イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
なぜマウスは斜めを向くのか?(★★☆)
2020年02月24日 23:52
こんばんは、長田です!
本日は「なぜマウスは斜めを向くのか?」というお話です!
マウスとは、手で動かすことでパソコンの画面の中のボタンや文字などを
選択することのできる機器ですね。
ノートパソコンやタブレット型パソコンでは必要がないこともありますが、
やはりパソコンと言えばこれ!と言いたくなる基本的で重要な機器ですね~
そしてそんなマウスを動かすことによって画面に出てくる「矢印」
この矢印の名前を「マウスカーソル」と言います。
しかしふと思うと、なぜこのマウスカーソルは斜めを向いているのでしょう?
★文字のジャマになるから
マウスカーソルが初めてできた頃は、実はマウスカーソルは
上を向いていたそうな! 例)↑
しかしこれだと他の文字とかぶって見分けがつかなくなってしまい
文字を読むのにジャマになってしまうからと斜めに変更された。
という説があります(^^)/
★偶数マスで作れるため
パソコンに限らず「画面」というものは、エクセルのようにいくつものマスが
敷き詰められてできているものですが、
これは全体で必ず偶数になるようになっています。
例えばフルHDの画面ならば横1920 縦1080ものマスでできています。
詳しくは難しい話になってしまいますので省いて言いますと、
つまり偶数でできた方が都合が良い作りだったのです!
斜めにすることで、昔のような低画質の画面でも、
あの尖った感じを再現することができたんですね~
★右利きを意識している
斜めなら別に右上を向いていてもよいのでは?と思うところですが、
特に右利きであればマウスは右手で操作するもの。
右手と画面の位置を考えると、やはり左上を向いている方が自然に感じます。
というか、試しにマウスを左側に置いて左手で動かしてみたら、
マウスカーソルのとんがりが逆を向いている感覚になりました…!
(私だけでしょうか…?)
逆に、左利きで普段左側にマウスを置いて操作している方が
右に置いてみたらどう思うのか気になってきました。
今度誰かに聞いてみたいと思います(`・ω・´)
以上です!またマウスに1つ詳しくなりましたね~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
本日は「なぜマウスは斜めを向くのか?」というお話です!
マウスとは、手で動かすことでパソコンの画面の中のボタンや文字などを
選択することのできる機器ですね。
ノートパソコンやタブレット型パソコンでは必要がないこともありますが、
やはりパソコンと言えばこれ!と言いたくなる基本的で重要な機器ですね~
そしてそんなマウスを動かすことによって画面に出てくる「矢印」
この矢印の名前を「マウスカーソル」と言います。
しかしふと思うと、なぜこのマウスカーソルは斜めを向いているのでしょう?
★文字のジャマになるから
マウスカーソルが初めてできた頃は、実はマウスカーソルは
上を向いていたそうな! 例)↑
しかしこれだと他の文字とかぶって見分けがつかなくなってしまい
文字を読むのにジャマになってしまうからと斜めに変更された。
という説があります(^^)/
★偶数マスで作れるため
パソコンに限らず「画面」というものは、エクセルのようにいくつものマスが
敷き詰められてできているものですが、
これは全体で必ず偶数になるようになっています。
例えばフルHDの画面ならば横1920 縦1080ものマスでできています。
詳しくは難しい話になってしまいますので省いて言いますと、
つまり偶数でできた方が都合が良い作りだったのです!
斜めにすることで、昔のような低画質の画面でも、
あの尖った感じを再現することができたんですね~
★右利きを意識している
斜めなら別に右上を向いていてもよいのでは?と思うところですが、
特に右利きであればマウスは右手で操作するもの。
右手と画面の位置を考えると、やはり左上を向いている方が自然に感じます。
というか、試しにマウスを左側に置いて左手で動かしてみたら、
マウスカーソルのとんがりが逆を向いている感覚になりました…!
(私だけでしょうか…?)
逆に、左利きで普段左側にマウスを置いて操作している方が
右に置いてみたらどう思うのか気になってきました。
今度誰かに聞いてみたいと思います(`・ω・´)
以上です!またマウスに1つ詳しくなりましたね~
それでは、本日はここまで|・∀・)+
やまがらさん、こんばんは!
おお!たしかに文字を読む流れにも関係しているかもしれませんね!
おお!たしかに文字を読む流れにも関係しているかもしれませんね!
ひろさん、こんばんは!
マウスカーソルの形は、Windowsの標準機能だけでも
かなりいじることができるので、向きも変えられますよ!
おお!知識問題いいですね~
マウスカーソルの形は、Windowsの標準機能だけでも
かなりいじることができるので、向きも変えられますよ!
おお!知識問題いいですね~
コメント
2 件