パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

良いお天気でした。眠くなりますね〜

 2020年04月09日 21:39
 非常事態宣言が発令されて、急に感染者が増えた気がするのは、それだけ危機意識が浸透して検査を受ける人が増えたから?とポジティブに想像していますが、
外国から日本を観ると、非常に危機意識が甘くて大丈夫なのか?
と言うように見えるようですね。
発令されたのも遅いし 政令自体要請という事で、
各自の自覚に訴えるだけ と言うのも、生温く感じるのでしようね。
自覚が有れば、絶対にしないと思われる事を平然と、していますね。

今日は、薬局に用事が有って買い物に行ったけど、何時も通りの、
買い物風景…551の豚マンの前には、長い列が間を開けずに
並んで居ました。横目に見て通り過ぎたけど、
危機意識なんてカケラもなさそうでした。

使い捨てマスクは遂に品切れ…明日から布製の洗えるマスクを 
毎日取り替えて使うことになります。

ダナエは足元の座布団で熟睡中です。
マンションの花壇は花盛りです。
コメント
 24 件
 2020年04月10日 23:40  ライフ門真教室  akiko さん

 およよんさん今晩は〜o(^▽^)o
 
 模範的に自主して居るのね〜ウォーキングと太極拳で運動もバッチリですね。

 飛沫感染は2メートル離れたら、大丈夫なので、開放的な戸外ならOKよね。

 ペーパーフィルターなら沢山有るのでそのうちに教えて下さいね。
 2020年04月10日 23:35  ライフ門真教室  akiko さん

 KIYOPさん今晩は〜o(^▽^)o

 TV放映見て居ましたが外から見たら気になる事ばかりでしょうね。
 私達素人が考えても、これで良いのかしらと思う事が多いですね。

 551だけでは無いと思うけど、少し考えて行動して欲しいです。

 娘さんのお母様が大事なので確り気を付けて居るのね。

 マスク洗って熱湯につけてはして居ます。
 2020年04月10日 23:29  ライフ門真教室  akiko さん

 蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

 確かに人は少なくなりましたね。
 車がすごく増えて八尾枚方線は、今日はすごい渋滞でした。
 皆さん、車で移動して居るようです。

 マンションの前が八尾枚方線なので、
 いつも以上に騒音が煩いと思います。(道路側のお家はね)
 少し厳しい罰則を作っても良いと思うけど、無理なんでしょうね。
 皆が真剣に取り組まないと効果は出ないですよね。

 いつか正常に戻ると信じてね。
 2020年04月10日 23:21  ライフ門真教室  akiko さん

  shimaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 前から真面目に守って居る人たちはきっちり守って居ますね。
 TVも新聞も読まないのか?無関心な人達も居ますね。

 自分は大丈夫と呑気に構えて居ると今の状態では、危険ですね。
 マスク配布するより休業補償確りやって欲しい!

 医療従事者のお給料値上げするって当然ですよね〜 危険な仕事だもの

 一人一人が心して掛からないと解決しないですね〜
 2020年04月10日 23:13  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 残念ながら記録は毎日更新して、今日も最高の人数でしたね。
 このまま行ったら医療崩壊にならないかと?心配です。

 皆んな危機感を持って欲しいですね。買い物も必要な物だけです。
 手作りのマスクなら、洗って使えるので有難いです。

 熟睡してレンズ向けられても気がつかないのよ〜
 2020年04月10日 21:04  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

緊急事態宣言が発令され、これまで以上に自粛する様に心がけてるおよよん。
今月末の帰省はキャンセルし、びっしり詰まってた4月の予定も全て中止です。
人と集わなければ良いので、ウォーキングと一人太極拳は続けてます。(笑)

安倍さんもウォーキングやジョギングは大丈夫と言ってたのでネ。
その内、外に出る事自体ダメって事になりそうですかね。私も甘いかなぁ~。
お買い物も3~4日に一度位に、もう少し外出を控えねばネ。(笑えない!)

マスクは未だ出回りませんね。
先日、コーヒーフィルターと木工ボンドで作るマスクの事を知り、今後の為に
材料を買いました。トライしてみますね。
 2020年04月10日 17:45  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
akikoさん 今日は(o^^o)

海外在住の方々が 外側から日本の状況を見て
あまりの対処の仕方の悪さに加え
その対処の遅さに危機感を募らせていますね

551の豚まんは人気があり いつも列をなしていますね
私なんかも 守って生活していると思うのですが
最近では 娘2人から キツーイ 抜き打ちチェックが入りますわ
[お母さん 今 何処? 何処かへ 出かけようとしてませんか?]と

私は ソロソロ 手作りしなくては(о´∀`о)

 2020年04月10日 11:01  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん こんにちは

緊急事態宣言が出されてから人は少なくなりましたね!
若い子達の集団を公園やコンビニで見かけなくなりました

非常事態なので法律を変えて要請じゃなくて罰則のある強い命令形に変えたら良いのにと思います!
守らなかった人やお店の名前を公表する!にしてもいいんじゃないかと
自分勝手な人が増えてきましたね〜〜!
地震の時は世界中から絶賛されたのに
自分の身に降りかかってこないとわからないのかな?

自粛後は数が減っていますように(^人^)
普通の生活が懐かしいです
友達とランチに行きた〜い(笑)


 2020年04月10日 10:18  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akiko さん、おはようございます

感染が拡大するばかりですね

緊急事態宣言が出されて
守って自粛している人はキッチリされていますが
中にはのん気に構えておられる方も。。。

お仕事でテレワーク出来る人は良いですが
そんな人ばかりでは無いですものね

マスク不足、一体いつになれば解消されるのかと思います
政府からガーゼのマスクが届くようですが
其れに掛かる費用を聞いてビックリ仰天
必要な方もいるでしょうけど、
医療の方や、軽症者を隔離するホテルの確保とか
もっと使い方があると思ってしまいました
何が良くて何がダメかは人其々なので難しいですね
 2020年04月10日 08:30  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 確かに困って居るのは個人営業のお店だものね〜

 「阿部のマスク」にお金を使うよりそちらに回して欲しいわね。

 二枚のマスクを貰っても有難がる人は少ないと思うよ〜
 2020年04月10日 08:14  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

チェーン店は 臨時休業される所ありますが
個人経営の居酒屋や夜のお店は 閉めると死活問題ですから
窮極の選択で 営業されてると思いますよ

政府の対策もわかってるのだけど…
いつもらえるかわからない給付金待つよりは
1人でも来て頂けるのならって 近所の居酒屋さんも言ってました

何処かの国では給付金は日本の倍がくで 2〜3日で届いたとか…
それに比べると 日本はセコイですよ
政策もですけどね
 2020年04月10日 07:46  ライフ門真教室  akiko さん

 oyabunさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 空いてるから居酒屋に飲みに来たとか、普通に遊んでるよ〜
 とか〜非常織な言葉平気で言ってますね。
 よその国に比べて危機意識が薄いから対応も遅いし
 一般の認識も中々行き渡らないですね。

 皆さん本当に危険を感じて居ないのね。
 一部だけ自粛しても効果が上がるとは思えない‼️
 全ての日本人が国難と感じて欲しいです。

 ダナエも年取って 最近よく寝て居ます  お花だけは毎年変わらず綺麗ですね。
 2020年04月10日 07:37  ライフ門真教室  akiko さん

  michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o

 スーパーの混雑前ほどでは無いけど特定のお店に並んでいますね。

 生協の品物は、長年の付き合いでリピート品も多く、
 毎週自動注文の品もあります。

 買い物の手間が省けてたすかつていますよ。
 個配だと玄関先迄届けてくれるので良いですね

 2020年04月10日 07:30  ライフ門真教室  akiko さん

 まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o

 もっと手早く出来る検査が無いのかしらね〜
 保健所等は問い合わせが殺到して悲鳴を上げて居るし…
感染の危険を押して身に覚えの無いものが検査に行くとは思えないものね。
 病院で感染する事も有るし…如何したら検査人数を増やせるのかな⁉️
 後手を踏んだのは確かだけど、遅れを取り戻す努力は必要よね。
 
 愛知県 京都府も緊急事態宣言出したいって言ってますね。
 
 マスクそっと押し洗いして熱湯につけて干しています。
 中の紙だけリードのクッキングペーパー切って入れ替えてね。
 何時もお気遣い助かります。私は、元気に動いていますよ。
 2020年04月10日 07:20  ライフ門真教室  akiko さん

 いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
 
 ドラッグは必要不可欠ですね。昨日行って来たけど胸焼けの薬か切れていたし、
 歯磨き粉 消臭剤等買ってきました。
 車検も伸ばせませんね。つい先日息子も済ませました。

 お墓参り出来て良いですね〜 一心寺さんにもお参り出来ていないのよ。
 ドラッグは空いていました。
 京阪デパートも食料品売り場だけの営業になって
 他はシャッターが下りていました。

 マンションの花壇は何時も癒されています。
 2020年04月10日 07:13  ライフ門真教室  akiko さん

  tubasaさん お早う御座います〜o(^▽^)o

 別に並んで買っても良いけど、距離はキチンと明けてね 並ぶべきですよね。
 天運味方せず…になっても覚悟の上ですか⁉️周りが迷惑するわね。

 エレベーターは密室なので気を使うし怖いですね。
 脚がましになったので、出来るだけ階段を使っています。

 レジで後ろの人に離れてって言えないわね〜
 短時間で済むようにカード決済にしています。
 2020年04月10日 07:04  ライフ門真教室  akiko さん

 カレンさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 そうですね〜ツィートでも 皆んな普通に出てるよ〜
 とか遊んでるとか言ってましたね。

 マンションの前は八尾枚方線ですが、交通量は多少減ったかな?
 あまり差は無いようです。

 551は、期日限定で出店するので、毎回行列が凄いです。今回も変わらずですね。
 命より豚まん の方が良いのかしらね⁉️
 まだ々危機意識は甘いですよね。
 2020年04月10日 06:54  ライフ門真教室  akiko さん

  みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

 もっと増えるって言われると、サブイボが出るわね。(〃ω〃)
 少しでも減ってくれることを期待して居るけどね

 昨日は、外国在住の日本人から見た日本の現状の感想を放映していたけど、
 同時に流していたツィートの数々…
 チョット可笑しいのが多くて笑うより切なくなりました。
 マスクよりGACKTさんのサングラスが欲しいとかね〜何なの一体⁉️

 我が家は、常時感染の機会に晒されて居るのが二人居るので、
 笑い事ではないのよね。
 生協にはリピートで頼む物も多いので、頼りにしています。
 2020年04月10日 06:24  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

相手の気持ちや周囲の状況を思いやる想像力と深い思慮が日本人の長所でしたが、
近頃それが少ない又は無い人が増えてきたように感じます
だから「要請で罰則無いからこれ位はエエねん」と言う人が絶えません

政府も国民も危機感が低いのが今回の対応に顕著に表れていますね
感染者の急増の原因は色々ありますが、
背景には、危機感無く不要不急の外出をする人達や注意事項を守らない人達が…
この1ヶ月は最低限守るべき事は遵守して、危機を乗り越えないとねぇ

花盛りのマンション~癒されますね♡
熟睡中のダナエ女王も同じ位、否それ以上に癒されま~す(=^・^=)
 2020年04月10日 05:43  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^○^)

そうね〜危機管理意識薄い人が多いでしょうね。
私も駐車場みて、満車時はスーパーの立ち寄りやめています。
出来るだけまとめ買いで回数減らしてね〜

いい具合に生協利用です。今年から使い始めたけどいい時でした。
嵩張るものや、お米など重たいものもね〜
個配だから配達のお兄さん、何度も玄関まで足を運びます。

 2020年04月10日 05:33  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^∇^)

急に増えた感染者はクラスターを追って増えた人数も入っています。
まだまだ検査が足りないです。
検査をしたらもっともっといる筈です。
外国が呆れているのは、検査人数が少ない事です。
検査を沢山したら、陽性患者がどっと病院に押し寄せて
医療破壊が起きるって言いますが、
2ヶ月もあったのですから、今の様にホテルに軽症者を隔離するとか
本当にやる事なす事、馬鹿みたいに遅いです。

検査をしたら、もっともっと人数が増えて皆んな危機意識も出るんですよ。
マスク、二枚では洗うの忙しいですね。
又送ってあげますね。
散歩には行って歩いて下さいよ。
 2020年04月10日 00:10  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

娘が朝から免許の更新で出かけ
私はドラックへ行きたかったけど音羽がいるので
出かける訳にはいかず
家の外をウロウロするだけで1日が済んでしまいました
明日は娘が家で私が外出します
車の点検です
1ヶ月前に予約をしたし点検はしてもらわないとね
10日は祥月命日出し点検の後になって申し訳ないけど
お墓参りもしたい
ドラックはそんなに並ぶ程混んではいないでしょう

マンションの花壇ほんと花盛りですね
とっても綺麗!



 2020年04月09日 23:23  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんこんばんは~
551の豚まん美味しいけれど、並んで買うと言うのが
この時世に大丈夫かと思いますね 危機意識がないと言うか
でも感染するかしないかは運もありますね

 岐阜県のシャルムのクラスター報道ではエレベーターから感染と
書かれていました tubasaもマンション暮らしエレベーターは毎朝毎晩
利用しています すべての危険を回避できないですね

 買い物も前ほど頻繁に行ってないし出歩くことも控えています
並んで買い物なんてもってのほかです でもレジに並ぶことありますし
品物を選ぶ時、近くに買い物客がいますよね すべて排除できないです
私たちにできることは何があるでしょうね
 2020年04月09日 21:55  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は !(^^)!

昨日は144人で驚いた東京の感染者だけど、今日は181人よ!
やはり連休で感染した人が、周りに沢山感染させたのでしょうね?
これからは、徐々に減って行く事を期待しているが甘いかしら?

自粛自粛と言われても、お買い物や私のようにウォークに出ないと
ストレスが溜まるもの。それでも貴女は良くお出かけしないで何日も
居られるわよね? それに生協の配達を頼むので買い物に行かなくても
良いのね? 私は自分の目で見て触って買いたいので、毎日でも買い物に
行くものね。 外食も控えているので早く電車に乗りたいな・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座