イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
世界につながる、若者の旅行(★★☆)
2020年06月02日 23:58
こんばんは、長田です!
今回は「世界とつながる、若者の旅行」というお話です!
ここ数ヶ月、旅行どころか外出すらままならない世界が続いています。
しかし、飲食店含め地域のお店やお宿なども含め、生活の基盤になっている人達や
旅行こそ趣味で生きがい!という人もたくさんいるはず。
特にこのままでは、日本の文化がなくなってしまいそうな気さえします。
元々風邪やインフルエンザなどは日常にあったものです。
コロナがそれくらいの規模に収束する頃には、きっと旅行や飲食店なども
大きく盛り返していくことでしょう。
ということで本日は久しぶりに!インターネットと旅行関係のお話です(^^)/
★写真がデジタルに
旅行と言えばやはり手放せないのがカメラと写真です!
良い写真のために良いカメラを購入したり、
写真を撮った後は現像したり、アルバムにまとめたり、
それも含めて旅行の楽しみとも言えたところでしょう。
しかし、最近特に若者の間では「インスタグラム」というアプリが大流行!
わざわざカメラを購入する人も激減し、スマホを片手に写真を撮り、
その場で世界に向けて写真を投稿できるのです!ヽ(゚ロ゚)ノ
なんとアルバムまとめまでスマホの中で行うので、
紙の本型のアルバムを作る若者は見なくなりました。
★昔にはない旅行の目的
昔以上に現代は、写真…もといインスタグラムのために旅行に行く!
という若者が増えました。
インスタに映えるスポットがあるからあそこに行こう!と思い立ち、
良い写真を投稿すると世界中から「いいね!」と賞されたり、
自分のことを定期的に見てくれるファン(フォロワー)が目に見える数字で
増えていくのが楽しいそうです。まさに新しい旅行の楽しみ方ですね。
★旅行中ずっとスマホ?
かと思いきや、聞いたところによるとそうでもないようで、
旅行中は基本的に旅行の雰囲気をしっかり楽しみ、
インスタ投稿するのは移動中や休憩中、もしくは宿や旅行後にまとめて
ということが多いそうですね。
もしインスタにハマった時は、スマホばかりにならないように気をつけましょう~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「世界とつながる、若者の旅行」というお話です!
ここ数ヶ月、旅行どころか外出すらままならない世界が続いています。
しかし、飲食店含め地域のお店やお宿なども含め、生活の基盤になっている人達や
旅行こそ趣味で生きがい!という人もたくさんいるはず。
特にこのままでは、日本の文化がなくなってしまいそうな気さえします。
元々風邪やインフルエンザなどは日常にあったものです。
コロナがそれくらいの規模に収束する頃には、きっと旅行や飲食店なども
大きく盛り返していくことでしょう。
ということで本日は久しぶりに!インターネットと旅行関係のお話です(^^)/
★写真がデジタルに
旅行と言えばやはり手放せないのがカメラと写真です!
良い写真のために良いカメラを購入したり、
写真を撮った後は現像したり、アルバムにまとめたり、
それも含めて旅行の楽しみとも言えたところでしょう。
しかし、最近特に若者の間では「インスタグラム」というアプリが大流行!
わざわざカメラを購入する人も激減し、スマホを片手に写真を撮り、
その場で世界に向けて写真を投稿できるのです!ヽ(゚ロ゚)ノ
なんとアルバムまとめまでスマホの中で行うので、
紙の本型のアルバムを作る若者は見なくなりました。
★昔にはない旅行の目的
昔以上に現代は、写真…もといインスタグラムのために旅行に行く!
という若者が増えました。
インスタに映えるスポットがあるからあそこに行こう!と思い立ち、
良い写真を投稿すると世界中から「いいね!」と賞されたり、
自分のことを定期的に見てくれるファン(フォロワー)が目に見える数字で
増えていくのが楽しいそうです。まさに新しい旅行の楽しみ方ですね。
★旅行中ずっとスマホ?
かと思いきや、聞いたところによるとそうでもないようで、
旅行中は基本的に旅行の雰囲気をしっかり楽しみ、
インスタ投稿するのは移動中や休憩中、もしくは宿や旅行後にまとめて
ということが多いそうですね。
もしインスタにハマった時は、スマホばかりにならないように気をつけましょう~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件