ライフ門真教室
akiko さん
カレンダー作ってきました。
2019年11月26日 00:34



今日も比較的温かな1日でしたね。
午前中教室で、気になっていた2冊目のカレンダー
仕上げてきました。
矢張り教室だと 先生に聞けるので安心出来ます。
この間作ったばかりなのにもう忘れて居るのは、参ります。
取り敢えずは、カレンダーはこれで終了です。
これから年賀状ですね〜 簡単なもので済まてたいです。
今年は、喪中葉書の数が多かったので、
チェック入れるのも肝心ですね。
段々お知り合いが亡くなられて寂しくなります。
同級生からも、何人かの訃報が届きました。
落ち込む話は、いやですよね〜〜
ゆうひのファンクラブからゆうひカレンダーの申し込みの
用紙が届いていました。
今年はどんなカレンダーなのか 楽しみです。
午前中教室で、気になっていた2冊目のカレンダー
仕上げてきました。
矢張り教室だと 先生に聞けるので安心出来ます。
この間作ったばかりなのにもう忘れて居るのは、参ります。
取り敢えずは、カレンダーはこれで終了です。
これから年賀状ですね〜 簡単なもので済まてたいです。
今年は、喪中葉書の数が多かったので、
チェック入れるのも肝心ですね。
段々お知り合いが亡くなられて寂しくなります。
同級生からも、何人かの訃報が届きました。
落ち込む話は、いやですよね〜〜
ゆうひのファンクラブからゆうひカレンダーの申し込みの
用紙が届いていました。
今年はどんなカレンダーなのか 楽しみです。
tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o
何となくね〜流れで2冊作りました。
写真は、嫌というほどあって選ぶのが大ごとです。
すぐ忘れるので教室は便利ですよね〜
先生様々ですね。
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
カレンダーが終わってやれやれです。
年賀状 まだ全然手をつけて居ません。
筆まめが グレードアップして筆ぐるめになったのですか?
開けてないので、見当が付かないです。
呑気でしょ
毎年ゆうひのカレンダー申し込みます。
仲間は何冊も頼むけど私は一冊だけね〜
およよんさん今晩は〜o(^▽^)o
素晴らしい紅葉の写真でしたね。
足が痛くてもボランティア活動で頑張ってるおよよんさんに、
ご褒美ですね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
年賀状の準備もバッチリなのね〜流石ですね。
私はまだ白紙状態で、やっつけ仕事になりそそうです。
ゆうひのカレンダーブログは無理と思うので、届いたら内緒でね〜〜(笑)
akikoさんこんばんは~
カレンダー2冊目ですか 頑張りましたね
写真が沢山あるのでどれにしようかと迷われ
ますよね どの月のも素敵に作られていますね
tubasaは1冊でもやっとです
確かに教室に行けば疑問点直ぐ解決しますね
tubasaも覚えるより忘れる方が早くて何回も聞いて
います・・・
カレンダー2冊目ですか 頑張りましたね
写真が沢山あるのでどれにしようかと迷われ
ますよね どの月のも素敵に作られていますね
tubasaは1冊でもやっとです
確かに教室に行けば疑問点直ぐ解決しますね
tubasaも覚えるより忘れる方が早くて何回も聞いて
います・・・
akikoさん こんばんは(^_^)
素敵なカレンダーが出来ましたね。
良い感じ(^_^)
毎月楽しみですね。
次は年賀状ですね。
私の所へも喪中はがきが届きました。
近年、毎年のように喪中はがきが届くようになりました。
寂しくなりますね。
筆ぐるめがうまく起動しません。
教室の先生に訊いてみようと思っています。
ゆうひさんのカレンダーを申し込まれたんですね。
届くのが楽しみですね。
素敵なカレンダーが出来ましたね。
良い感じ(^_^)
毎月楽しみですね。
次は年賀状ですね。
私の所へも喪中はがきが届きました。
近年、毎年のように喪中はがきが届くようになりました。
寂しくなりますね。
筆ぐるめがうまく起動しません。
教室の先生に訊いてみようと思っています。
ゆうひさんのカレンダーを申し込まれたんですね。
届くのが楽しみですね。
akikoさん、今晩は!
今日は南千里での会合の帰り、豊津から歩いて、近くの垂水神社に寄り道を
した所、金堂横のもみじがとても美しく輝いてました。今年一番の紅葉です。
akikoさんはカレンダー2冊も作られたのですね。
お花の写真がとっても素敵です。今年はカレンダーのイベントに参加出来ま
せんでしたが、私も季節の花の写真をプールしてました。来年の材料に。(笑)
年賀状は裏側だけ印刷して、待機中です。
喪中葉書きがほぼ揃う12月初に、ボチボチ一言を添えて完成させます。
大空祐飛さんのカレンダー、素敵でしょうね。
届いたら、少しだけで良いので、ブログにアップして下さいネ。楽しみ。
今日は南千里での会合の帰り、豊津から歩いて、近くの垂水神社に寄り道を
した所、金堂横のもみじがとても美しく輝いてました。今年一番の紅葉です。
akikoさんはカレンダー2冊も作られたのですね。
お花の写真がとっても素敵です。今年はカレンダーのイベントに参加出来ま
せんでしたが、私も季節の花の写真をプールしてました。来年の材料に。(笑)
年賀状は裏側だけ印刷して、待機中です。
喪中葉書きがほぼ揃う12月初に、ボチボチ一言を添えて完成させます。
大空祐飛さんのカレンダー、素敵でしょうね。
届いたら、少しだけで良いので、ブログにアップして下さいネ。楽しみ。
みよこりんさん今晩は〜o(^▽^)o
今年は初めて花をテーマに作って見ました。
何時も風景が主体です。
皆さん 手作りのカレンダー喜ばれると思いますね〜
2年ほど前の卓上カレンダー ゆうひカレンダーを作って仲間に喜んで貰いました。
大きいカレンダーは印刷に出すので肖像権の問題で作れないのよ。
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
あら 昨日はすれ違いだったのね〜
次は年賀状ですね〜
今年はあまり考えずに、簡単にと思っています。
ゆうひカレンダー楽しみですね〜
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
やっと顔を見せてくれたのね〜待ってたわよ。
忙しくしてたのね。
師走に入ると余計忙しくなりそうね〜
貴女は元気そうだけど、彼方は如何ですか?
蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o
先日兄の行った道頓堀です。夜の風景は少ないのでね〜
主婦は夜遊びしませんなんてね〜
卓上はキットが有れば自分で出来るけどね。
ゆうひカレンダー 楽しみにしています。
まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o
思ったのが作れると思ったけど、
矢張り先生にご指導頂いた方が良かった気がしています。
家に掛けるだけなので、良いけどね〜花を主題にしたのは初めてです。
一度やって見たかった。
もうそんな歳になって居るのよ〜
なので思い切り楽しんで居ます。
うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
予想がつかないので楽しみにしています。
去年は素顔のゆうひが可愛かった。
同級生からの訃報今年は多いですね〜
もうそんな歳なのね〜
michanさん 今晩は〜o(^▽^)o
お花は、良いですよね〜
写真があるだけで明るくなりますね。
ゆうひのカレンダーは、毎年注文します。
今年はどんなカレンダーなのか❓全然情報が無いのよ〜
ねこさん今晩は〜o(^▽^)o
初めて花のカレンダーを作ってみました。
アルバムは作ったけど、カレンダーは、殆ど風景でした。
お花が有ると和みますよね〜
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
東京の雨は本当に冷たかったですね〜
晴れ女なのに今回は、雨でした。
案外作っていそうなのに花のカレンダーは初めてです。
風景が多いのでね〜
年賀状ね〜今年は喪中葉書が多いですね〜
これから発注するので、でも楽しみです。
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
今日は、ふとした探し物が有って片付けだしたら、
例の如く嵌ってしまって、大掃除の羽目になりました。
iPad 開く暇も無しです。
21度とは、一番過ごしやすいよね〜
忘れた所すぐ教えて頂けるものね〜
喪中葉書まだ来そうです。
kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o
今日は暖かくて洗濯物も良く乾きました。
お花のカレンダー作りそうでまだ作って無いんです。
季節の順番に入れようと思っていたけど、つい目移りして彼是迷いますね〜
考えて見たら前の方が良かったかな?
先生が付ききりで教えてくださったのでね〜
ゆうひのカレンダーは、珍しく予備知識が全然無いので楽しみです。
akikoさん こんにちは〜
2冊も作ったの?すごいですね〜
少し時間に余裕ができたら イベントにも参加したいですね〜
いつも ありがとうね
2冊も作ったの?すごいですね〜
少し時間に余裕ができたら イベントにも参加したいですね〜
いつも ありがとうね
akikoさん おはようございます
2冊目のカレンダーを仕上げたんですね!
12月のカレンダー良いですね!
光が水面に映って幻想的〜素敵(*゚▽゚*)
1冊作るのに四苦八苦したので2冊目は作りませんでした
今年は教室で卓上カレンダーを作らないって聞きました
卓上カレンダーは結構便利だったので残念です
大好きなゆうひさんのカレンダーはどんなのかなぁ?
楽しみですね〜♬
2冊目のカレンダーを仕上げたんですね!
12月のカレンダー良いですね!
光が水面に映って幻想的〜素敵(*゚▽゚*)
1冊作るのに四苦八苦したので2冊目は作りませんでした
今年は教室で卓上カレンダーを作らないって聞きました
卓上カレンダーは結構便利だったので残念です
大好きなゆうひさんのカレンダーはどんなのかなぁ?
楽しみですね〜♬
akikoさん
おはようございます(^∇^)
カレンダー二冊目、張り切っていますね。
イベント当日、写真が入っていなくて
これが作りたいカレンダーだったんですね。
写真で撮ったお花が大きいカレンダー綺麗でしょうね。
お友達や同級生の訃報、そこまで生きたらもっと長生き出来そうなのにね。
akikoさんは大丈夫、最高年齢狙って下さい。
おはようございます(^∇^)
カレンダー二冊目、張り切っていますね。
イベント当日、写真が入っていなくて
これが作りたいカレンダーだったんですね。
写真で撮ったお花が大きいカレンダー綺麗でしょうね。
お友達や同級生の訃報、そこまで生きたらもっと長生き出来そうなのにね。
akikoさんは大丈夫、最高年齢狙って下さい。
akikoさん
おはようございます
ゆうひのファンクラブからゆうひカレンダーを
申し込まれたのですね
楽しみ 今からどんなかなって わくわくですね
そう 喪中の葉書
同級生が ってときは 目が点になります
まだ 早いってなんでってね
おはようございます
ゆうひのファンクラブからゆうひカレンダーを
申し込まれたのですね
楽しみ 今からどんなかなって わくわくですね
そう 喪中の葉書
同級生が ってときは 目が点になります
まだ 早いってなんでってね
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
素晴らしいカレンダーが出来上がったのね。
睡蓮、ジャカランタなど季節感あって懐かしい思い出とともに
毎月楽しめそうですね〜
私も12月の月中頃って聞いていますから受け取りに行かなくちゃです。
ま〜ゆうひ、のカレンダーも注文なの?
去年は皇室カレンダーを娘がプレゼントしてくれたけど、今年はどうかな?
おはようございます(^O^)
素晴らしいカレンダーが出来上がったのね。
睡蓮、ジャカランタなど季節感あって懐かしい思い出とともに
毎月楽しめそうですね〜
私も12月の月中頃って聞いていますから受け取りに行かなくちゃです。
ま〜ゆうひ、のカレンダーも注文なの?
去年は皇室カレンダーを娘がプレゼントしてくれたけど、今年はどうかな?
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
東京は冷たい雨だった様ですね
珍しくですね
カレンダーを教室で!素敵ですよ〜〜
良いものが出来ましたね
私は明日 2枚目を自宅でしようかなって思っています
年賀状だって作らないといけないしね
訃報が何件か届いているのですね
ちょっと淋しいでしょう
ゆうひさんのカレンダーで気を取り直して下さい……って
まだ届いていなかった!
東京は冷たい雨だった様ですね
珍しくですね
カレンダーを教室で!素敵ですよ〜〜
良いものが出来ましたね
私は明日 2枚目を自宅でしようかなって思っています
年賀状だって作らないといけないしね
訃報が何件か届いているのですね
ちょっと淋しいでしょう
ゆうひさんのカレンダーで気を取り直して下さい……って
まだ届いていなかった!
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
おっと やっと関東と同じような、気温だったのね?
此処の所、ずーっと関西が暖かく、関東は冷たい雨降りだっからね。
今日ねは、天気予報が外れて太陽も顔を出したし、21度の風なしは
寒がりには嬉しい陽気よ。着て出たジャンパーが邪魔になったもの。
カレンダーが終わって良かったわね。 やはりお教室だと直ぐに先生に
頼れるから、安心よ。家ではそうはいかないもの。
我が家は年賀状の印刷を業者に頼むのに、11月20日までに頼めば1割引きだけど
こんなに早くは頼めないもの。現に昨日も喪中はがきが届いたのよ。年々多くなり
寂しさをかんじるわね・・・
おっと やっと関東と同じような、気温だったのね?
此処の所、ずーっと関西が暖かく、関東は冷たい雨降りだっからね。
今日ねは、天気予報が外れて太陽も顔を出したし、21度の風なしは
寒がりには嬉しい陽気よ。着て出たジャンパーが邪魔になったもの。
カレンダーが終わって良かったわね。 やはりお教室だと直ぐに先生に
頼れるから、安心よ。家ではそうはいかないもの。
我が家は年賀状の印刷を業者に頼むのに、11月20日までに頼めば1割引きだけど
こんなに早くは頼めないもの。現に昨日も喪中はがきが届いたのよ。年々多くなり
寂しさをかんじるわね・・・
コメント
24 件