瀬谷教室
みすてる さん
花便り35
2020年05月30日 11:46



こんにちは!
写真を見て、これは、何だ? とお思いの方いらっしゃるかもしれませんが、房のように見えたら当たりです!
実は、これ「ぶどう」の花です。
私も初めて見た時、へ~ブドウって花が咲くんだって思ったけど当たり前ですよね。
何だって花が咲かなければ実はなりませんよね。
「ぶどう=葡萄」葡萄属。
世界で最も生産量の多い果樹で、アメリカ系とヨーロッパ系があって日本で栽培されているのはアメリカ系統が主体だそうです。
我が家のブドウ、一応実は付くのですが手入れが悪く、なかなか房で収穫出来るようになりません。
ちょっと色づくとカラスに食べられちゃうし・・・美味しいんですけどね・・・カラスも良く知ってるということですね!
写真を見て、これは、何だ? とお思いの方いらっしゃるかもしれませんが、房のように見えたら当たりです!
実は、これ「ぶどう」の花です。
私も初めて見た時、へ~ブドウって花が咲くんだって思ったけど当たり前ですよね。
何だって花が咲かなければ実はなりませんよね。
「ぶどう=葡萄」葡萄属。
世界で最も生産量の多い果樹で、アメリカ系とヨーロッパ系があって日本で栽培されているのはアメリカ系統が主体だそうです。
我が家のブドウ、一応実は付くのですが手入れが悪く、なかなか房で収穫出来るようになりません。
ちょっと色づくとカラスに食べられちゃうし・・・美味しいんですけどね・・・カラスも良く知ってるということですね!
コメントがありません。
コメント
0 件