瀬谷教室
みすてる さん
花便り30
2020年05月25日 10:07
おはようございます!
緊急事態宣言解除もうれしい反面、ちょっぴり不安も残りますよね
本日もお散歩コースからご紹介しますね。
「ハハコグサ=母子草」ハハコグサ属。
春の七草でいうオギョウ(御形)はこのハハコグサのことだそうです。
昔は、若苗を食用にし、草餅にも利用したようです。
畑や庭、道ばたなどに普通に見られる越年草。
高さは15~40センチ、枝先に黄色の頭花を多数つける。
緊急事態宣言解除もうれしい反面、ちょっぴり不安も残りますよね
本日もお散歩コースからご紹介しますね。
「ハハコグサ=母子草」ハハコグサ属。
春の七草でいうオギョウ(御形)はこのハハコグサのことだそうです。
昔は、若苗を食用にし、草餅にも利用したようです。
畑や庭、道ばたなどに普通に見られる越年草。
高さは15~40センチ、枝先に黄色の頭花を多数つける。
コメントがありません。
コメント
0 件