イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
進化のある1年にするために(★☆☆)
2020年02月29日 23:23
こんばんは、長田です!
気づけば三郷ブログも2年11ヶ月、あと1ヶ月で3周年となります!
そんな本日は雑談的なお話で「進化のある1年にするために」というお話です!
そう、私は毎年1年の間に成長や進化を求めずにはいられない性格なのです…!
逆に言い換えると「自分、去年と比べて何が変わったんだろう…」
という事に耐えられないのです\(^o^)/
では、そんな私は何をもって「1年の進化」を感じているのでしょうか!?
今回はそんなお話です∠( ゚д゚)/
★「先生」と「情報」
私が先生をしているのも、パソコン・スマホ・情報世界が好きなのも、
毎年いろんな人の成長を見れたり、どんどん新しい情報が更新される
そんな世界が好きだからなのです。
例えば、情報世界というものは毎年あっと驚くような体験をさせてくれます。
2019年に私の毎日の生活を変えた話だけでも
・電子マネーを5種類以上始める
・家をスマートホーム化する
・中国から超すごいスマホを直輸入する
・新iPad購入&ベッドにアームで取り付け
などなど、うーん半分も言えないくらいキリがないです…!
そして何より、先生として書いているこのブログです。
1年経つと気づけば365記事増えているので、これを書き上げる前と後では
やはり自身の引き出しの幅も随分変わりますし、ネタだしのために
いろんな事を経験しようという相乗効果も!
★実践と経験が成長のカギ
例えば私のブログをただ見て「知った」だけでは、あまり成長に期待できません。
何かを「知った」上でその話題に興味を持って、
・自分でもっと調べてみる
・実際に手を動かして確かめてみる
そうして実践することで、初めて”自分の経験”になります。
例えばYouTubeから動画を探して見るだけでも効果があります。
もちろん失敗することや身にならないことは、私ですら何度も何度もあります。
しかし、それで「どうせ自分は…」と諦めてしまうのは大変もったいない話です。
パソコン教室に通おうと足を踏み出せたみなさまなら、
きっといろんな世界への一歩を踏み出せます。
ぜひ、去年より成長した自分を目指してみましょう!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
気づけば三郷ブログも2年11ヶ月、あと1ヶ月で3周年となります!
そんな本日は雑談的なお話で「進化のある1年にするために」というお話です!
そう、私は毎年1年の間に成長や進化を求めずにはいられない性格なのです…!
逆に言い換えると「自分、去年と比べて何が変わったんだろう…」
という事に耐えられないのです\(^o^)/
では、そんな私は何をもって「1年の進化」を感じているのでしょうか!?
今回はそんなお話です∠( ゚д゚)/
★「先生」と「情報」
私が先生をしているのも、パソコン・スマホ・情報世界が好きなのも、
毎年いろんな人の成長を見れたり、どんどん新しい情報が更新される
そんな世界が好きだからなのです。
例えば、情報世界というものは毎年あっと驚くような体験をさせてくれます。
2019年に私の毎日の生活を変えた話だけでも
・電子マネーを5種類以上始める
・家をスマートホーム化する
・中国から超すごいスマホを直輸入する
・新iPad購入&ベッドにアームで取り付け
などなど、うーん半分も言えないくらいキリがないです…!
そして何より、先生として書いているこのブログです。
1年経つと気づけば365記事増えているので、これを書き上げる前と後では
やはり自身の引き出しの幅も随分変わりますし、ネタだしのために
いろんな事を経験しようという相乗効果も!
★実践と経験が成長のカギ
例えば私のブログをただ見て「知った」だけでは、あまり成長に期待できません。
何かを「知った」上でその話題に興味を持って、
・自分でもっと調べてみる
・実際に手を動かして確かめてみる
そうして実践することで、初めて”自分の経験”になります。
例えばYouTubeから動画を探して見るだけでも効果があります。
もちろん失敗することや身にならないことは、私ですら何度も何度もあります。
しかし、それで「どうせ自分は…」と諦めてしまうのは大変もったいない話です。
パソコン教室に通おうと足を踏み出せたみなさまなら、
きっといろんな世界への一歩を踏み出せます。
ぜひ、去年より成長した自分を目指してみましょう!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
ひろさん、こんにちは!
ありがとうございます!
ひろさんも本当にすごい進化ですね~~
先生も教えがいがあると思います(^^)/
ありがとうございます!
ひろさんも本当にすごい進化ですね~~
先生も教えがいがあると思います(^^)/
コメント
1 件