イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
知識と経験こそ自分だけの財産(★★☆)
2020年01月01日 23:40
あけましておめでとうございます、長田です!
本日は「知識と経験こそ自分だけの財産」というお話です!
ついに新年明けて2020年になりましたねー!
みなさま正月はいかがお過ごしだったでしょうか?
私はパソコンでいろいろしながら、夕方から放送されていた
「芸能人格付けチェック」というテレビ番組を見ていました。
そう、1年に1度この番組だけはアニメ以外で必ず見る番組なのです…!
この番組は、ワインや高級食材や一流演奏などを見聞きし、
本当に高級なものか、それともフェイクの安物なのか?
正しい方を芸能人が選んでいく!という番組なのですが、
アーティストとして有名なGacktがこの10年間一度も間違えずに
出演し続けている事がとても話題になっています(゚ロ゚屮)屮
そんな中で、Gacktがその間違えない理由が特に話題になっており、
「知識は誰にも奪われることのない財産です。もし家も車もお金も、
周りのスタッフがいなくなったとしても、もう一回やり直せるかって言ったら、
自信を持ってできるって答えます。なんでかと言ったら、知識と経験があるから。」
と仰っていました…!!
これは本当にパソコンでも同じことが言えます。
たしかに何年もやっていないと忘れてしまうことも多いですが、
今度は右も左もわからないのではなく、復習から始めるという選択肢も生まれますし、
・一度できたことはまたできるようになるという自信
・自分はこういうやり方だと失敗するという反省
そういった経験を活かすことはできます。
特に私がパソコントラブルに強くなったのは、自身も原因不明のトラブルにあうし
周りの人からよくトラブル相談されるという「経験」や
資格試験や日々のニュース、トラブルにともない蓄積された「知識」
これら経験や知識こそが強くなれた秘訣です。
この経験と知識があるから、私はパソコンや携帯がかなり違う形になっても
自分は必ず対応できると信じています。
みなさんも、改めて「知識」や「経験」に価値を見出してみては
いかがでしょうか(^^)/
以上です!
それでは、今年もよろしくお願いします|・∀・)+
本日は「知識と経験こそ自分だけの財産」というお話です!
ついに新年明けて2020年になりましたねー!
みなさま正月はいかがお過ごしだったでしょうか?
私はパソコンでいろいろしながら、夕方から放送されていた
「芸能人格付けチェック」というテレビ番組を見ていました。
そう、1年に1度この番組だけはアニメ以外で必ず見る番組なのです…!
この番組は、ワインや高級食材や一流演奏などを見聞きし、
本当に高級なものか、それともフェイクの安物なのか?
正しい方を芸能人が選んでいく!という番組なのですが、
アーティストとして有名なGacktがこの10年間一度も間違えずに
出演し続けている事がとても話題になっています(゚ロ゚屮)屮
そんな中で、Gacktがその間違えない理由が特に話題になっており、
「知識は誰にも奪われることのない財産です。もし家も車もお金も、
周りのスタッフがいなくなったとしても、もう一回やり直せるかって言ったら、
自信を持ってできるって答えます。なんでかと言ったら、知識と経験があるから。」
と仰っていました…!!
これは本当にパソコンでも同じことが言えます。
たしかに何年もやっていないと忘れてしまうことも多いですが、
今度は右も左もわからないのではなく、復習から始めるという選択肢も生まれますし、
・一度できたことはまたできるようになるという自信
・自分はこういうやり方だと失敗するという反省
そういった経験を活かすことはできます。
特に私がパソコントラブルに強くなったのは、自身も原因不明のトラブルにあうし
周りの人からよくトラブル相談されるという「経験」や
資格試験や日々のニュース、トラブルにともない蓄積された「知識」
これら経験や知識こそが強くなれた秘訣です。
この経験と知識があるから、私はパソコンや携帯がかなり違う形になっても
自分は必ず対応できると信じています。
みなさんも、改めて「知識」や「経験」に価値を見出してみては
いかがでしょうか(^^)/
以上です!
それでは、今年もよろしくお願いします|・∀・)+
ひろさん、こんにちは!
年賀状届きました!ありがとうございます!
いつも本当に高い水準のスコアが出ていますね~~さすがです!
年賀状届きました!ありがとうございます!
いつも本当に高い水準のスコアが出ていますね~~さすがです!
コメント
1 件