イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
生・録画・見逃し配信・月額会員(★★☆)
2020年03月22日 23:37
こんばんは、長田です!
本日は「生・録画・見逃し配信・月額会員」というお話なのですが、
このタイトルから何を思いつきますでしょうか?
これは使っている方は想像がつくかもしれませんが、
「テレビ番組の見方」を並べたものです!
昔と言えば、テレビを生でそのまま見るか、ビデオテープに録画するか
レンタルショップに借りに行くか。
という形でしたが、ビデオテープは見なくなり、レンタルショップも下火に。
では、今はどうやってテレビ番組を見ている人が多いでしょう?
今回はそんなお話です∠( ゚д゚)/
★放送時間に生で見る
放送時間にリアルタイムで見る方法はこれまで通り…かと思いきや!
今やTwitterなどネットの世界でコメントのやり取りが行われ、
番組によってはそのコメントを取り上げることもあるほど。
見るだけではなく、視聴者が発言する場もできたんですね~
★録画
最近はテープでもないので、「巻き戻し」も過去の言葉に…!
今やパソコンのように、テレビ内か外付けでデータを保存できるように!
そう、今やテープに焼き込むのではなく、データとして保存されるので
物が増えないし、テープを入れ替える必要もないし、
後から整理するのも楽々、タイトルも自動で付いちゃいます。
便利になりましたね~
★見逃し配信
これまでは、見ているドラマやアニメなどを見逃してしまったら
次週1話飛びでどうにか話についていくか、友達に見せてもらうか、
ビデオをレンタルするか…という感じでしたが、
今や放送1週間以内ならば、ネットで登録すら必要なく、
見逃した番組をパソコンやスマホから1話まるごと見返すことができます!
TVerやAbemaTVなどが有名ですね~
★月額会員
月額500~2000円ほどの有料会員サービスに登録すると、
放送から1週間どころか、いつでも登録されている番組を見返せるし、
なんとテレビ放送されていない番組や映画を見ることすらできちゃいます!
レンタルする必要も返却することすらないので、
家にいながら好きな番組を見放題になるんですね~
以上です!
ほんとに映像業界はここ十数年くらいで大きく変わりましたね~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「生・録画・見逃し配信・月額会員」というお話なのですが、
このタイトルから何を思いつきますでしょうか?
これは使っている方は想像がつくかもしれませんが、
「テレビ番組の見方」を並べたものです!
昔と言えば、テレビを生でそのまま見るか、ビデオテープに録画するか
レンタルショップに借りに行くか。
という形でしたが、ビデオテープは見なくなり、レンタルショップも下火に。
では、今はどうやってテレビ番組を見ている人が多いでしょう?
今回はそんなお話です∠( ゚д゚)/
★放送時間に生で見る
放送時間にリアルタイムで見る方法はこれまで通り…かと思いきや!
今やTwitterなどネットの世界でコメントのやり取りが行われ、
番組によってはそのコメントを取り上げることもあるほど。
見るだけではなく、視聴者が発言する場もできたんですね~
★録画
最近はテープでもないので、「巻き戻し」も過去の言葉に…!
今やパソコンのように、テレビ内か外付けでデータを保存できるように!
そう、今やテープに焼き込むのではなく、データとして保存されるので
物が増えないし、テープを入れ替える必要もないし、
後から整理するのも楽々、タイトルも自動で付いちゃいます。
便利になりましたね~
★見逃し配信
これまでは、見ているドラマやアニメなどを見逃してしまったら
次週1話飛びでどうにか話についていくか、友達に見せてもらうか、
ビデオをレンタルするか…という感じでしたが、
今や放送1週間以内ならば、ネットで登録すら必要なく、
見逃した番組をパソコンやスマホから1話まるごと見返すことができます!
TVerやAbemaTVなどが有名ですね~
★月額会員
月額500~2000円ほどの有料会員サービスに登録すると、
放送から1週間どころか、いつでも登録されている番組を見返せるし、
なんとテレビ放送されていない番組や映画を見ることすらできちゃいます!
レンタルする必要も返却することすらないので、
家にいながら好きな番組を見放題になるんですね~
以上です!
ほんとに映像業界はここ十数年くらいで大きく変わりましたね~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件