イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
Windows7、サポート終了(★★☆)
2020年01月14日 23:41

こんばんは、長田です!
本日は「Windows7、サポート終了」というお話です!
以前から何度も話題にしてはいましたが、
2017年にVistaが終了しはや約3年、Windows7もついにサポート終了期限日である
「2020年1月14日」その日になってしまいました。
これにより、インターネットに繋いで使うのは危険と言われるようになりますし、
新しいソフトやWEBサービスや参考書までもWin7の動作保証されなくなります。
これにより、安全なWindowsパソコンと言うのは、Win8.1とWin10の
ほぼどちらかということになります。
なお、Win8.1も3年後の1月にサポート終了となります。
やはりいずれはWin10のパソコンに慣れていく必要がありますね。
★Win7の評判
当時大人気だったWinXP(2003年)に続く形でWinVista(2006年)が生まれましたが、
大きく変わってしまった所もあり、XPに慣れた人にとって評判は特に最悪でした。
そしてその反省を元に生まれたのがWin7(2009年)です。
それでもXPを愛用する人は多かったのですが、Win7の基本システムはVistaに近く、
さらに改善も施され、Vistaがクッションとなり受け入れやすいものとなりました。
VistaなしにはWin7は成功しなかった事でしょう。
★Win7の個人的な思い出
この世代のパソコンは私にとっても大変思い出深いものとなりました。
2009年に発売され、私が大学2年生になった2010年にちょうど
大学のパソコンが全てWin7へとアップグレードされたのです。
それまで独学色の強かった私ですが、改めて学び直すという節目でもあり、
この世代を基準にプログラミング、ワード・エクセル・パワポ、
デザインソフト各種、動画編集、など様々なソフトに触れていきました。
私からすれば、Windows95~Vistaまではゲーム機であり遊び仲間
そんなパソコンが仕事仲間としても初めて認識したのはWin7からでした。
当時あんなに最先端だったものがついに時代遅れにまでなるとは…
感慨深いものです。
以上です!Win7、今までお疲れさまでしたm(_ _)m
本日は「Windows7、サポート終了」というお話です!
以前から何度も話題にしてはいましたが、
2017年にVistaが終了しはや約3年、Windows7もついにサポート終了期限日である
「2020年1月14日」その日になってしまいました。
これにより、インターネットに繋いで使うのは危険と言われるようになりますし、
新しいソフトやWEBサービスや参考書までもWin7の動作保証されなくなります。
これにより、安全なWindowsパソコンと言うのは、Win8.1とWin10の
ほぼどちらかということになります。
なお、Win8.1も3年後の1月にサポート終了となります。
やはりいずれはWin10のパソコンに慣れていく必要がありますね。
★Win7の評判
当時大人気だったWinXP(2003年)に続く形でWinVista(2006年)が生まれましたが、
大きく変わってしまった所もあり、XPに慣れた人にとって評判は特に最悪でした。
そしてその反省を元に生まれたのがWin7(2009年)です。
それでもXPを愛用する人は多かったのですが、Win7の基本システムはVistaに近く、
さらに改善も施され、Vistaがクッションとなり受け入れやすいものとなりました。
VistaなしにはWin7は成功しなかった事でしょう。
★Win7の個人的な思い出
この世代のパソコンは私にとっても大変思い出深いものとなりました。
2009年に発売され、私が大学2年生になった2010年にちょうど
大学のパソコンが全てWin7へとアップグレードされたのです。
それまで独学色の強かった私ですが、改めて学び直すという節目でもあり、
この世代を基準にプログラミング、ワード・エクセル・パワポ、
デザインソフト各種、動画編集、など様々なソフトに触れていきました。
私からすれば、Windows95~Vistaまではゲーム機であり遊び仲間
そんなパソコンが仕事仲間としても初めて認識したのはWin7からでした。
当時あんなに最先端だったものがついに時代遅れにまでなるとは…
感慨深いものです。
以上です!Win7、今までお疲れさまでしたm(_ _)m
ひろさん、こんばんは!
教室にてWindows7から入った方は多そうですね。
うちの教室でもとても人気のあるOSでした( ˘ω˘)
2013から先はそうでもないのですが、
2010と2013に関してはわりと違うので戸惑いますよね。
私は逆に元祖のオフィスを見てみたい思いです…( ’ω’)
教室にてWindows7から入った方は多そうですね。
うちの教室でもとても人気のあるOSでした( ˘ω˘)
2013から先はそうでもないのですが、
2010と2013に関してはわりと違うので戸惑いますよね。
私は逆に元祖のオフィスを見てみたい思いです…( ’ω’)
コメント
1 件