イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
メールのスマートワザ3選!(★★☆)
2020年04月28日 23:49
こんばんは、長田です!
今日は最近追加された「#STAY HOME」のブログデザインに変えてみました!
みなさんも興味があればぜひ!
さて、本日のお話は「メールのスマートワザ3選!」です!
友達や家族の連絡手段は大半「LINE」になってしまったものの、
まだまだ仕事では使う機会の多い「メール」
しかし、慣れた人でも”そんなことできたの!?”という機能も多いもの…!
今回はそんな知っているだけでいつか役に立ちそうなスマートワザを
3つご紹介したいと思います!∠( ゚д゚)/
★振り分け設定
普通はどこから来たメールも同じ「受信BOX」から見るかと思いますが、
実は、相手によってメールの受信箱を振り分けることができるのです!
例えば仕事であれば、
①全受信
②本部
③お客さん
④迷惑メール
といったように、メールを振り分けると新着チェックや
見返す時などに非常に便利ですし、見逃しも減りそうですね~
ちなみにこれ、携帯電話でもできますよ(>∀<)/
★一括既読
メールとは開かなければずっと「未読」のまま、
何通未読というマークがずっと残り続けてしまいます…!
しかし見なくてもいいようなメールも含め、
毎日のように1件1件開けていくのも大変…と思いきや!
なんと、選んだ振り分けBOXや指定した範囲のメールを
全部一括で既読、つまり全部読んだ扱いにすることができます!ヽ(゚ロ゚)ノ
これももちろんパソコン・スマホどちらもできます!
★送信予約ができる
メールを送る際にはその送った時間が記載されるもの。
例えば取引先の相手に、深夜2時なんかにメールを送るのは
「えっ、そんな時間まで作業させてしまったのか…」
とも思われてしまいそう…
そう、時としてその時間に送るのは都合が悪いこともあれど
そんな重要なメールを下書きに保存したまま忘れてしまうなんてことも…
という時に!実は日時を指定してメール送信を予約することができます!
Gmailや一部アプリ限定になりますが、使えると非常に便利ですね…!
以上です!
テレワークが多いこの時期、メールの扱いにはより一層慣れておきたいですね。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今日は最近追加された「#STAY HOME」のブログデザインに変えてみました!
みなさんも興味があればぜひ!
さて、本日のお話は「メールのスマートワザ3選!」です!
友達や家族の連絡手段は大半「LINE」になってしまったものの、
まだまだ仕事では使う機会の多い「メール」
しかし、慣れた人でも”そんなことできたの!?”という機能も多いもの…!
今回はそんな知っているだけでいつか役に立ちそうなスマートワザを
3つご紹介したいと思います!∠( ゚д゚)/
★振り分け設定
普通はどこから来たメールも同じ「受信BOX」から見るかと思いますが、
実は、相手によってメールの受信箱を振り分けることができるのです!
例えば仕事であれば、
①全受信
②本部
③お客さん
④迷惑メール
といったように、メールを振り分けると新着チェックや
見返す時などに非常に便利ですし、見逃しも減りそうですね~
ちなみにこれ、携帯電話でもできますよ(>∀<)/
★一括既読
メールとは開かなければずっと「未読」のまま、
何通未読というマークがずっと残り続けてしまいます…!
しかし見なくてもいいようなメールも含め、
毎日のように1件1件開けていくのも大変…と思いきや!
なんと、選んだ振り分けBOXや指定した範囲のメールを
全部一括で既読、つまり全部読んだ扱いにすることができます!ヽ(゚ロ゚)ノ
これももちろんパソコン・スマホどちらもできます!
★送信予約ができる
メールを送る際にはその送った時間が記載されるもの。
例えば取引先の相手に、深夜2時なんかにメールを送るのは
「えっ、そんな時間まで作業させてしまったのか…」
とも思われてしまいそう…
そう、時としてその時間に送るのは都合が悪いこともあれど
そんな重要なメールを下書きに保存したまま忘れてしまうなんてことも…
という時に!実は日時を指定してメール送信を予約することができます!
Gmailや一部アプリ限定になりますが、使えると非常に便利ですね…!
以上です!
テレワークが多いこの時期、メールの扱いにはより一層慣れておきたいですね。
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件