▽^)o
下向いたら落ちて困って居ました。
早く治して貰えば良いのにお休みと思って我慢して居ました。
確り直してくれて助かりました。一心寺さんの近所で毎年咲いています。
oyabunさん今日は〜o(^▽^)o
梅雨にしてはあっさりと止みましたね。自転車で走れました。
眼鏡の上に手をついてしまって取り付けの蝶番が割れて居たようです。
自粛中でお店も休んでいると思って居たので、
不細工だけどガムテープで補強して我慢して居ました。
お休みしてなかつたようで、もっと早く行けば良かったわ。
うふふサボテンは豚カツの有名店で東京にも有りますね。
店先の小豚が目当てです。
一心寺さんの休憩所の通りに沢山咲いて居ますね。
うめちやんさん今日は〜o(^▽^)o
矢張り手間を取らせるのでサービスと分かっていても気の毒になります。
PC専用の眼鏡なので、無いとブログもかけません。
普通は眼鏡無しでも不便は感じ無いけど、老眼なので細かい字は無理ですね。
眼鏡拭きは、除菌も出来るようなので便利ですね。
akikoさん
こんにちは(^∇^)
息子さん、別居なので
真菜ちゃん一人のお世話かと思いましたが
自粛中から夜勤以外は毎晩食べに帰って来たのですね。
それは大変でしたね。
3人分なら沢山いるものね。
買って帰れない時期ですし。
私も結構ステーキしたわ。
簡単で豪華だものね。
お肉は色々でした。
眼鏡は使った事がないです。
こんにちは(^∇^)
息子さん、別居なので
真菜ちゃん一人のお世話かと思いましたが
自粛中から夜勤以外は毎晩食べに帰って来たのですね。
それは大変でしたね。
3人分なら沢山いるものね。
買って帰れない時期ですし。
私も結構ステーキしたわ。
簡単で豪華だものね。
お肉は色々でした。
眼鏡は使った事がないです。
akikoさん こんにちは
眼鏡を直しに行かれたんですね
老眼鏡ですか?
私はずーっと近視入り乱視の眼鏡をかけてましたよ
それが段々と煩わしくなり別に眼鏡無しでも行けるやん!って
今はかけてません。
時々遠くから見え難い事も有るけど 今の所不自由なく過ごしています。
買ったものの一度も使ってないものもあります。
偶には夕食も作りたくない時はテイクアウトになりますが やっと夜8時を過ぎても
お店が開いてるのを見ると何だかホッとしますね。
お寿司 私も大好きでーす(*’ω’*)
眼鏡を直しに行かれたんですね
老眼鏡ですか?
私はずーっと近視入り乱視の眼鏡をかけてましたよ
それが段々と煩わしくなり別に眼鏡無しでも行けるやん!って
今はかけてません。
時々遠くから見え難い事も有るけど 今の所不自由なく過ごしています。
買ったものの一度も使ってないものもあります。
偶には夕食も作りたくない時はテイクアウトになりますが やっと夜8時を過ぎても
お店が開いてるのを見ると何だかホッとしますね。
お寿司 私も大好きでーす(*’ω’*)
akikoさん 今日は(o^^o)
凌霄花綺麗に咲いていますね
私も友達とソロソロ 一心寺さんへお参りし無いとと思いますね
こんなに赤い百合があるんですね
今日は ハルカス21Fへ受診後 今 丸福で一息です
ランチの約束した友達 待ちです!
眼鏡のちょっとした緩みやネジを締めとかは(いいですよ)といわれますね
私は 先日 お気に入りの眼鏡を取られてしまったのでまた 作り直しです
フレームだけでも返して欲しい(笑)
眼科で 眼鏡処方箋を貰い 今日ついでに 眼鏡屋さんに寄るつもりでしたが~
「未だ 1ヶ月 この処方箋がゆうこうなので出直ししますわ」
凌霄花綺麗に咲いていますね
私も友達とソロソロ 一心寺さんへお参りし無いとと思いますね
こんなに赤い百合があるんですね
今日は ハルカス21Fへ受診後 今 丸福で一息です
ランチの約束した友達 待ちです!
眼鏡のちょっとした緩みやネジを締めとかは(いいですよ)といわれますね
私は 先日 お気に入りの眼鏡を取られてしまったのでまた 作り直しです
フレームだけでも返して欲しい(笑)
眼科で 眼鏡処方箋を貰い 今日ついでに 眼鏡屋さんに寄るつもりでしたが~
「未だ 1ヶ月 この処方箋がゆうこうなので出直ししますわ」
akiko さん、こんにちは
まさに梅雨空です
少し薄暗くて本降りになっています
メガネの不具合は本当に困りますよね
少し緩んで来てもそれだけで行くのも、って
ついつい其のままです
メガネと言えば、
暑くなると両目の端の方に
汗疹が出るんです
老眼鏡を掛けているので多分そのせいだと思います
お寿司が売り切れていたんですね
買えないと余計に食べたくなるのは私だけでしょうね(笑)
まさに梅雨空です
少し薄暗くて本降りになっています
メガネの不具合は本当に困りますよね
少し緩んで来てもそれだけで行くのも、って
ついつい其のままです
メガネと言えば、
暑くなると両目の端の方に
汗疹が出るんです
老眼鏡を掛けているので多分そのせいだと思います
お寿司が売り切れていたんですね
買えないと余計に食べたくなるのは私だけでしょうね(笑)
akikoさん こんにちは〜
私は メガネの横のねじは
弟に教えてもらって 100均で小さなドライバーを
購入しました
先の違う5本入りですけど
時々 使ってメガネのネジしめています
私は メガネの横のねじは
弟に教えてもらって 100均で小さなドライバーを
購入しました
先の違う5本入りですけど
時々 使ってメガネのネジしめています
akikoさん おはようございます
昨日の雨は午後ザッと一降りだけでしたね☂
今日の降り具合はどうかな~
眼鏡の修理に行かれたのですね
部品の交換も含めて無料は嬉しいやら申し訳ないやら…
私は愛眼さんにお世話になっていますが、やはり何時も無料です
料金代わりにケース等のグッズを購入する事になりますね~
お寿司が売り切れで残念…仕方無くの唐揚げですね(笑)
雅さんブログに偶に登場するサボテン
そそっかしい私は最初、植物のサボテンのカツかと勘違いしたのよ~(笑)
①凌霄花が元気ですね~ジャカランダと並んで一心寺さん界隈の名物よね❀
昨日の雨は午後ザッと一降りだけでしたね☂
今日の降り具合はどうかな~
眼鏡の修理に行かれたのですね
部品の交換も含めて無料は嬉しいやら申し訳ないやら…
私は愛眼さんにお世話になっていますが、やはり何時も無料です
料金代わりにケース等のグッズを購入する事になりますね~
お寿司が売り切れで残念…仕方無くの唐揚げですね(笑)
雅さんブログに偶に登場するサボテン
そそっかしい私は最初、植物のサボテンのカツかと勘違いしたのよ~(笑)
①凌霄花が元気ですね~ジャカランダと並んで一心寺さん界隈の名物よね❀
akiko さん
おはようございます
眼鏡 の不具合を 直してもらいに
無料で って
気がひけましたか
そこで 除菌のメガネ拭きをですか
必需品だものね( ^)o(^ )
おはようございます
眼鏡 の不具合を 直してもらいに
無料で って
気がひけましたか
そこで 除菌のメガネ拭きをですか
必需品だものね( ^)o(^ )
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
どうせ使うので、他所で買うより良いですね。
京阪も人が多くて、売り切れとは予想してなかったので、チョット残念でした。
夏バージョンのお寿司はお酢の割合がきついのかな?暑さで傷みやすい物ね〜
百合も色々な種類が咲き出して居ますね。
一心寺さんの側の25号線の交差点の近くに咲いて居ました。
kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o
ウッカリ眼鏡の上に手をついてしまって、細かい蝶番が割れててしまいました。
無いと不便ですよね〜
只より安いものはないって昔から言いますよね(笑い)
手抜きをしようと思ったけど、お寿司は売り切れで皆さんも手抜きしたのかな?
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
メガネやさんもそれぐらいだと
サービスなんですよね
メガネクリーナーは必需品です夏場はファンデーションと汗で
すぐ汚れますから
お寿司は残念でした!
私も昼間に万代でお寿司を買ったのですけど
久しぶりに食べた万代のお寿司の酢飯が夏バージョンになっていました
我が家の百合も咲き始めましたよ〜〜
メガネやさんもそれぐらいだと
サービスなんですよね
メガネクリーナーは必需品です夏場はファンデーションと汗で
すぐ汚れますから
お寿司は残念でした!
私も昼間に万代でお寿司を買ったのですけど
久しぶりに食べた万代のお寿司の酢飯が夏バージョンになっていました
我が家の百合も咲き始めましたよ〜〜
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
私も両眼1.5で老眼になるのが早かったわね。
百均の眼鏡は使ったことが無いけど、予備に便利でしょうね。
PC以外にも文庫本を読むのにも使うので、何時も両方携帯して居ます。
今の所もう4〜5年以上使っているけど、度数の変化はあまり気にならないわね。
真菜と二人だと手抜きになるわね〜
お寿司が有れば文句は言わないけど、生憎売り切れでした。
タカタン今晩は〜o(^▽^)o
ウッカリ眼鏡の上に手をついてしまって、細かい部品が割れていたようです。
直ぐに部品を交換してくれて、サービスですと言われたら、時間取らせて気の毒だものね。
使い捨て出来る除菌用ウエットティッシュ一箱千円でした。
序でにいつもかけて居る遠近両用の眼鏡もネジを締め直して貰いました。
眼鏡屋さんは、阪奈の下り線サーティホールの近くです。
PC専用の眼鏡なので、無いと難儀します。
二人だと面倒で手抜きになりますね。
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
私は昔から視力だけは、良かったので眼鏡とは縁がなかったが
50を過ぎると、良い目は老眼になるのが早かったのよ。
始めは眼鏡屋さんで、検眼して眼鏡を作ったけど、直ぐに老眼の
度数が上がり、100均で買うようになったら、忘れるついでに買うのに
数は10数個も貯まったわよ。 老眼が良くなることはないものドンドン
進むだけでしょうね?
あらっ 二人だと手抜きになるの? 私は息子には手抜きをしないが
一人のご飯は手抜きが多いわよ。あーぁ 美味しい外食がしたいわね。
私は昔から視力だけは、良かったので眼鏡とは縁がなかったが
50を過ぎると、良い目は老眼になるのが早かったのよ。
始めは眼鏡屋さんで、検眼して眼鏡を作ったけど、直ぐに老眼の
度数が上がり、100均で買うようになったら、忘れるついでに買うのに
数は10数個も貯まったわよ。 老眼が良くなることはないものドンドン
進むだけでしょうね?
あらっ 二人だと手抜きになるの? 私は息子には手抜きをしないが
一人のご飯は手抜きが多いわよ。あーぁ 美味しい外食がしたいわね。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
メガネの調整は困りますね。
メガネのネジを締めるのに
メガネが居るという・・・
まあ予備があるからいいようなものの・・・
小人数だと、食事も偏りがちですね。
メガネの調整は困りますね。
メガネのネジを締めるのに
メガネが居るという・・・
まあ予備があるからいいようなものの・・・
小人数だと、食事も偏りがちですね。
コメント
27 件