イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
全業種とつながるインターネット(★★☆)
2020年05月25日 23:58
こんばんは、長田です!
本日は「全業種とつながるインターネット」というお話です!
昨日のブログでは、大会が中止に鳴ってしまった高校の部活動が、
インターネットを通して全国へ活躍の機会が設けられた。
今やインターネットは、スポーツ・芸術・製造などで収まる分野ではなく、
全ての分野の人が使えるツールとして成り立ちつつあります。
というお話で終わりましたね。
でも、それは言い過ぎじゃない?あの業種は関係ないのでは?
と思われそうなところ…!
本日はそんな話を分野別にもっと掘り下げてみたいと思います∠( ゚д゚)/
★雇用・採用で
どの業種にも雇用・採用はつきもの、昔は求人雑誌やハローワークなど
紙面や対人の紹介が主でしたが、今や仕事を探すのもインターネット、
さらには面接や履歴書すらもインターネットなんてことも!
就活生に加え受験生もですが、パソコンが使えないと受験・採用の
スタートラインにたてないなんてことも…
★宣伝活動
昔までは企業の宣伝の中で一番大きいものはテレビCMでしたが、
なんと今ではYouTubeの動画に入る広告の方が人気になりつつあるほど…!
他にも、ネットで人気を集め芸能人になる人や、活動を広げる芸能人も
珍しくなくなってきました。
★地域活動
地域で行うだけの活動ならば、有名になる必要もないし、
新しく知らない人も増やすこともなかなかないし。
と思いきや、地域の連絡網としてLINEが使われ始めています。
特に代表者が作れる「LINE@」は、お互い友達登録をしなくても
グループ全体に連絡だけを送ることができるのでよく使われ始めています。
うちの教室もLINE@を始めていますのでぜひ!
★まとめ
以上のように、インターネットの可能性はとても幅広く、
どんな業種にも必要不可欠とまでは行かずとも、
どんな業種も便利にする力があると思います。
みなさんの日常生活やお仕事にもパソコンやインターネットが
お役に立てれば幸いです( ’ω’)/
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「全業種とつながるインターネット」というお話です!
昨日のブログでは、大会が中止に鳴ってしまった高校の部活動が、
インターネットを通して全国へ活躍の機会が設けられた。
今やインターネットは、スポーツ・芸術・製造などで収まる分野ではなく、
全ての分野の人が使えるツールとして成り立ちつつあります。
というお話で終わりましたね。
でも、それは言い過ぎじゃない?あの業種は関係ないのでは?
と思われそうなところ…!
本日はそんな話を分野別にもっと掘り下げてみたいと思います∠( ゚д゚)/
★雇用・採用で
どの業種にも雇用・採用はつきもの、昔は求人雑誌やハローワークなど
紙面や対人の紹介が主でしたが、今や仕事を探すのもインターネット、
さらには面接や履歴書すらもインターネットなんてことも!
就活生に加え受験生もですが、パソコンが使えないと受験・採用の
スタートラインにたてないなんてことも…
★宣伝活動
昔までは企業の宣伝の中で一番大きいものはテレビCMでしたが、
なんと今ではYouTubeの動画に入る広告の方が人気になりつつあるほど…!
他にも、ネットで人気を集め芸能人になる人や、活動を広げる芸能人も
珍しくなくなってきました。
★地域活動
地域で行うだけの活動ならば、有名になる必要もないし、
新しく知らない人も増やすこともなかなかないし。
と思いきや、地域の連絡網としてLINEが使われ始めています。
特に代表者が作れる「LINE@」は、お互い友達登録をしなくても
グループ全体に連絡だけを送ることができるのでよく使われ始めています。
うちの教室もLINE@を始めていますのでぜひ!
★まとめ
以上のように、インターネットの可能性はとても幅広く、
どんな業種にも必要不可欠とまでは行かずとも、
どんな業種も便利にする力があると思います。
みなさんの日常生活やお仕事にもパソコンやインターネットが
お役に立てれば幸いです( ’ω’)/
それでは、本日はここまで|・∀・)+
ひろさん、こんにちは!
私は特に手書きが苦手なので、パソコンはダメと言われると
とてもげんなりします\(^o^)/
今後の就活は大変なものになりそうですね。
WEB面接なども流行るかも?
私は特に手書きが苦手なので、パソコンはダメと言われると
とてもげんなりします\(^o^)/
今後の就活は大変なものになりそうですね。
WEB面接なども流行るかも?
コメント
1 件