パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 長〜いお休みが始まります!
    • 弟が風邪を引きまして……
    • 寝てても耳だけ聞こえてる&チーズトースト
    • 土曜日も仕事休み&お参りは70歳まで
    • 昨日は 疲れて寝てしまった💦
    • 「ムーミン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  イロン さん

第289回今日のアド&コロナより怖いのは

 2020年03月03日 08:14
昨日インターネットを見ていて ある書き込みを見ました!

ドラッグストアで12年間、働いているという女性の書いたもの

1.5カ月前。まさにコロナにより、マスクの供給不足となった頃から
毎日同じことを聞かれて、あげくキレられたりと増えてきました。

「マスクの入荷はいつ?」「いつもないじゃない!」
「1個くらい取り置きしてよ!」
今まで笑顔だったお客様が、全員鬼に見えます。

だけど「申し訳ありません」「すみません」と頭を下げます。きっと、
「ありがとうございます!」よりも「すみません」の方が割合が多くなり、
正直、ノイローゼ気味です

2日前から急に、今度はペーパー・生理用品・ベビーおむつまでも…

「いつ?」「なんで?」など、数量も規制がかかり説明するたびに
頭を下げる日々…ドラッグストア店員としては、コロナよりも
怖いのは人間だと思います。
目に見えないものより、目に見える人間が怖いです。
優しかった人々が、殺気立って、とにかくイライラをぶつけてきます。

デマ情報に流され、買い込むから品薄になるんです。
自分たちの首を自分たちでしめてるだけです。
少し落ち着いてください。

会社からも「何度同じことを聞かれても、対応は優しく丁寧に」と
言われ最後は「すみません」と謝るんです。1回、2回じゃなく、何十回と。

これを読んで 少し反省しています
やはり デマに踊らされては行けませんね

※お陰様で 母は完全回復!原因は極度の低血糖でした
ご心配おかけしました!

では 今日のアドバイスです

左からA、B、C、好きなものを選んで下さいね

A…大切にしてる物があるのなら 決して離してはいけません
B…気持ちばかり焦っても自由にならない事が 多い1日です
C…望みの光は いつも輝いています
やりたい事は チャレンジしてみましょう

よかったら 参考にしてくださいね
では 今日も1日ステキな日でありますように
コメント
 30 件
 2020年03月04日 09:30  ダイエー北野田教室  イロン さん
まりまりさん こんにちは〜

あるのに 必要上に買うからこうなるのです

不安なのでしょうけど
在庫あるって 言うてるのにね
私は先週買ったトイレットペーパー1袋は
夏頃まで持ちそうですから 特別ストック必要ありません
置くところもありません

お米は金曜日に 届く予定なので 困ってません

普通に仕事していつもと変わりなく残業してます
 2020年03月04日 09:26  ダイエー北野田教室  イロン さん
バイカー様こんにちは〜

元気ですよ!

お元気でしたか?
ちょっと みんな冷静になって欲しいと思いますね
デマを信じてホンマに困ったものです

職場も ストックのマスクもうすぐ底付きますねん
それで 必要以上のマスクはせように
手洗いうがい念入りに!と変わりました
 2020年03月04日 09:22  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

私も同じですよ〜

確かにドラッグストアやコンビニで もうマスクは見ないですし
トイレットペーパーや紙類も あるところには あるけども
棚は ガラガラですね

私も普段と変わりない生活です
必要以上の外出は避けてはいますが仕事は毎日ありますし
花粉のほうが悩みの種です

仕事を辞めて専業主婦になった妹の方が神経ピリピリして
毎日ラインくれていますが 私は毎日残業で
返信どころではないのよ
 2020年03月04日 09:18  ダイエー北野田教室  イロン さん
オニオンさん こんにちは〜

オイルショックにならないって 信じたかったですが

同じような光景ですねー

自分達で気づいていないのか?って思います

情けない話です

私は日々の生活普通にしています

手洗いうがいは念入りになりましたが

仕事も普通に!
用事があれば 外にも普通に出て行ってます
ノロウイルスも感染力は早いのでね
コロナウイルスも 同じように感染力が早いと感じてるだけです
一度治ってもまたなるのは どちらも同じですしね
 2020年03月04日 09:13  ダイエー北野田教室  イロン さん
くにちゃん こんにちは〜

お陰様で母は元気に復活しました!

仕事を辞めて専業主婦になった妹は 毎日ラインくれますが
神経がピリピリしてるようで 何かとうるさく言って来ますが
それでも用事があれば 外にも行かないと行けないので
普通にしています

手洗いうがいは念入りにして予防に勤めるしかないです
 2020年03月04日 09:10  ダイエー北野田教室  イロン さん
およよんさん こんにちは〜

お陰様で母は元気にしております!

トイレットペーパーは そのうちにマスクより早くお店に並ぶと思います
普通に
購入していれば こんな状態にはならないので
普段と変わりない買物をして欲しいですね

私は今週末からお参りに行きますよ
いつもと変わりない生活で 十分です
手洗いうがいは念入りに!
 2020年03月04日 09:07  ダイエー北野田教室  イロン さん
ブラックキャットさん こんにちは〜

お米は学校がお休みになり 在庫は あるのに
デマがデマを呼び 買占めするからないのです
自分達で 自分達の首を閉めてるのです

トイレットペーパーは 一時的なもので ありますから
少しずつ他のより早くお店に並ぶと思います

マスクも本当に必要な人の元に届かずに
申し訳なく思うくらいです

日本は中国と違い衛生面も環境面もいいのですから
全国的に広がっても人数的にメチャクチャ広がらないと思います
手洗いうがいを念入りにしていれば…
 2020年03月04日 09:01  ダイエー北野田教室  イロン さん
kurotoさん こんにちは〜

もう少しの辛抱と思いますよ

ウイルスなので いいお薬が出来てもまた
ウイルスも生き残ろう 進化すると思いますが

私は 確かに極力外出は控えていますが
それでも 平日は 普通に仕事ですしね

いつもと何ら変わりません
 2020年03月04日 08:59  ダイエー北野田教室  イロン さん
みやびさん こんにちは〜

仕事を辞めて 専業主婦になった妹は いつになく ピリピリして
毎日のように「今日はどこで感染者が出た」とか
私が仕事に行くと言えば とてもうるさく言います

「あべのハルカスで感染者がでたから 近づいて来てる」とか
言っても仕方ないです
ウイルスは飛沫感染なので 何処へでも飛びますから…

ものも ない状態になり こんな事を言っていたら
日々の生活も 用事で外にも行けないです
神経質になるのは わかりますけど 私は
いつも通り残業でした
 2020年03月04日 08:52  ダイエー北野田教室  イロン さん
lunaさん こんにちは〜

極度の低血糖だったとは 誰も思いませんでしたが
今は食欲がかなりあるようです

職場もストックのマスクが底をついて来て
必要以上に マスクは使用しないように!
手洗いうがいを念入りに!と
変わって来ました
 2020年03月04日 08:50  ダイエー北野田教室  イロン さん
ムーミンさん こんにちは〜

小さな薬局薬店には トイレットペーパーはあるのです

ドラッグストアより少しお値段高めですが…
皆さんドラッグストアに 行かれるのでしょうね

普通に買えば 在庫切れする事はないのにね
もう少しの辛抱でしょうか?
そのうちに 家の中でストック置く場所も無くなれば
使わないと次買えませんからそのうちに お店にも
商品が並ぶでしょう
 2020年03月04日 08:46  ダイエー北野田教室  イロン さん
いちみさん こんにちは〜

私の妹もいつも以上に イライラして 神経質になっています

テレビはや報道を見るのはいいのですが

「今日も一人感染者が出た!」とか
あべのハルカスでもでたようで 「もうすぐ堺市も来るかも…
近づいて来てる!」

だからって 必要なら外に出る必要もあるので
手洗いうがいを念入りにですね
 2020年03月03日 23:48  エコール・マミ教室  まりまり さん
イロンさん こんばんは

私もこれ、読みました。

○○してくれても、良いじゃない。つて、妙ですね。 

トイレットペーパーが、あと少ししかなく、買いに行きました。

売場には、長い列があり、トラック待ちとの事。

ぶひぶひ、の奥様、ひたすら待つ奥さま、

じっとまって、12ロール入手。これで、人もうさぎの掃除もいけます。

あんなに、ぶひぶひ言わなくても。

他のお客さまもおられるのに。コロナより人が怖いって。

この事で。これはしんどいと感じました。
 2020年03月03日 22:47  東大阪教室  バイカ― さん
イロンさん こんばんは
御無沙汰してます!元気にしてまっか
マスクはほんまにないっすよ
トイレットペーパーもなんでなんですかね
誰かが買占めてるんですかね?
医療関係者も困ってますやん
もっと一般人にもまわして欲しいもんです
 2020年03月03日 21:23  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
 なんかうちの近所別世界かしら?
 品不足はドラッグストアとコンビニだけでスーパーは普通に商品が並んでいます

 ティッシュもトイレの神様も当分行けるから気にならないし、
 お米は米屋さんからだし〜

 切迫感が無いのね〜
 世の中から切り離されたのかなぁ?
 2020年03月03日 17:49  ダイエー北野田教室  オニオン さん
イロンさん こんにちは~。

コロナより怖い人間というニュース私もテレビで見ました。
デマ情報に流され紙製品まで品薄になってるって
何十年前かのオイルショックの時を思い出しました。


 2020年03月03日 16:33  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
イロンさん    こんにちは

ニュースを聞いていたら品薄がわかっていると思うのに

ヤイヤイ行っているのを見かけますが、こちらまでイライラしますね。

永久でないと思うので、辛抱も必要ですね。

お母さん原因がわかり、対処してもらえるようになって

よかったですね。今日は  Bです
 2020年03月03日 15:43  イオン吹田教室  およよん さん
イロンさん、こんにちは!

お母様、落ち着かれて良かったですね。

確かに、ドラッグストアの店員さん、頭を下げてばかりでお気の毒ですよね。
2月末に帰省した為、大阪でトイレットペーパー無しの棚は、未だ見てません。
全員が通常の2倍の備蓄をすれば、あっという間に無くなりますよね。

自宅待機の子供たちの為に、カップラーメンまで無くなってるとも聞きます。
幾ら大丈夫と言っても、説得力がないのでしょうかねぇ。
困ったものですね。自分自身はこんな振る舞いは慎む様にします。(笑)

今日のカードはAを選択。
決して離してはいけない大切な物(者)、何なんだろう。
物に執着しない様にしたい、人かな?(笑)
 2020年03月03日 14:57  フェリエ南草津教室  ブラックキャット さん
イロンさん、こんにちは。

私も、今朝テレビで知ってドラッグストアで働いている娘が心配で

メールしたのですがいつも通り返事が返ってきません。

最近の日本人を見ていると本当にがっかりします。

以前他国のニュースを見て笑っていたのが滑稽にも自分たちの行いそのものだと。

私は、日用品を無くなりそうにならなければ買わないのでトイレットペーパーが手に入らない

のは非常に困ります。あと僅かです。この間、米も棚から無くなっていたのでびっくりしました
 2020年03月03日 11:27  亀有駅前教室  雅 さん
イロンさん~ こんにちは!(^^)!

「お客様は神様です」 こんな言葉を流行らせた
三波春夫も、今の状況を見て呆れているでしょうね?
人は、自分が客だと一段高い場所から、店員さんを
見下ろすので、このような高圧的な姿勢が出来るのでしょう?

テレビや新聞、ネットのニュースを見ないのかしら?
デマが原因で、このような買い占めが流行るのよ。
マスクは確かに中国製が殆どなので、品不足は解るけど、ペーパーは
原材料が違い、しかも国産だもの、無くならにと業者が言うのにね。
今日は春みたいに、気温も高く青空が気持が良いのよ。
 2020年03月03日 10:33  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
イロンさん

おはようございます~
ドラックスストアの店員さん大変ですね
店員さんに文句を言っても商品が入って来るまで
待つしかですよね・・
私もコープで買っているのでお店では買いませんが・・

お母さま完全回復良かったですね~
 2020年03月03日 10:03  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
イロンさん、こんにちは。

私もこれ読みました。本当に嫌な世の中。

トイレットペーパーの備蓄はあるけれど、報道が面白そうだから

昨日、スーパーに行った時、売場をのぞいてみたらやっぱり

すっからかん。人間の浅ましさ、醜態をこんな時に

見る気がしました。
 2020年03月03日 09:57  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
イロンさん おはよ〜ございます ( ^∀^)

ずっと昔の事
阪急ブレーブスが優勝した時のセールで
セール台に群がる人々が殺気立って凄い勢いでした
あの時の怖かったこと!
しばらくは人の顔を見るのが怖かった!
今…ドラックストアに押しかける人もそんな感じでしょう

今朝はパッと目に入ったのがBでした
 2020年03月03日 09:26  ダイエー北野田教室  イロン さん
ねこさん こんにちは〜

極度の低血糖と聞いて こちらも 驚きましたが
今は好きなものを 食べさせて頂いてるようです

沢山買い込んでも 私の家など置き場所がありません
トイレペーパーも 前回16ロール買えば 3ヶ月あるのです
先週生協で 届いたトイレットペーパーは 18ロールだそうで
長さも前回より長いようですからもっと4夏頃まであります

一人ですか一袋で十分で 買置きはこれだけです
私はただ1袋がなくなりかけたので購入しましたけど…

お米も 賞味期限期限あるのに 買い込んでも腐りますよ
籾殻付きなら 大丈夫ですけど…
 2020年03月03日 09:12  ダイエー北野田教室  イロン さん
栄子ちゃん こんにちは〜

もしもなくなったら…の恐怖は人間の心理かも知れませんが
そうしてるのも 私達人間なのでしょうね

そんなに沢山ストックしても 置く場所も無くなって来たら
使わないと行けないので その頃から ぼちぼち店頭にも
商品が並ぶでしょうね

マスクは感染者がする分にはいいですが 感染してない人がしても
あまり意味ないようです
それより 手洗い、うがい、睡眠の方が優先順位をつけるとしたら…だそうです
 2020年03月03日 08:56  ダイエー北野田教室  イロン さん
YOSHIEさん こんにちは〜

確かに店員さんの言う通り デマに踊らされて
商品がないの 私達が 自分で自分の首を閉めてるのでしょうね

ある女性が生理ナプキンを一人で15個も レジに持って来そうで
1ヶ月に そんなに必要?って事です

買占めしたところで 消費しないといけないので
もうすぐ お店には品物が並ぶと思います
家に買占めする場所も なくなれば…です

その頃には コロナウイルスも 治って来るでしょう
 2020年03月03日 08:52  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
イロンさん、おはようございます。

私も、昨日、読みましたよ。本当にそうですね、
ダイエーの薬局に行っても、トイレットペーパー、キッチンペーパーまで、ありませんでした。
やっぱり、うわさ通りでした。並んでいる、お客さんも、「これが最後のペーパーでした。なくなるというこはないと思いますが、でも、気になるので」ってレジに並んでいました。
本当に怖いのは、人間の心のほうだと私も思いました。

お店の店員さん、お気の毒ですね。

お母さん、お元気になってよかったです。
 2020年03月03日 08:51  ダイエー北野田教室  イロン さん
うめちゃん こんにちは〜

母は心臓が悪い為に以前糖尿病にもなった事があり
食事制限がありました

ですが 病院から年齢的にもう好きなものを食べさせてあげたらいいと言われていましたが
施設側は 悪くなったらって ずっと食べ物の管理をしてくれていました
これほど 血糖値が下がってるとは 思ってなかったようです

おやつも 食べきれないくらい 持って行ってるので
3時のおやつは 指導員さんに 出してもらえると思います

店頭に 商品を並べたくてもないのであれば
叱られても「申し訳ありません」と言うしかないですものね
 2020年03月03日 08:32  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
     イロンさん お早う御座います。

ほんとにねぇ~

昨日、買い物に行って、実際に見かけました。
怒っている人は、60代ぐらいの女性でした。

赤ちゃん用品が、ほしかった様ですが、若いお母さんは、
半信半疑の様でした。

おしりふき・おしめ等ですが、何故売り切れる?私も、
不思議に思いました。
 2020年03月03日 08:25  ライフ国分教室  うめちゃん さん
イロンさん
おはようございます
本当に クレーマーが 多い 
ドラッグストアで12年間も頑張っておられるのに
この時期は しんどいですね
気の毒 
お母さん 原因がわかってよかった(^^♪

きょうは C です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座