海老名マルイ教室
kaori さん
晩秋の景色 パート2
2019年11月30日 15:40

昨日、今日といいお天気が続いております。
お使いがてら少し歩いてみましたら、周囲の木々は大なり小なり秋の装いをしておりました。
黄色の銀杏や真っ赤なもみじなど目立つ色や、目立たなくてもそれなりに秋の装いをしている樹木など見て歩きなんとなく人生を感じてしまいました。
人もそれぞれのようにまた木々もそれぞれなんだということです。
今年もあと一か月で終わりです。
皆様悔いのない一年にいたしましょう。
風邪も流行っているようです、気を付けて新しい年を迎えましょう。
お使いがてら少し歩いてみましたら、周囲の木々は大なり小なり秋の装いをしておりました。
黄色の銀杏や真っ赤なもみじなど目立つ色や、目立たなくてもそれなりに秋の装いをしている樹木など見て歩きなんとなく人生を感じてしまいました。
人もそれぞれのようにまた木々もそれぞれなんだということです。
今年もあと一か月で終わりです。
皆様悔いのない一年にいたしましょう。
風邪も流行っているようです、気を付けて新しい年を迎えましょう。
kusamotiさん 音の絵本さん こんばんは
お二人とも、箱根の方にご旅行だたんですか?
せんだっての大雨があちらでは半端ないくらいの雨量で登山鉄道など無残な姿でしたね。
海外などのニュースを見ても温暖化の影響など、考えると空恐ろしい思いです。
どこかの国の幼い女の子が地球の温暖化を訴えている厳しい顔がふと頭をよぎります。
お二人とも、箱根の方にご旅行だたんですか?
せんだっての大雨があちらでは半端ないくらいの雨量で登山鉄道など無残な姿でしたね。
海外などのニュースを見ても温暖化の影響など、考えると空恐ろしい思いです。
どこかの国の幼い女の子が地球の温暖化を訴えている厳しい顔がふと頭をよぎります。
kaoriさん
おはようございます。昨日の大雨で箱根旅行もそうそうに引き上げ帰宅しました。
名残の紅葉も少しは楽しめましたが、地球の温暖化が気象に大きな変動をもたらしていることを
実感しています。今回は大した被害がなかったのが幸いです。
色づいたモミジやイチョウの写真きれいです。
おはようございます。昨日の大雨で箱根旅行もそうそうに引き上げ帰宅しました。
名残の紅葉も少しは楽しめましたが、地球の温暖化が気象に大きな変動をもたらしていることを
実感しています。今回は大した被害がなかったのが幸いです。
色づいたモミジやイチョウの写真きれいです。
コメント
2 件