パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

三郷毎日ブログ~3周年~(★☆☆)

 2020年03月23日 23:51
こんばんは、長田です!

気づけば三郷毎日ブログも3周年!

改めてこのブログの目的を言いますと
①毎日プレミア倶楽部を開くきっかけに
②毎日1000文字書いても足りない程広く深く楽しいパソコンの世界を伝える
というものです。

なるべく以前書いたことがあるネタは書かないようにしていたのですが、
3年間書き続けても全然ネタ切れしなかったですね~
私がすごいというより、それだけこの世界に魅力があるのだと私は思います。

しかも、広く浅く時に深くこの世界を巡る私ですが、
実はそれでも未開の地があるほどなのです…!
今回はそんな「私も知らないパソコンの世界」をお話ししてみたいと思います(^^)/


★音楽の世界
音楽を作るためのソフトは、普段のワードやエクセルとはまるで違います…!
そもそも専門知識も多く必要ですし、
パソコンができる=パソコンの音楽制作ができる、というわけではないのです。
音声編集くらいならできますが、音楽を制作するのは私でも難しいですね(;; ’ω’)


★建築(CAD)
CADとは、建築のための図面や設計作りをする有名な分野です!
有名分野ながら、こちらも専門的なソフトを扱うため私もノーマーク!
パソコンってほんとにいろんな分野で使われるんですね~


★ロボット
ロボット、それは画面の世界のみならず機器を動かす図工のような要素も
必要とされるコンピュータ分野…!
これまた特別なプログラミングや、配線処理が必要なので、
プログラミング好きな私でも全くノーマーク!
プログラミング1つ取っても広い世界なんですね~


★株 FX等の電子取引
こちらも経済をよく知っていないと手が出ない専門分野!
画面を6個くらい同時に使ったりする様子も見られますね
パソコン必須ながら、パソコンに強くてもできるわけではないとは
奥が深いですね~


★まとめ
各分野のスペシャリスト達だけが使う専門的なソフトや知識
同じパソコンの世界ながら、それは私でも1から覚え直さねばならないほど
新しい世界なのでした…!

ということで、私も知らないパソコンの世界でした(^^)/

それでは、今後も宜しくお願いします|・∀・)+
コメント
 4 件
 2020年05月05日 14:29  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
いさちゃんさん、こんにちは!

いつもありがとうございます!
ものによっては全員向けではないこともあり大変ですが、
ぜひ今後ともよろしくお願いしますm(__)m
 2020年05月05日 14:28  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
マームラサキさん、こんにちは!

ありがとうございます!
おかげさまで気づけば3周年でした\(^o^)/
今後ともよろしくお願いします!
 2020年05月05日 14:27  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ひろさん、こんにちは!

おかげさまでここまで来れました。
いつもいつもコメントありがとうございますm(_ _)m

ひろさんほど頻繁には書けませんが、
なるべく内容濃く1日1記事ずつやっていきたいと思います\(^o^)/
 2020年03月24日 09:19  西友山科教室  マームラサキ さん
長田先生 おはようございます~

三郷毎日ブログ~3周年~!! 凄いです!!
①②の目的敬意を表します <m(__)m>
楽しみにしております
でも、無理はしないで下さいね~

では、失礼します
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座