パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋のお散歩
    • Windows11
    • ぎっくり腰
    • 秋桜
    • 中秋の名月
    • 「あざみさん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ミツバチ」さん より

イトーヨーカドー船橋店教室

 イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん

桜と団子【6】

 2020年03月28日 23:40
今日は向島の名菓をご紹介します。

まずは、「長命寺桜もち 山本や」さんの桜もち。
関東風桜餅の元祖と言われています。

伊豆松崎産のオオシマザクラの葉を塩漬けにしたものが
3枚使われています。
私は桜葉1枚だけを付けた状態で食べますが、お店の
お勧めとして、葉は全部外してお召し上がりください。
と書いてありました。
皆さんはどうされますか?


2枚目もご存知の方が多いと思います「言問団子」
長命寺の桜もちもそうですが、言問団子もお店で
食べることができます。

串にささっていない3色のお団子が3つ。
小豆餡・白餡・味噌餡です。
お店で食べるお団子はふんわり、もちもち
とても美味しいです。


長命寺の桜もちと言問団子のお店は目と鼻の先、
すぐ近くなんです。
なので、一度行くと、どちらかにすることができず
両方買ってしまいます。


さて、明日は最終回。あと1日お付き合いください。
コメント
 1 件
 2020年03月29日 17:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
河俣先生
こんばんは

長命寺山本屋の桜餅
美味しそうですね?

写真で見ても美味しいのが分かります!

言問いだんごは聞いたこと有ります?

しかし
まだ食べたこと有りません?
下町文化の美味しいもの、味わってみたいです?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座