パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

サーバー障害、どう対処するか(★★☆)

 2019年11月28日 23:02
こんばんは、長田です!

今回は「サーバー障害、どう対処するか」というお話です!

インターネットが発達し便利なものが24時間使えるようになった現代、
便利なもののそのサービス維持にはとてもコストがかかるもので、
場合によってはサービスを続けるのが難しくなったり、
はたまた大事なものにも関わらず一時的に使えなくなってしまったり
ということも起こり得るものです。

ということで、もはや定期的に書いているような気もする話ですが、
そんな一時的にネットサービスを使えなくなる「サーバー障害」
どう対処していけばよいのか?
ここ数日で起きた事件を例にご説明します!∠( ゚д゚)/


★楽天、サーバー障害
ここ一週間ほどの話なのですが、ネットショッピングやクレジットカード等で
有名な「楽天」関係のサービスが停止していました。
どうやら九州にある電源設備の関係で全国的に影響が出ていたようです。

しかも引き落とし日が27日なのにその引き落とし額が確認できなかったり…!
そして、楽天ペイという電子マネー決済にも影響があったそうです。


★対策はどうすれば?
まずは使えなくなった!と思った時にする行動です。
①アプリやWEBサイトを閉じて開き直す
↓だめなら
②そもそもネットに繋がっているか確認する
(他のサイトやアプリを使ってみる)
↓他は使えるなら
③スマホを再起動してみる
↓だめなら
④公式サイトやTwitter等を探し、お知らせがないか、似た状態の人がいるか確認する
↓だめなら
⑤サポートセンターに電話・問い合わせする

電話が繋がらない場合は、それこそみんな困って電話をかけている
可能性が高いとわかるとも言えます。
その場合はそのうち公式サイト等からお知らせが来るのを待ちましょう。

また、クレジットカードや電子マネーは、やはり予備も合わせて2種類
使えるようにしておくと安心かもしれませんね。


以上です!
やはりネットサービスに過信しすぎないようにすることも頭の片隅に
覚えておきましょう。
いつ繋がらなくなっても最悪大丈夫という気持ちでいれると良いですね。

それでは、本日はここまで!|・∀・)+
コメント
 1 件
 2019年11月28日 23:05  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
長田です、補足です!

3枚目の画像についてなのですが、
実は私が毎日のようにプレイしているスマホゲームが、
昨日の昼13時から今日の19時半までの30時間遊べなくなるという
ここ1年間やってきて初めてのトラブルに見舞われました。
他のいろんなゲームでも同じようにトラブルがあったそうです。

しかし、遊べない代わりにTwitter等では「猫の画像でなごもう」という
ブームが起きたり、この機にと人気投票やアンケートなどが行われたり
もした様子でした。

楽天ともなると商業的にも信用的にもまずいですが、
ものによっては目くじらを立てすぎずしょうがないと思う気持ちも大事ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座