ライフ門真教室
akiko さん
プリンター設定やっと終わりました。
2019年12月28日 00:15



プリンターの設定がやっと終わりました。
説明書を読んでインクのカートリッジを、
入れる所までは出来たけど、その後がね〜〜
結局息子にSOSを出して来てもらいました。
仕事が終わってからなので、来るのも遅い時間になります。
IDやパスワードが苦手な私は、何処かに繋げるたびに、
苦い顔をされて、情けない!
PCの筆まめに入れて有った住所録も全て
iPadに移してくれて、iPadで全ての印刷ができるように、
してくれました。本当にご苦労様でした。
明日投函できるように、これから印刷です。
わかって居るのに毎年同じ事の繰り返し、ギリギリまで
仕事にかからない困った性格です。今更治らないわね〜
今日は冷たい風が吹いて、流石に師走の寒さでした。
京阪で真菜の旅行用の服色々買い込んできました。
一緒に買いに行けば良いけど、
29日は日曜出勤で仕事納めだそうです。買いに行く暇が無いです。
生協の配達もおせち以外は今日が最終でお正月の注文品が届いて
冷蔵庫は満杯! 入り切れない物は、
使っていない娘の部屋に保管します。
家中で一番温度の低い部屋です。
何とか片付けて一息つく間も無く年賀状の印刷に掛かります。
マンションの花壇の花たちです。
説明書を読んでインクのカートリッジを、
入れる所までは出来たけど、その後がね〜〜
結局息子にSOSを出して来てもらいました。
仕事が終わってからなので、来るのも遅い時間になります。
IDやパスワードが苦手な私は、何処かに繋げるたびに、
苦い顔をされて、情けない!
PCの筆まめに入れて有った住所録も全て
iPadに移してくれて、iPadで全ての印刷ができるように、
してくれました。本当にご苦労様でした。
明日投函できるように、これから印刷です。
わかって居るのに毎年同じ事の繰り返し、ギリギリまで
仕事にかからない困った性格です。今更治らないわね〜
今日は冷たい風が吹いて、流石に師走の寒さでした。
京阪で真菜の旅行用の服色々買い込んできました。
一緒に買いに行けば良いけど、
29日は日曜出勤で仕事納めだそうです。買いに行く暇が無いです。
生協の配達もおせち以外は今日が最終でお正月の注文品が届いて
冷蔵庫は満杯! 入り切れない物は、
使っていない娘の部屋に保管します。
家中で一番温度の低い部屋です。
何とか片付けて一息つく間も無く年賀状の印刷に掛かります。
マンションの花壇の花たちです。
akikoさん こんばんは
遅くなってすみません!
プレミアのメールに電話番号を入れて送信しました
遅くなってすみません!
プレミアのメールに電話番号を入れて送信しました
蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o
やっと投函して来ました。勿論自筆の一言は入れる暇もなしです。
あれは年寄りには無理です。何しろ自分のパスワードも忘れて居るものね〜
説明書見ても理解出来ない。息子が繋いで設定してくれたので何とかね〜
所でそうじさんとバーバちゃんさんのTEL知ってませんか?
先日のオフ会の支援金 の忘れ物まだ誰か分からないって…
まりたん に聞いてくれるように言われてます。
知ってたら教えて下さい。お願いします。
みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o
説明書読んでも理解できないのよね〜
IDもパスワードも忘れて居るし一応メモには入れて有るけど、
本当に苦手です。
兎に角投函して来ました。やれやれʅ(◞‿◟)ʃです
世の中ややこしい事が多いですね〜〜
正月旅行ホテルに荷物の先送りが出来るか?
問い合わせないといけないのに未だなんです。(*´Д`*)
akikoさん こんばんは
最後のややこしいところは息子さんが設定されたんですね
頼もしいですね〜!
iPadから印刷できるプリンターはいいですね!
うちのは出来ないし古いのでドキドキです
まだ年賀状を作ってなくて日曜日にはポストへ入れたいな〜f^_^;)
うちも木曜日に生協がきました
冷蔵庫はいっぱいです!
後はしめ飾りを買うだけです!
最後のややこしいところは息子さんが設定されたんですね
頼もしいですね〜!
iPadから印刷できるプリンターはいいですね!
うちのは出来ないし古いのでドキドキです
まだ年賀状を作ってなくて日曜日にはポストへ入れたいな〜f^_^;)
うちも木曜日に生協がきました
冷蔵庫はいっぱいです!
後はしめ飾りを買うだけです!
カレンさん今晩は〜o(^▽^)o
兎に角IDは、即忘れるるので、新しいものを入れる時はお手上げです。
息子に頼んでもIDとパスワードは、自分で入れないといけないので、
悩みの種ですね。
我が家の冷蔵庫は、小さいので、年末は入り切れません。
お正月は要りませんね。
まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o
筆まめから移して有るけど、
矢張り筆まめの方が使いやすいのでそちらで印刷しました。
今日は、目一杯年賀状にかかっていたのでまだ聞いて無いのよごめんね〜
かなり無責任だけど、兎に角よそ見してられなかったのでね〜
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
今日は朝から年賀状にかかり切っていたので、
外のお日様も目に入らずでした。
印刷の途中でインクが切れて仕方なくジョーシンに走りました。
息子は設定はサッサとしてくれるけど、煩いからね〜気分的に疲れます。
説明書自体が難しくて理解不能です。説明書の説明書が欲しいわ。
真菜は明日が仕事納めになります。ご苦労様でした。
我が家の冷蔵庫は小さいので、もう何も入らないです。
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
本当に気分的に疲れました。
イロンさんは喪中で年賀状はなしですよね〜
個配も便利だけど、井戸端会議みたいな気分で集まって居るので、
其方が楽しみです。勿論麦茶とか重い物も便利ですね〜〜
ねこさん今晩は〜o(^▽^)o
兎に角印刷は終わって投函して来ました。いつもの事ですが、
もう少し早目に掛かれば良いのにね〜
冷や汗物です。
文句は聞き流して居るけど忘れて居る自分が情けないです。
tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o
機械には弱いものね〜最後はお願い〜です。
ようやく投函済ませました。色々あってやれやれです。
今年は、喪中の葉書が多かったですね〜〜
ポチたんさん今晩は〜o(^▽^)o
若い方は、忘れる事もないと思うけど、IDとパスワード、
その度に忘れています。
プレミアクラブも、自動入力にしてあります。
これでは何のためのパスワードかわかりませんね〜セキュリティは0%です。(笑)
キャノンはブランドですね〜〜新しいプリンター活躍してくれるでしようね。
michanさん 今晩は〜o(^▽^)o
身内は便利なようだけど、一々煩いものね〜忘れる私が悪いけど、
かなり応えますよね。
所でももちゃんのこと心配です。大丈夫ですか?
お正月は、毎年来るけどももちゃんの健康はお正月には変えられないよね〜
お大事にね〜
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
よく似た事してますね〜私もその傾向が有ります。
特に待ち合わせの時 何時に出たら間に合うか⁉️とかね〜
繋げていい面と今一つの場合が有りますね〜
使い込んだら納得いくようになるかしらね〜
今は、iPadのカメラロールからの写真印刷が出来るのが良いですね。
アプリで作った年賀状カメラロールに保存して印刷出来ます。
宛名面は筆まめが使いやすいです。
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
新しいプリンターは、簡単だけど兎に角 時間が掛かります。
昨夜は設定に付き合うだけで疲れて 印刷は明日と、其の儘寝てしまいました。
iPadに移した住所録が、最新のものでなくて、おまけに印刷したら宛名の位置、
今一つ微妙にずれてバランスが悪い‼️
矢張り慣れた筆まめからの印刷に変えました。
操作は多少違うけどこの方が納得いきます。
スピードは今までの1・5倍掛かります。
インクが途中で切れて買いに走りました。
何とか投函したけど手書きは入れられずごめんなさい。m(__)m
新しいプリンターは、簡単だけど兎に角 時間が掛かります。
昨夜は設定に付き合うだけで疲れて 印刷は明日と、其の儘寝てしまいました。
iPadに移した住所録が、最新のものでなくて、おまけに印刷したら宛名の位置、
今一つ微妙にずれてバランスが悪い‼️
矢張り慣れた筆まめからの印刷に変えました。
操作は多少違うけどこの方が納得いきます。
スピードは今までの1・5倍掛かります。
インクが途中で切れて買いに走りました。
何とか投函したけど手書きは入れられずごめんなさい。m(__)m
akikoさん こんにちは
プリンターやっと使えるようになったんですね
一応自分でやって見られるところなど 流石って思いました(笑)
でも最後の神頼みは息子さんですね
わたしもプリンターの故障は解かりません
まして新しい物を買うものなら 余計繋げないです
akikoさんよりずーっと遅れてますよ
早速の年賀状 もう完成されましたか
IDやパスワード私も苦手です ipadで時々アップルのパスワード入れて下さいって
出るけど 見乍らやっても繋がらないのでもう其のままにしてます
正月の旅行 準備万端で今から楽しみですね
プリンターやっと使えるようになったんですね
一応自分でやって見られるところなど 流石って思いました(笑)
でも最後の神頼みは息子さんですね
わたしもプリンターの故障は解かりません
まして新しい物を買うものなら 余計繋げないです
akikoさんよりずーっと遅れてますよ
早速の年賀状 もう完成されましたか
IDやパスワード私も苦手です ipadで時々アップルのパスワード入れて下さいって
出るけど 見乍らやっても繋がらないのでもう其のままにしてます
正月の旅行 準備万端で今から楽しみですね
akiko さん
おはようございます(^∇^)
iPadでも住所録管理して印刷出来るの?
初耳。書いた方が早いけれど。
全く手も付けていません。
ところで、そうじさんとバーバちゃんは支援金持ち帰っていましたか?
おはようございます(^∇^)
iPadでも住所録管理して印刷出来るの?
初耳。書いた方が早いけれど。
全く手も付けていません。
ところで、そうじさんとバーバちゃんは支援金持ち帰っていましたか?
akikoさん こんにちは〜
プリンター お疲れでした!
息子さんにね〜
動いてよかったわね
生協私も妹に進められています
来年の 生協さんが我が家に来ます
以前は利用してた頃があったのですが
かなり前です
個配になったと聞いたのでね
お米やお水など 重いものは お願いしようかな?と考えています
光熱費も加算してくれるようだけど
加算するくらいないのよ
プリンター お疲れでした!
息子さんにね〜
動いてよかったわね
生協私も妹に進められています
来年の 生協さんが我が家に来ます
以前は利用してた頃があったのですが
かなり前です
個配になったと聞いたのでね
お米やお水など 重いものは お願いしようかな?と考えています
光熱費も加算してくれるようだけど
加算するくらいないのよ
akikoさんこんばんは~
プリンターの設定息子さんに頼まれたのですね
しかもPCの住所録もiPadに移してくださったの~
有難いですね これで年賀状印刷できますね
tubasaも宛名どころか通信面まだです 筆まめから
賀詞や干支など選んで何種類か作っています
どれだけ泥縄なんだろうね!毎年今年こそは早めにと
思っているのにいつもギリギリです
年賀状卒業された方もいて喪中はがきが届いた方も
それらを外してもう最小限の方だけなのですが・・・
プリンターの設定息子さんに頼まれたのですね
しかもPCの住所録もiPadに移してくださったの~
有難いですね これで年賀状印刷できますね
tubasaも宛名どころか通信面まだです 筆まめから
賀詞や干支など選んで何種類か作っています
どれだけ泥縄なんだろうね!毎年今年こそは早めにと
思っているのにいつもギリギリです
年賀状卒業された方もいて喪中はがきが届いた方も
それらを外してもう最小限の方だけなのですが・・・
akikoさん お疲れ様でした。
プリンターの設定無事終わったのですね。良かったですね。
私は、恥ずかしながら、未だまだ買っていません。
毎年毎年新商品が、出てくるので
そのうちそのうちになってしまいました。
が、来年の3月には、思い切って
買おうと思います。
メーカーは、キャノンで決めました。
設定が、難しいですよね。
最初のハードルが、ID&パスワードの設定ですね。
ありがとうございます。
プリンターの設定無事終わったのですね。良かったですね。
私は、恥ずかしながら、未だまだ買っていません。
毎年毎年新商品が、出てくるので
そのうちそのうちになってしまいました。
が、来年の3月には、思い切って
買おうと思います。
メーカーは、キャノンで決めました。
設定が、難しいですよね。
最初のハードルが、ID&パスワードの設定ですね。
ありがとうございます。
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
うわ〜やはり息子さん頼りになるわね〜
しかも飛んで来てくれるって嬉しいわね。
私は今年もギリギリにするから飛び入りのこと入って出遅れています。
早くに準備って毎年反省しても中々思うように行きませんね〜
真菜ちゃんの旅行用の洋服も買ってあげたの?
喜ぶわね〜母親以上な心配りよ。
お正月用の買い物何もしていません。さ〜今日からが忙しくなるわね〜
おはようございます(^O^)
うわ〜やはり息子さん頼りになるわね〜
しかも飛んで来てくれるって嬉しいわね。
私は今年もギリギリにするから飛び入りのこと入って出遅れています。
早くに準備って毎年反省しても中々思うように行きませんね〜
真菜ちゃんの旅行用の洋服も買ってあげたの?
喜ぶわね〜母親以上な心配りよ。
お正月用の買い物何もしていません。さ〜今日からが忙しくなるわね〜
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
私も何時もギリギリです
これは何時間で出来るから何時からやればいいとか
何時までは手をつけなくていいとか
計算してます
ウサギとカメのウサギみたいな所があるんですよね〜〜
iPadとプリンターを繋げられるっていいですよね私のプリンターはダメだろうな〜〜
私の年賀状は自筆ナシで投函してしまったので
味気ないですゴメンなさい!
私も何時もギリギリです
これは何時間で出来るから何時からやればいいとか
何時までは手をつけなくていいとか
計算してます
ウサギとカメのウサギみたいな所があるんですよね〜〜
iPadとプリンターを繋げられるっていいですよね私のプリンターはダメだろうな〜〜
私の年賀状は自筆ナシで投函してしまったので
味気ないですゴメンなさい!
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
今年も年賀状は、28日なったわね? でも元旦に着くと貴女が教えて
くれたので、私も安心して、27日付で局に出すことが出来たわね。
困った時の神頼みは、やはり息子さんね? ipad で全ての印刷が出来るとは
随分と便利だが、息子さんはどこで知るのかしら? お互いに息子が頼りよね(笑)
毎年 貴女の名前を書けないので、印刷もカタカナでごめんねm(__)m
来年は 印刷屋さんに相談することにします。
お正月用品を、私も今日は買ってきたので冷蔵庫は満杯よ。まだ買うのがあるが
さて どうしたものか? お値段も正月料金で高くなったわね。
今年も年賀状は、28日なったわね? でも元旦に着くと貴女が教えて
くれたので、私も安心して、27日付で局に出すことが出来たわね。
困った時の神頼みは、やはり息子さんね? ipad で全ての印刷が出来るとは
随分と便利だが、息子さんはどこで知るのかしら? お互いに息子が頼りよね(笑)
毎年 貴女の名前を書けないので、印刷もカタカナでごめんねm(__)m
来年は 印刷屋さんに相談することにします。
お正月用品を、私も今日は買ってきたので冷蔵庫は満杯よ。まだ買うのがあるが
さて どうしたものか? お値段も正月料金で高くなったわね。
コメント
22 件