イオンモール奈良登美ヶ丘教室
トクマス さん
コロナで楽しく粘土遊び!
2020年03月17日 00:03



子供は大人で考えられない程楽しい!
雨なので部屋遊び!
粘土で楽しくドーナツ、そうめん、ワーフル
「上手に出来たのはお花の飾りのお盆に入れて下さい」と言うと全て入りました。
これをみて「子供は褒めて育てたら伸びる」と感じました。
楽しく花のお盆の周りを踊って、孫にはハンバーグを作って食べさしました。
子供の母親には主人が練ってくれたハンバーグを食べたしました。
「来ても嬉しい。帰って嬉しい」と夫婦で話しています。
雨なので部屋遊び!
粘土で楽しくドーナツ、そうめん、ワーフル
「上手に出来たのはお花の飾りのお盆に入れて下さい」と言うと全て入りました。
これをみて「子供は褒めて育てたら伸びる」と感じました。
楽しく花のお盆の周りを踊って、孫にはハンバーグを作って食べさしました。
子供の母親には主人が練ってくれたハンバーグを食べたしました。
「来ても嬉しい。帰って嬉しい」と夫婦で話しています。
トクマスさん
お孫さんは素晴らしい才能の持ち主?
こんなに小さいのにここまで器用に作られるとは、ビックリです!
最後の「来ても嬉しい。帰って嬉しい」
私の母も言っていました(笑)
どこも同じですかね?
一日も早くお外で元気に遊べる日が戻ってきますように・・・
✿近鉄百貨店上本町教室✿
お孫さんは素晴らしい才能の持ち主?
こんなに小さいのにここまで器用に作られるとは、ビックリです!
最後の「来ても嬉しい。帰って嬉しい」
私の母も言っていました(笑)
どこも同じですかね?
一日も早くお外で元気に遊べる日が戻ってきますように・・・
✿近鉄百貨店上本町教室✿
トクマスさん、こんにちは。
粘土遊びはとても楽しそうですね!
どこでも楽しい事を見つけられるこどもの姿には癒されますね(*^_^*)
早くコロナ騒動が落ち着いて、思いっきり遊べるといいですね♪
koga
粘土遊びはとても楽しそうですね!
どこでも楽しい事を見つけられるこどもの姿には癒されますね(*^_^*)
早くコロナ騒動が落ち着いて、思いっきり遊べるといいですね♪
koga
およよんさんおはようございます。
今日はいい天気です。
散歩続けていられるんですね!
偉いです。
私は運動不足だと感じています。
昨日は久しびりに泳ぎました。いつも本を読んだりYouTube見たり座っている事が多いので肥満気味です。
野菜、運動らを取り糖質を抑えていかなければと思っています。
今日も少し泳ぐつもりです。
およよんさんに見習って運動します。
よろしくお願いします。
今日はいい天気です。
散歩続けていられるんですね!
偉いです。
私は運動不足だと感じています。
昨日は久しびりに泳ぎました。いつも本を読んだりYouTube見たり座っている事が多いので肥満気味です。
野菜、運動らを取り糖質を抑えていかなければと思っています。
今日も少し泳ぐつもりです。
およよんさんに見習って運動します。
よろしくお願いします。
Aoya maさんおはようございます。
なるべく協力する為にも心良く受け付ける様心掛けていますが、なぜか帰ったらホットします。
体力が落ちていると言う事でしょうね!
自分の親には孫を預けて勝手な事してた自分を恥ずかしく思ったりします。
この気持ちはその年代にならないとわからないでしょうね。
体力って年を取ると落ちる事身をもって感じています。
今日はいい天気です。
孫は今日は来ません。
庭のホウレン草を摘もうと思っています。
寂しいけどホットします。
なるべく協力する為にも心良く受け付ける様心掛けていますが、なぜか帰ったらホットします。
体力が落ちていると言う事でしょうね!
自分の親には孫を預けて勝手な事してた自分を恥ずかしく思ったりします。
この気持ちはその年代にならないとわからないでしょうね。
体力って年を取ると落ちる事身をもって感じています。
今日はいい天気です。
孫は今日は来ません。
庭のホウレン草を摘もうと思っています。
寂しいけどホットします。
トクマスさん、こんにちは!
ご無沙汰しておりますが、時々カズサンのブログでお見かけし、お元気なのだと
安心しております。私も、ブログは全然ですが、元気にウォーキングしてますよ。
小さな子供さんは、お家で大人しくしてるのは、難しい事ですよね。
粘土で、こんな可愛いドーナツやお菓子が出来るのですね。
今は食べられる粘土も有るのですよね、以前、姪の子供に買い与えましたよ。(笑)
二人共、可愛いダンス姿ですね。
♪ パプリカ ♪ でも踊ってるのかな?
見てるだけで、こちらまで楽しくなって来ますネ。
トクマスさん、可愛いお孫さんから、一杯元気を頂いて下さいネ!(笑)
それでは、又。
ご無沙汰しておりますが、時々カズサンのブログでお見かけし、お元気なのだと
安心しております。私も、ブログは全然ですが、元気にウォーキングしてますよ。
小さな子供さんは、お家で大人しくしてるのは、難しい事ですよね。
粘土で、こんな可愛いドーナツやお菓子が出来るのですね。
今は食べられる粘土も有るのですよね、以前、姪の子供に買い与えましたよ。(笑)
二人共、可愛いダンス姿ですね。
♪ パプリカ ♪ でも踊ってるのかな?
見てるだけで、こちらまで楽しくなって来ますネ。
トクマスさん、可愛いお孫さんから、一杯元気を頂いて下さいネ!(笑)
それでは、又。
トクマスさん今晩は、本当に上手に作って居ますね、つい手が伸びそうですよ、ブログ友のjunkoさんも只今お孫さん達のお相手に奮戦して居ますよ、トクマスさん夫婦も「来て嬉しい、帰って嬉しい」
ですか、本当ですね、今日ショッピングモールでそんな光景を沢山見ましたよ、嬉しそうですが後ろ姿は可なり疲れが見えますね、気疲れをしない様にもう少し協力して挙げて下さい。
ですか、本当ですね、今日ショッピングモールでそんな光景を沢山見ましたよ、嬉しそうですが後ろ姿は可なり疲れが見えますね、気疲れをしない様にもう少し協力して挙げて下さい。
カズサンさんこんばんは!
今日は暖かで孫も来ないのでホウレン草が一杯取れました。
白あえ、バーター炒めともうメニューがありません。
明日は冷凍しようと思っています。
取れる時はいつ時ですね。
百日草ネギ、三度豆の種をサンルームで育てています。
毎日眺めて数を数えています。
百日草は二十本程芽が出ています。
育てるのはとても楽しいですね!
今日は暖かで孫も来ないのでホウレン草が一杯取れました。
白あえ、バーター炒めともうメニューがありません。
明日は冷凍しようと思っています。
取れる時はいつ時ですね。
百日草ネギ、三度豆の種をサンルームで育てています。
毎日眺めて数を数えています。
百日草は二十本程芽が出ています。
育てるのはとても楽しいですね!
トクマスさん、こんばんは
今日は、昨日とは違っていい日になりました、暖かかったです。
本物のケーキみたいですね、粘土にも色々な色があるんですね、
子供たちが作ったんですか、よく出来ているし、よく観察しているんですね、感心しました。
雨でも子供たちは、自分たちで何か工夫をして遊んでいますね、
家が広いので、跳ねても踊っても充分楽しんでますね。
トクマスさんちも、家の中が賑やかになって楽しかったのではないですか。
今日は、昨日とは違っていい日になりました、暖かかったです。
本物のケーキみたいですね、粘土にも色々な色があるんですね、
子供たちが作ったんですか、よく出来ているし、よく観察しているんですね、感心しました。
雨でも子供たちは、自分たちで何か工夫をして遊んでいますね、
家が広いので、跳ねても踊っても充分楽しんでますね。
トクマスさんちも、家の中が賑やかになって楽しかったのではないですか。
おはようございます。
雅さん
やっぱり雅さんのコメントは違います。
きっと子供は褒めて育てた方がいいかもしれませんね!
人間って自分を頼っていてくれる人がいると嬉しいですね。
そう言う意味でも孫とか近所の子供はありがたい存在です。
大切にしたいと思います。
でも集団の中の孤独も怖いのでこの家を守りながら空気を独占して生きようと思っています。
雅さん
やっぱり雅さんのコメントは違います。
きっと子供は褒めて育てた方がいいかもしれませんね!
人間って自分を頼っていてくれる人がいると嬉しいですね。
そう言う意味でも孫とか近所の子供はありがたい存在です。
大切にしたいと思います。
でも集団の中の孤独も怖いのでこの家を守りながら空気を独占して生きようと思っています。
トクマスさん~ 今晩は !(^^)!
貴女の記事を読んで、私は息子の小さい時を思い出しました。
風邪を引いて、熱が39度にも上がったので、学校は勿論お休みを
して家で遊ばせていたが、熱にも拘わらずゲームをしているのよ。
赤い顔をして元気はないのに、遊びを止めないのよ。驚くわよね!
雨では外で遊べないもの。部屋遊びしか出来ないものね?
そうよ。私も子供は褒めて育てると言うのに、同感です。良い事を
した時は、うんと褒めてあげれば、もっと頑張ろうと言う気になるのよ。
たまにこうして遊びに来てくれると、嬉しいでしょうね~
トクマスさん 目じりが下がっている(笑)
貴女の記事を読んで、私は息子の小さい時を思い出しました。
風邪を引いて、熱が39度にも上がったので、学校は勿論お休みを
して家で遊ばせていたが、熱にも拘わらずゲームをしているのよ。
赤い顔をして元気はないのに、遊びを止めないのよ。驚くわよね!
雨では外で遊べないもの。部屋遊びしか出来ないものね?
そうよ。私も子供は褒めて育てると言うのに、同感です。良い事を
した時は、うんと褒めてあげれば、もっと頑張ろうと言う気になるのよ。
たまにこうして遊びに来てくれると、嬉しいでしょうね~
トクマスさん 目じりが下がっている(笑)
こんばんはムーミンさん!
「子供は褒めて育てる」それはきっと正解ですよー
嫌韓、嫌中は私の趣味の様です。(笑)
統一してなくて戦争ばかりしてきた所では民意が違うのですね!
私は「武士は食わねど、高楊枝」が好きです。
「ワイロ」が無いのも好きです。
私は日本が好きです。
「子供は褒めて育てる」それはきっと正解ですよー
嫌韓、嫌中は私の趣味の様です。(笑)
統一してなくて戦争ばかりしてきた所では民意が違うのですね!
私は「武士は食わねど、高楊枝」が好きです。
「ワイロ」が無いのも好きです。
私は日本が好きです。
トクマスさん、こんばんは。
とても粘土には見えません。子供の発想力は素晴らしい。
この前のブログに嫌中、嫌韓とありましたが、同感です。
母からいろいろ聞かされて、特に嫌韓ですね。
とても粘土には見えません。子供の発想力は素晴らしい。
この前のブログに嫌中、嫌韓とありましたが、同感です。
母からいろいろ聞かされて、特に嫌韓ですね。
コメント
12 件