パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

Office365、新名称へ(★★☆)

 2020年05月03日 23:58
こんばんは、長田です!

本日は「Office365、新名称へ」というお話です!

ワード・エクセル・パワポなどのソフトを「オフィスソフト」というのですが、
以前までは、これらは買い切り型しかありませんでした。
値段にすると2~3万円くらいか、元々パソコンに入っていましたね。

しかし近年では、新しい形のオフィスソフトが登場しました。


★Office365とは?
2010年代から「Office365」という名前の月額契約のオフィスソフトが登場しました。
これは初期費用がかからない代わりに、月額1000円のサービスなのです。

買い切り型と違うのは、
・常に最新の機能が使える
・複数のパソコンにインストールできる
・3ヶ月や半年だけで止めることもできる

元々オフィスソフトは、使おうと思えば10年近く使えますが、
3年に1度新しい世代が出るため、毎度買い換える人にとっては
値段は大して変わらないし、何台かのパソコンに入れるなら
むしろ買い切り型より安く使えることもあります。


★Microsoft 365 へ
実は先日より「Office 365」→「Microsoft 365」と名称変更になりました。

元々ワードやエクセルというオフィスソフトは「Microsoft」という会社が
作っているソフトなのですが、この名前に合わせて形になりましたね。

また、単に名称変更になっただけでなく、オフィスソフト以外の
他の機能も統合されたそうです。
ただ、それによって値上がりしたり、使い方が大きく変わってしまう
ということはないそうです。


★コロナ値下げ
値上げがないどころか、この度のコロナウイルスの影響から
新規ユーザーに向けて、試用版を半年間無料で使えるようにするそうです。

今までは会社のオフィスソフトを使っていたけど、
いきなり家でも使うことになって困っている。
という人にとっては大きな朗報ですね。


以上です!
名前を知っているだけでもパソコン選びの際に選びやすくなりますし、
次回パソコンを購入する際には、ぜひ思い出してみましょう~

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 3 件
 2020年05月05日 15:32  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
柳 秀三さん、こんにちは!

おおそうでしたか!月額1000円ほどが基本ですが、
年間契約ならばお安く使えるプランもあるそうな!

謎が解けてなによりです(^^)/
 2020年05月04日 11:03  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
長田さん

マイクロソフトのアカウントから、なんとか調べて自分が受けているサービスがわかりました。

Office 365 サービス サブスクリプション 年額5800円を、昨年6月にクレジットカード払いで更新していました。

何のサービスに加入しているのか意識なしにいました。(あははは)

おかげさまで、Office 365 の謎が解けました。

そして、その Office 365 の名称が、Microsoft 365 になった。

ありがとうございます。

柳 秀三
 2020年05月04日 09:35  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
長田さん

『★Office365とは?
2010年代から「Office365」という名前の月額契約のオフィスソフトが登場しました。
これは初期費用がかからない代わりに、月額1000円のサービスなのです。』

おおー!!

自分のパソコンが、Office365 なのに、知らなかった。

だから、電話で細かいところまでマイクロソフトサポートを受けられるんですよね?

電話で更新をしたけれど、年会費だったなー。

月額1000円、どこで支払っているのか、通帳を見てみよう。

その Office365 が、Microsoft 365 に名称変更になったんですね?

ありがとうございます。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座