ライフ門真教室
akiko さん
お中日 お寺さんのお参りの日です。
2020年03月20日 20:59



今日はお彼岸のお中日で、
お寺さんがお参りに来て下さる日です。
午後に変更になったので、のんびりでした。
資源ゴミは、7時迄に出すので それだけは済ませました。
猫たちにカリカリを上げても不足そうなので、
オヤツのチュールを食べさせようとして、ミスを発見しました。
先日買ってきて置いたチュール…オヤツで無くて、
総合栄養食の方でした。
病気の猫用の物で前に間違えて買って来て全然食べなかった!
仕方ないので(ジャパン)に返品 交換に行って来ました。
レシートを探して、交換して貰いました。レジのお姉さんも
これは 間違えますね〜って納得してくれました。
見た目は同じで総合栄養食の文字が入っているのが違うだけです。
無事交換できて良かった‼️
お寺さんは、例によって30分早めに来はりました。
見越して用意済みなので慌てないけど、
何時もは其の儘入って来られるのが、新しいドアのチェーン?
が掛かっていたのでいきなり開けても入れ無いですね〜
その隙に真菜は奥の部屋に退避しました。
寝屋川の橋を渡る際に自転車で転けはったそうで、
右手に湿布をしてはりました。骨に異常無しで良かったですね〜
八尾枚方線の寝屋川の陸橋は、本当に難儀な橋で登り降りに、
自転車は降りて歩いて下さい!と書いて有るけど、
歩く人は少ない…お寺さんも歩かずに対向の自転車を避け損なって
転けはったようです。注意書は守りましょうね。
明日 出掛ける真菜にキチンと用意する様に言い付けて、
支度させます。当日は、慌てるとろくな事は無いものね。
お日様に満開のオキザリス
道端の雑草 紫ケマン ひめじよん スズメのエンドウとシナミズキ
便利に使って居る小さなベンチ
shimaさん 今晩は〜o(^▽^)o
長いお付き合いでお父様の代からです。
英語の教師を為されていて、和尚さんと呼ぶより何時も先生と呼んで居ます。
マイペースはもう慣れていますね〜良い方なのよ〜
我が家のお墓も山梨なので、年一度お盆にお参りするのがやっとです。
真菜からは、無事チェックインしたと連絡があったので安心してのんびりしています。
うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
何時も言われた時間は守られるのですよ。
但し変更を突然言って来られます(笑い)
自転車で来られてましたから、大した怪我では無いと思います。
右手首に湿布してはりました。骨は大丈夫との事でした。
家のお寺さんの後継さんは、もう代参を務めておられます。
akiko さん、こんにちは
昨日と同じくらい今日も凄く良いお天気です
お寺さんは何時もチャイムを鳴らさずに
突然入って来られるなんて
マイペースなお寺さんですね(*^^*)
お彼岸で本当はお墓参りに行かないと、って
思っても
九州と島根なので都合の良い時に行っています
真菜ちゃんがお出掛けされると
寂しいですね
昨日と同じくらい今日も凄く良いお天気です
お寺さんは何時もチャイムを鳴らさずに
突然入って来られるなんて
マイペースなお寺さんですね(*^^*)
お彼岸で本当はお墓参りに行かないと、って
思っても
九州と島根なので都合の良い時に行っています
真菜ちゃんがお出掛けされると
寂しいですね
akiko さん
おはようございます
お寺さんのお参り 30分くらい早くって
結構時間守られるのですね
怪我を って聞くと
心配になりますね
うめちゃんのところは 2時間くらいの幅で
連絡があります
今回は 此方のかってで時間を 1時以降っていったので
10分くらいで お見えでした
かわいい一休さんと一緒にね
おはようございます
お寺さんのお参り 30分くらい早くって
結構時間守られるのですね
怪我を って聞くと
心配になりますね
うめちゃんのところは 2時間くらいの幅で
連絡があります
今回は 此方のかってで時間を 1時以降っていったので
10分くらいで お見えでした
かわいい一休さんと一緒にね
michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o
お寺さんは、ピンポンも鳴らさずに入って来られます。
何時も慌ててTVを消すけど、新しいドアのチェーンが役立ちました。
無事に終わってほっとしています。
お寺さんの怪我は、気の毒だけど自転車で帰られるようなので大した事はないのね〜
我が家のお彼岸は終わりました。
時期を外して一心寺さんにお参りの予定です。
まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o
お寺さんのお参りも、無事に終わって次は4月の祥月命日…
しっかり約束してる帰りはりました。
ご自分の言う事はしっかり言いはるけど。勝手に変更もサッサとしてくれます。
東に向かう真菜は、昨夜夜更かしして未だ寝ています。
チェックインは、4時だからゆっくりとね〜
私は一人で羽を伸ばすつもり…差し当たって鴨にパン屑やって来ます(笑い)
akikoさん〜
おはようございます(^○^)
お寺さんが回られてきたんですね〜
うふふ。。。。今は玄関のドア自分で開ける訪問者珍しいですね〜
どうぞって声かかれば別ですけどね。
私も娘の家行く時にには鍵だけは持っているのでチエンは外しておいてって頼みます。
特にシャワー使う時間にはね。
チャイムならしても気がつかないものね〜
私も予定変更で昨日は両家のお墓参りでした。ホッとしますね。
おはようございます(^○^)
お寺さんが回られてきたんですね〜
うふふ。。。。今は玄関のドア自分で開ける訪問者珍しいですね〜
どうぞって声かかれば別ですけどね。
私も娘の家行く時にには鍵だけは持っているのでチエンは外しておいてって頼みます。
特にシャワー使う時間にはね。
チャイムならしても気がつかないものね〜
私も予定変更で昨日は両家のお墓参りでした。ホッとしますね。
akikoさん
おはようございます(^∇^)
私は午前中、お墓参りに行きました。
真菜ちゃん、今日から旅行なんですね。
三日間、兵庫県と大阪は行き来するな。と言われたけれど、
東に行くのはOKで良かったわね。(笑)
毎日お仕事で兵庫県に通っているのにね。
元気で頑張りましょうね。
おはようございます(^∇^)
私は午前中、お墓参りに行きました。
真菜ちゃん、今日から旅行なんですね。
三日間、兵庫県と大阪は行き来するな。と言われたけれど、
東に行くのはOKで良かったわね。(笑)
毎日お仕事で兵庫県に通っているのにね。
元気で頑張りましょうね。
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
ご住職さんイロンさんにお勤めして貰えば満足されますね。
遅くなるより良いですね。
お彼岸の間は一心寺さんも混み合うと思うので、
少し時期をずらしてお参りするつもりです。
およよんさん今晩は〜o(^▽^)o
何時もの事なのでもう 慌てないけど 今日も30分早く見えました。
ご自分でも、お彼岸で時間がばらけて済みませんと仰って居ました。
怪我は大した事がないようですが、あふないです。わ
私でさえ降りて歩いて通ります。
チュールはとっても好きなようです。勘でわかるのか?開けると直ぐに飛んできますね〜
前に一袋全部捨てたので今度は開ける前に気がつきました。
オキザリスはお日様が大好きで、日差しが無いと開かないですね。
akikoさん こんにちは〜
我が家には 仏壇はないけど 私も一応最初からお勤めをしています
早めに来ていただいてよかったですね
今の時期 忙しいですからね
私は 家で一大人しくしてる予定ですので
お彼岸が終わるまでは 朝夕お勤めしています
我が家には 仏壇はないけど 私も一応最初からお勤めをしています
早めに来ていただいてよかったですね
今の時期 忙しいですからね
私は 家で一大人しくしてる予定ですので
お彼岸が終わるまでは 朝夕お勤めしています
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
オヤツは開けないうちに気が付いて、交換して貰いました。
前に失敗した時は開けてしまって交換できなかったので、今度は気付いて変えて貰いました。
危ないのは分かっていても、乗ったまま渡る人が多いですね〜
怪我してからでは、遅いものね。
大した怪我かでは無いようで良かったです。
くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
骨には異常が無かったようで、良かったですね。
とても危ない橋なのですよ。坂の途中でV字に折れ曲がって居て、
此処を降りずに突っ走るのは危険です。
以前は袋を開けてしまったので交換はしませんでしたが、
今回は開ける前に気が付いて、よかったです。
真菜は23日に帰ってくるけど、一人でのんびりするつもりです。
akikoさん、今晩は!
春分の日と土日で、三連休でした。
自粛自粛で予定がキャンセルになり、この所何連休にもなってる為、ピント来ない?
曜日の感覚が鈍らない様に、カレンダーを確認して過ごしてます。(笑)
お騒がせなお寺さん、覚えてますよ。
何時間も早く来たり、二人で来たりとかで、akikoさんを困らせてますものネ!(笑)
でも、自転車で転ばれてお気の毒、大事にならなくて良かったですね。
猫ちゃんのオヤツ、チュールはTVCMで見た事あります。
美味しいのかなぁ~って、いつも見てますよ。(笑)
取り替えて頂けて、良かったですね。
陽に当たったオキザリス、鮮やかな黄色で、ハッとしますネ。
春分の日と土日で、三連休でした。
自粛自粛で予定がキャンセルになり、この所何連休にもなってる為、ピント来ない?
曜日の感覚が鈍らない様に、カレンダーを確認して過ごしてます。(笑)
お騒がせなお寺さん、覚えてますよ。
何時間も早く来たり、二人で来たりとかで、akikoさんを困らせてますものネ!(笑)
でも、自転車で転ばれてお気の毒、大事にならなくて良かったですね。
猫ちゃんのオヤツ、チュールはTVCMで見た事あります。
美味しいのかなぁ~って、いつも見てますよ。(笑)
取り替えて頂けて、良かったですね。
陽に当たったオキザリス、鮮やかな黄色で、ハッとしますネ。
akikoさん こんばんは
お寺さん大きな怪我でなくてよかったですね。
猫ちゃん、美味しくないのがよくわかるのですね。
真菜ちゃんお出かけだとまた一人になるのですね。
ゆっくりできて良いのかなぁ、、、、それともさみしいなかなぁ、、、。
ゆっくりしてください。
お寺さん大きな怪我でなくてよかったですね。
猫ちゃん、美味しくないのがよくわかるのですね。
真菜ちゃんお出かけだとまた一人になるのですね。
ゆっくりできて良いのかなぁ、、、、それともさみしいなかなぁ、、、。
ゆっくりしてください。
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
うちのお墓は遠いので、年一回がやっとです。
先日従姉妹さんの法事でお参り出来たので、良かったと思っているのよ。
お彼岸のお参りは田舎の親戚がお花も供えてくれます。有難いですね〜
春は眠いものね〜乗り越さないで本当に良かったわね。
お墓は、目黒に有るのかしら?
うちのお寺さんの無茶ぶりは慣れっこだからね〜
右手を怪我されて、不便だと思います。
注意書き 守る人は少ないのよね〜
ねこさん今晩は〜o(^▽^)o
もうね〜全然食べ無くて結局捨てました。千円札一枚分ね〜
いえいえ 息子さんが代参に来られるお年でもう良いお年です。
何時も何かと慌てさせられるお寺さんです。
今回はご自分がお怪我なさって、気を付けはると思いますね。
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
私も今日は、お彼岸の中日なのでお墓参りを済ませてきたのよ。
暖かい良い日で、久しぶりに乗った電車では居眠りがでたもの。
乗り越さないで良かったけどね。 お中日に墓参りが出来たのは
久しぶり。何時もはギリギリにならないと、行かないからね。
貴女の所のお寺さんには、何時も慌てさせられるのよね?時間を
間違えたり、息子さんを連れて来てお布施を渡すにも仏壇の引き出しで
出し辛いとの記事を覚えているもの。今度は橋を自転車で渡りこけたの?
危ない危ない、降りて押してと書いてあるのでは、守らないとね。
私も今日は、お彼岸の中日なのでお墓参りを済ませてきたのよ。
暖かい良い日で、久しぶりに乗った電車では居眠りがでたもの。
乗り越さないで良かったけどね。 お中日に墓参りが出来たのは
久しぶり。何時もはギリギリにならないと、行かないからね。
貴女の所のお寺さんには、何時も慌てさせられるのよね?時間を
間違えたり、息子さんを連れて来てお布施を渡すにも仏壇の引き出しで
出し辛いとの記事を覚えているもの。今度は橋を自転車で渡りこけたの?
危ない危ない、降りて押してと書いてあるのでは、守らないとね。
コメント
18 件