パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

スマホのロック解除は指紋?顔?(★★☆)

 2020年03月10日 23:23
こんばんは、長田です!

本日は「スマホのロック解除は指紋?顔?」というお話です!

みなさま、スマホの「ロック画面」というものをご存知でしょうか?
スマホは、万が一だれかに拾われた時にも勝手に中身を見られないように
自分しか開けられないようにロックする(鍵をかける)のが常識なのです。

でもでも、毎回パスワードをポチポチするのは面倒ですよね…
そんなわけで!スマホには様々なロック解除方法があるのです(>∀<)/

今回はそんな中でも、iPhoneで使われる指紋認証と顔認証の話を
比較してみたいと思います!∠( ゚д゚)/


★指紋認証
最もメジャーなのは「指紋認証」ですね!
一昔前のiPhoneの場合は画面下にあるホームボタンに親指を乗せることで
パスワードを打たなくてもロック解除できるんですね~

良いところは、マスクをしていても暗いところでもすぐに解除できるところ
微妙なところは、指が汚れていたり、手袋をしていると使えなかったり
数ヶ月経つと、再登録しないと使えなくなることがあるあたらいですね~
あとは、寝ている間に家族にぴっとされてしまうことがあるそうな\(^o^)/


★顔認証
ホームボタンがないiPhoneからはみんな顔認証になりましたね~
なんと、スマホをのぞき込むだけでロック解除できてしまうのです!(゚ロ゚屮)屮

こちらの良いところは、たとえ手袋をしていても反応するところ、
そして、数ヶ月使っているとむしろ反応が良くなっていくところです!

逆に微妙なところは、マスクをしていると反応しないところや
真っ暗だとやはり反応しないところ、そして顔を向けないと反応しないので
机の上で寝かせているままだと開けられないところなどでしょうか。


★どちらがオススメ?
今や個人的には、顔認証の方が好きですね~
私が好きな未来感もありますし、何より指紋認証の時よりもちゃんと
成功することが多いのでストレスが減ったように思います。

しかし、最近のマスクばかりの世の中では、指紋認証だったらな~
と思ってしまうこともあります。

ということで一長一短ですね~
今後新しいスマホを買うかも?という方はぜひご参考に!


それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座