パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

今年初めてのゴルフ、気合入れて行きました

 2020年01月12日 19:44
先日9日に、甥っ子と2人で、小野グランドカントリークラブに甥っ子の自慢の車ベンツで、6日の初練習は手応え有りで、当日は9時スタート、甥っ子は練習に、私はパター練習に時間をかけて、スタート前の組は3人私と同年代の様でした、朝一のドライバー、アレ アレ、引っかけのOB、何とか納得の6点、其れからはOBは出無いもの、まともなドライバーショットが出ない、可笑しい〜な
と思いながら進んで行きましたが、気がつくと、前の組に追いついてい無いと、気付き、良く見ると、各自がクラブ3本ぐらい持って各自のボールに向かい、周りを気にせず、打って行っていました、私よりは間違いなく歳上の方でした、グリーン上でも見ていると各自で順番関係なく打って行っている様でした、そんな事でベースを乱されず進んで行きました、前半47、後半44でした、昨年の最後のゴルフで少し自信を持っていましたが、今年も試行錯誤しながらのゴルフの始まりの様です、甥っ子にはドライバーショットで20~30ヤードも置いって行かれてスコアーも負けています、飛ばなくてもスコアーだけは未だ負けたく無いですね。

1枚目   今年初めてのゴルフ場、「小野グラウドカントリークラブ」
2枚目   今年54歳の甥っ子
3枚目   グリーン上ではまだまだパターは負けていませんよ。
コメント
 8 件
 2020年01月13日 22:03  メラード大和田教室  aoyama さん
ライフクさん今晩は、甥っ子にはゴルフは勝てなくなりつつなって来ましたね、この甥っ子は子供の頃から、難しい子供でしたね、それが今では会社のオーナーです、70歳の叔父さんを捕まえて、
てっちゃん、と呼んでいます、それに最近では良く叱りますよ。
 2020年01月13日 21:38  メラード大和田教室  aoyama さん
Mikeさん体調は如何ですか、少しは回復しましたかね?、遅れてもオフ会に参加したのですね、流石に京都人どすね、義理堅いですね、タマサンとも久し振りにお会いしましたか、元気でしょう
私も昨年のフォト散歩の時に、新宿を案内して頂いた時に力強い歩きで早い、76歳とは思いませんね、
春高バレーMikeさんの京都が優勝しましたね、おめでとう御座います。
 2020年01月13日 21:24  メラード大和田教室  aoyama さん
のぐちゃん今晩は、私も同じような物ですよ、気候、季節にも我々は関係が有ると思いますよ、
タマサン位になれば、それなりに対処する実力が有りますが、悲しいかな、私には気力も実力も有りません、のぐちゃんお互いに目標に向かって今年も努力有るのみですね、仕事の時の掃除機械が
治って良かったですね。
 2020年01月13日 21:05  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモスさん、今年も気ままなAoyamaですがよろしくお願いします、御主人も昨年は体調を崩ましたが、今は元気に回復した様ですが、70歳過ぎて体調を悪くすると中々、体力は戻りませんね、私も御主人も、飛ばなくなりましたよ、甥っ子には今は勝ち負けは五分五分ですね。
 2020年01月13日 20:29  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんばんは
aoyamaさん

お二人ともとってもカッコイイですよ~✨
やっぱり格好から決めないとね~
腕前も自然とついてきますよ(*^-^*)
 2020年01月12日 22:05  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
メラード大和田教室  aoyama さん


こんばんは。

昨日はタマサンとも会い、オフ会がありました。
僕はまた体調不良で、途中から
参加になりました~

ベンツ、いいですね。
リッチですね(^^♪
 2020年01月12日 21:31  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
aoyamaさん
こんばんは

先日のブログでゴルフで落ち込んでいるとあったので
50ぐらいのスコアだったかと(失礼)思っていたのですが
そんなに悪くはないじゃないですか

私の昨年の成績を眺めてみたのですが
1月~3月上旬までスコアが悪く(90台)
3月下旬~8月まで好調(80台)
9月~12月不調となってました(90台)

何か気候に関係するのか?

今年はそんな事のないようにしたいです

 2020年01月12日 20:58  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん、こんばんは。

今年初めてのゴルフ、ボギーペースではやっぱりご不満ですか?
でも前々日の練習が調子よかったから、こんなはずではと思えますよね。

飛距離で甥っ子さんに負けるのは仕方ないですよね。
だけどグリーンでは負けてないのは流石です。

主人もこの頃飛ばなくなったと嘆いていますが、
いつまでも若くないだからと慰めて?います。
その分力まず正確なショットで、パーペースで行ったら云うと、
それができれば誰も苦労せえへん、と返してきます。

そこで、私はパットだったら負けへんかも何て言って
神経を逆なでしてしてます。
だってグランドゴルフはパットだけだもの。(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座