パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 占いの日のマルシェ&朝から振り回されて
    • あああ腹が立つ!こんな子はごめんだわ!
    • そらくんと寝てばかり…また家族でない子が
    • ずっと寝ぱなし…そらくん心配してくれて
    • 恋ちゃんのお誘い……

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  イロン さん

第289回今日のアド&コロナより怖いのは

 2020年03月03日 08:14
昨日インターネットを見ていて ある書き込みを見ました!

ドラッグストアで12年間、働いているという女性の書いたもの

1.5カ月前。まさにコロナにより、マスクの供給不足となった頃から
毎日同じことを聞かれて、あげくキレられたりと増えてきました。

「マスクの入荷はいつ?」「いつもないじゃない!」
「1個くらい取り置きしてよ!」
今まで笑顔だったお客様が、全員鬼に見えます。

だけど「申し訳ありません」「すみません」と頭を下げます。きっと、
「ありがとうございます!」よりも「すみません」の方が割合が多くなり、
正直、ノイローゼ気味です

2日前から急に、今度はペーパー・生理用品・ベビーおむつまでも…

「いつ?」「なんで?」など、数量も規制がかかり説明するたびに
頭を下げる日々…ドラッグストア店員としては、コロナよりも
怖いのは人間だと思います。
目に見えないものより、目に見える人間が怖いです。
優しかった人々が、殺気立って、とにかくイライラをぶつけてきます。

デマ情報に流され、買い込むから品薄になるんです。
自分たちの首を自分たちでしめてるだけです。
少し落ち着いてください。

会社からも「何度同じことを聞かれても、対応は優しく丁寧に」と
言われ最後は「すみません」と謝るんです。1回、2回じゃなく、何十回と。

これを読んで 少し反省しています
やはり デマに踊らされては行けませんね

※お陰様で 母は完全回復!原因は極度の低血糖でした
ご心配おかけしました!

では 今日のアドバイスです

左からA、B、C、好きなものを選んで下さいね

A…大切にしてる物があるのなら 決して離してはいけません
B…気持ちばかり焦っても自由にならない事が 多い1日です
C…望みの光は いつも輝いています
やりたい事は チャレンジしてみましょう

よかったら 参考にしてくださいね
では 今日も1日ステキな日でありますように
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座