パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

コロナを気にしながら、月命日のお参り。

 2020年03月11日 22:46
今日は月命日のお参り、コロナをきにしながら、ライフクさんに頂いた優れものマスクを掛けて、やっぱり乗客は少ないですね、京阪電車で伏見駅少し前で、携帯に警報が車内放送で(只今、避難警告防災訓練の警報です、)初めての経験でした、何時もの花屋で少しお話を、店主は「私達はコロナで売り上げには影響は有りませんね」確かに観光客はお供えの花はかいませんね、高台寺の観光バス駐車場先月は数台有りましたが今日は見事にゼロ、吃驚しました、お茶を錦市場で購入するので「山田屋」残念でしたお休みでした、大阪に帰り昼食は「めん次郎」で(ごぼううどん)食事を終えて、親友の眠る「一心寺」ここもマスクを掛けている方が多いいですね、寄り道に通天閣に、観光客らしきの方は少ない様に思います、何故か若いカップルの方が多い様に思いました、急いで自宅に帰り久し振りにアフロ君を迎えに行き、散歩です少し足腰が疲れてきました、万歩計は27,466歩でした。明日は私の病院です此れでは糖尿病はでませね。
コメント
 2 件
 2020年03月12日 21:57  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん遅くなりました、京都とは大変ですよ、何処に行っても中国人の方は本当に少ないですよ、お陰で気分を害する事も無く、歩くことが出来ましたね、五条坂も何かお店の方もテンションが上がらず暇そうでした、久し振りに錦に寄り道しましたが何時もは食べ歩きで歩きにくい状態ですが、流石に落ち着いた錦でしたね、残念ですが何時もお茶を購入するお店がお休みでした、ここでは
何時も「抹茶入り玄米茶」お買います、来月のお参りの時まで我慢します、御座候は先月のお参りの時に10個購入して冷凍庫で出番を待つていますよだ~~、我慢して我慢して後2個だけです、
ライフクさん本当にマスクは助かって居ます有難う御座いました。
 2020年03月12日 09:01  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
aoyamaさん

きちんと月命日にお参りをされて頭が下がります
お花を持ってお線香をあげてお祈りし心も落ち着きますよね
凄く歩きましたね~
そんなに歩いたことがありません
倒れてしまうかも(笑)

帰りに御座候は買わずに帰って強い意志の表れですよ
明日病院では我慢するしかないですよね~(*^-^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座