イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
部活動学生を救う?全力選手権(★★☆)
2020年05月24日 23:58
こんばんは、長田です!
本日は「スポーツ学生を救う?全力選手権」というお話です!
最近、文化部・運動部問わず、学生たちの部活動の大会や発表会が中止になる
ということがニュースなどでも報道されるようになりました。
オリンピックについては、どうにか延期という形を取れましたが、
例えば高校3年生に取っては最後、もしくは最初で最後となる晴れ舞台は
受験や進学などの節目も合わさり、中止にせざるを得ないということです。
最初に浮かぶのは、最後の思い出がなくなることです。
3年間、もしくは小学生から続けていたのならば、10年規模の
最後の思い出がなくなることになります。
そしてさらに大きなダメージを受けるのが、プロを目指していた選手たちの
その先の未来がなくなってしまうかもしれないことです。
こういったことは、昨日お話したような募金ではどうにかできない問題です。
そしてこうした中、どうにか全国に向けて活躍の機会を設けたい
という気持ちの元始まったのが「全力選手権」です。
★全力選手権とは?
KAT-TUNの亀梨和也さんや行列のできる法律相談所のコラボで生まれた
「全力選手権」という企画がスタートしました!
これは、高校生であれば誰でも参加できるインターネット企画で、
TwitterかInstagramに向けて、自分の部活動に関する
30秒の動画を投稿しよう!というものです。
現在は、サッカーとバスケットボールの2種目が対象で、
それぞれ家の中でできるようなリフティングやハンドリングといった内容で
自分の部活動の特技が活かせるような動画がたくさん投稿されています。
そしてなんと優秀賞を取れると、テレビへの出演やスポーツ選手からの
アドバイスなどがもらえるとのこと!
★インターネットの形
今やインターネットは、スポーツ・芸術・製造などで収まる分野ではなく、
全ての分野の人が使えるツールとして成り立ちつつあります。
今回の件を通しても、むしろこのおかげでプロへの道ができた!
これまで頑張ってきた成果を認められる舞台になった!
という学生が1人でも多くできたら良いですね。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「スポーツ学生を救う?全力選手権」というお話です!
最近、文化部・運動部問わず、学生たちの部活動の大会や発表会が中止になる
ということがニュースなどでも報道されるようになりました。
オリンピックについては、どうにか延期という形を取れましたが、
例えば高校3年生に取っては最後、もしくは最初で最後となる晴れ舞台は
受験や進学などの節目も合わさり、中止にせざるを得ないということです。
最初に浮かぶのは、最後の思い出がなくなることです。
3年間、もしくは小学生から続けていたのならば、10年規模の
最後の思い出がなくなることになります。
そしてさらに大きなダメージを受けるのが、プロを目指していた選手たちの
その先の未来がなくなってしまうかもしれないことです。
こういったことは、昨日お話したような募金ではどうにかできない問題です。
そしてこうした中、どうにか全国に向けて活躍の機会を設けたい
という気持ちの元始まったのが「全力選手権」です。
★全力選手権とは?
KAT-TUNの亀梨和也さんや行列のできる法律相談所のコラボで生まれた
「全力選手権」という企画がスタートしました!
これは、高校生であれば誰でも参加できるインターネット企画で、
TwitterかInstagramに向けて、自分の部活動に関する
30秒の動画を投稿しよう!というものです。
現在は、サッカーとバスケットボールの2種目が対象で、
それぞれ家の中でできるようなリフティングやハンドリングといった内容で
自分の部活動の特技が活かせるような動画がたくさん投稿されています。
そしてなんと優秀賞を取れると、テレビへの出演やスポーツ選手からの
アドバイスなどがもらえるとのこと!
★インターネットの形
今やインターネットは、スポーツ・芸術・製造などで収まる分野ではなく、
全ての分野の人が使えるツールとして成り立ちつつあります。
今回の件を通しても、むしろこのおかげでプロへの道ができた!
これまで頑張ってきた成果を認められる舞台になった!
という学生が1人でも多くできたら良いですね。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件