パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

人それぞれ、パソコンの目的(★★☆)

 2020年01月24日 23:49
こんばんは、長田です!

気づけば三郷毎日ブログも2年と10ヶ月!
そろそろ3周年の日も近くなってきましたね~

そんな本日は、「人それぞれ、パソコンの目的」です!
教室に通う目的を大きく3つに分け、改めて振り返ってみたいと思います(^^)/


★仕事の武器を!
やはり特に強い意志で来られるのは、仕事で必要!という方ですね。

特に若い方は、何月までにワードやエクセルの資格を取りたいということが多く
そうでなくとも、PTAや自営業の手伝いで必要になったからと来られる方
また、仕事でいつも周りに迷惑をかけてしまって…

という方など、やはり仕事の武器にはパソコンを!という方が特に多いですね~
この場合はやはりワード・エクセル・パワポ、
そしてパソコン基礎(フォルダの扱いなど)が有効ですね!

また、ワードの資格勉強の際には特に、そしてタイピングに自信がない方は特に!
見ないでしかも速くタイピングが打てるように練習している方も多いです!


★趣味とマッチ!
写真・音楽・動画を整理したい!活用したい!
友達とのネットでのやりとりや、手作りのお便りを送りたい!
インターネットが使えないとお店の予約ができず困った!

などなど、元々の趣味とパソコンの相性が深い場合に来られる方も多いですね!
この場合はまずはパソコンに慣れてもらう事と、特にインターネットに
慣れてもらうことが先決ですね。
写真に関してはデジタル写真マスター講座がおすすめです!


★パソコンに慣れておきたい
これは主婦の方やシニアの方に多いですね!
特別必要で困っているわけではないという方ももちろんいらっしゃいますし、
特にシニアの方は、ボケ防止に!と来られるかたも多いですね~

ワードやエクセルはもちろんですし、タイピングもとってもおすすめです!
やはり頭と指を同時に動かすのは良いんですね~

また、数年前からは脳トレプログラミングも三郷教室では流行っていました!
脳トレVol.3が出てほしいですね~


以上です!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 1 件
 2020年01月29日 15:59  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ひろさん、こんにちは!

アルファベット…!ついに記録を更新されたのですね!
また順位変動が気になります(∩´∀`)∩
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座