イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
インターネットの速度とは(★★☆)
2020年03月08日 23:01
こんばんは、長田です!
本日は「インターネットの速度とは」というお話です!
昨日も少しお話したように、インターネットには速度というものがあります。
それは家のインターネット回線契約だったり、スマホならばどこの会社か
電波の良いところにいるか、などによって大きく変わるものです。
そしてそんな速度は、昨日もご紹介したように計ることができます!
しかし、どれくらい速いといいの?というのはなかなか分かりづらいもの。
そこで、実は日課のようにいろんな場所や携帯で速度計測をしてきた私です。
今回は、そんな私なりに速度の基準をご紹介してみたいと思います!(>∀<)/
★1Mbps未満
月に使える通信量を使い切って、「通信制限」になってしまうと
かなり遅い速度になってしまいます…!
文字だけのメールなどはどうにかできるかなー、という感じです。
★3~7Mbpsくらい
2つ折りケータイと大して変わらないくらいの速度ですね~
意外にもサイトを見たりはそこまで気にならず見れます。
しかし、動画を見るとなると高画質のものはきついですし、
アプリのダウンロードは遅いですm(_ _)m
スマホやiPadの初級者さんで、動画も大して見ない方ならこれくらいあれば
実際あまり困ることもないかと思います。
格安スマホの速度はこのくらいなことも多いですね。
★20Mbpsくらい
このくらいあれば、人によってはこれより速くても気づかないかも!?
私でもこれくらいあればあまりストレスは感じませんね~
大手携帯会社のスマホ、無線接続されたパソコンでよくある速度で、
教室のパソコンの速度もこのくらいかも?
★40Mbps以上
このくらいあると動画もサクサク見れますね~
アプリのダウンロードもすぐ終わるかと思います!
最近はスマホもパソコン以上に速くなってきて、特にスマホは地域によっては
200Mbps…つまりかなり快適な環境の5倍も速い!なんてことも!
すごい時代になってきましたね~
ですが、3月後半からは「5G」も始まるとの噂。
この100倍くらいになってしまう日もそう遠くはないかも…?
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「インターネットの速度とは」というお話です!
昨日も少しお話したように、インターネットには速度というものがあります。
それは家のインターネット回線契約だったり、スマホならばどこの会社か
電波の良いところにいるか、などによって大きく変わるものです。
そしてそんな速度は、昨日もご紹介したように計ることができます!
しかし、どれくらい速いといいの?というのはなかなか分かりづらいもの。
そこで、実は日課のようにいろんな場所や携帯で速度計測をしてきた私です。
今回は、そんな私なりに速度の基準をご紹介してみたいと思います!(>∀<)/
★1Mbps未満
月に使える通信量を使い切って、「通信制限」になってしまうと
かなり遅い速度になってしまいます…!
文字だけのメールなどはどうにかできるかなー、という感じです。
★3~7Mbpsくらい
2つ折りケータイと大して変わらないくらいの速度ですね~
意外にもサイトを見たりはそこまで気にならず見れます。
しかし、動画を見るとなると高画質のものはきついですし、
アプリのダウンロードは遅いですm(_ _)m
スマホやiPadの初級者さんで、動画も大して見ない方ならこれくらいあれば
実際あまり困ることもないかと思います。
格安スマホの速度はこのくらいなことも多いですね。
★20Mbpsくらい
このくらいあれば、人によってはこれより速くても気づかないかも!?
私でもこれくらいあればあまりストレスは感じませんね~
大手携帯会社のスマホ、無線接続されたパソコンでよくある速度で、
教室のパソコンの速度もこのくらいかも?
★40Mbps以上
このくらいあると動画もサクサク見れますね~
アプリのダウンロードもすぐ終わるかと思います!
最近はスマホもパソコン以上に速くなってきて、特にスマホは地域によっては
200Mbps…つまりかなり快適な環境の5倍も速い!なんてことも!
すごい時代になってきましたね~
ですが、3月後半からは「5G」も始まるとの噂。
この100倍くらいになってしまう日もそう遠くはないかも…?
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件