パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

意外と知らない「最小化」(★★☆)

 2020年05月21日 23:50
こんばんは、長田です!

本日は「意外と知らない最小化」というお話です!

みなさま、パソコンで使われる「最小化」という機能をご存知でしょうか?
ボタンの位置を言うと、画面右上の「-□x」と並んでいる中の「-」です!

これはパソコンを使う上では基本とも言える機能で、
現在開いているソフト(ウインドウ)を小さく隠しておくことができます。

では、この「最小化」はいったいいつ使われるのでしょう?
そして、意外と知らない裏技とは!?


★どんな時にお役立ち?
①後で使いたい時
教室だと、席についてプレミア倶楽部にログインした後に、
もし閉じてしまったら、後で必要になった時にまたログインせねばなりません。

しかしいったん「最小化」してしまっておくことによって、
講座後に講座チェックなどを開くという時にすぐにもとに戻せます。

②デスクトップが見たい時
デスクトップに置いているファイルやフォルダを見たい時は、
いったん最小化しておきますね~

③すっきりさせたい時
やはり、たくさんのソフトを開きっぱなしだと画面がよくわからなくなります。
しばらく使わなさそうな、でもまだ閉じたくはない…
という時便利です!


★止まるわけではない
最小化されているソフトはその間、まるで冷凍保存でもされているかのごとく
全く動かなくなる…と思ってしまいそうですが、実は間違いです!

ゲームや動画を最小化していると、ずっと動いてしまいますからね~


★一瞬で全最小化!
いくつもソフトを開いていると、いざデスクトップ画面を見たい時に、
1つ1つ全て最小化したりせねばならないので面倒です…

しかし、実は以下の方法で全てのソフトを一気に最小化することができます!
・「Winキー」を押しながら「Dキー」を押す
もしくは
・画面の最も右下にある細い線をクリックする

覚えておくと、いざという時にも便利ですね~


★スマホに最小化はある?
スマホやiPad等で言うと、ホームボタンがまさに最小化です。
スマホは基本的に画面に1つずつのアプリしか開かないので、
わりと感覚が違ってきますね~

この辺は細かい話になりますので、明日書いてみます!


それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 1 件
 2020年06月12日 13:14  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
やまがらさん、こんにちは!

F4は実に実に便利です…!
これを知っているかどうかで大きく作業効率が上がります。
そうなのです、ソフトによって扱いが異なるんですね~

あ、もちろんクイックアクセスバーもいじってはいますが、
これはオフィス2016の新機能なのです!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座