イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
スマホのバックグラウンドとは(★★☆)
2020年05月22日 23:40
こんばんは、長田です!
本日は「スマホのバックグラウンドとは」というお話です!
昨日はパソコンの最小化についてのお話でしたが、これはあくまでパソコンの話
スマホには最小化という名前の機能はありません。
しかしそれでは昨日書いたような
①後で使いたい時
②デスクトップ(ホーム画面)が見たい時
③すっきりさせたい時
などは、どういった操作を代わりにしているのでしょう?
今回はそんなお話です!∠( ゚д゚)/
★スマホのしくみ
スマホを開いた時に出てくるホーム画面にはいろんなアプリがありますね。
ここでメールを開きたいときにはメールのアプリを押しますが、
途中で他のアプリを開きたくなった時には、一度ホーム画面に戻りますね。
ただし、一見アプリを閉じているように見えるこの動作は、実は最小化に
とても近い動きをしているのです…!
★バックグラウンドとは
ホームに戻った時に、それまで開いていたアプリはどうなっているのかというと
実はバックグラウンドと呼ばれる、言わば「舞台裏」に隠され
一時停止されている状態になるのです!
例えば、メールの下書きを書いている時にホーム画面に戻っても、
またメールアプリを開けば同じ状態で戻ってきます。
やはりパソコンの最小化と似ていますね。
ちなみに以前までのiPhoneでは、ホームボタンを2回押しで、
ホームボタンがないiPhoneでは、一番下から中央までなぞることで
バックグラウンドに隠されているアプリが一覧になってでてきます。
※その他のスマホは機種によります。
★一時停止しないもの
パソコンでは最小化されたアプリは裏でも動いたままですが、
スマホではバックグラウンドに隠されたアプリは一時停止されます。
しかし、
・音楽や動画の再生
・位置情報を使う処理
・アップデート
こういったものは、たとえスマホを閉じていても動いてほしいため
バックグラウンドにあってもそのまま動き続けることがあります。
「設定アプリ」→「バッテリー」で、どのアプリがバックグラウンドでも
処理を行っているか見ることができます。
もしバッテリー消費が早い時は、ここを見ると原因がわかることも!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「スマホのバックグラウンドとは」というお話です!
昨日はパソコンの最小化についてのお話でしたが、これはあくまでパソコンの話
スマホには最小化という名前の機能はありません。
しかしそれでは昨日書いたような
①後で使いたい時
②デスクトップ(ホーム画面)が見たい時
③すっきりさせたい時
などは、どういった操作を代わりにしているのでしょう?
今回はそんなお話です!∠( ゚д゚)/
★スマホのしくみ
スマホを開いた時に出てくるホーム画面にはいろんなアプリがありますね。
ここでメールを開きたいときにはメールのアプリを押しますが、
途中で他のアプリを開きたくなった時には、一度ホーム画面に戻りますね。
ただし、一見アプリを閉じているように見えるこの動作は、実は最小化に
とても近い動きをしているのです…!
★バックグラウンドとは
ホームに戻った時に、それまで開いていたアプリはどうなっているのかというと
実はバックグラウンドと呼ばれる、言わば「舞台裏」に隠され
一時停止されている状態になるのです!
例えば、メールの下書きを書いている時にホーム画面に戻っても、
またメールアプリを開けば同じ状態で戻ってきます。
やはりパソコンの最小化と似ていますね。
ちなみに以前までのiPhoneでは、ホームボタンを2回押しで、
ホームボタンがないiPhoneでは、一番下から中央までなぞることで
バックグラウンドに隠されているアプリが一覧になってでてきます。
※その他のスマホは機種によります。
★一時停止しないもの
パソコンでは最小化されたアプリは裏でも動いたままですが、
スマホではバックグラウンドに隠されたアプリは一時停止されます。
しかし、
・音楽や動画の再生
・位置情報を使う処理
・アップデート
こういったものは、たとえスマホを閉じていても動いてほしいため
バックグラウンドにあってもそのまま動き続けることがあります。
「設定アプリ」→「バッテリー」で、どのアプリがバックグラウンドでも
処理を行っているか見ることができます。
もしバッテリー消費が早い時は、ここを見ると原因がわかることも!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件