ライフ門真教室
akiko さん
夜のミナミと清水寺の写真です。
2019年11月14日 23:42



今日は、友達とランチでした。
一時に木曽路の約束で集まりました。お習字の仲間ですが、
先生が、手術後教室はお休みになって今はやめています。
時々お茶したりランチをしたりする仲間です。
今日の料理は木曽路御膳 ご飯は、栗ご飯でした。
4人でビール中瓶を一本 乾杯でした。
明日娘さんと京都に行くと言う友達に、
昨日行ってきた京都の話…紅葉の色付き具合を教えて上げました。
二時間半の会食の時間はお喋りであっという間ですね〜〜
デザートのフルーツゼリーとコーヒーで次は、
和食の中之島に集まる事に決めて解散しました。自転車が二人…
私は今は自転車に乗れず歩きなので、同じく歩いて参加した友達と
一緒に帰りました。彼女はカートを杖代わりに押して居るので、
歩調を合わせてゆっくりです。
一人で歩くと如何しても早足で周りを見る事もないけど、
偶にゆっくり歩くのも良いです。
普段通らない道を通って帰って来ました。
埼玉の兄嫁から電話で、ジャケットと帽子、
気に入ってくれた様でした。
明日教室です。インストの先生からカレンダーの不備が見つかったので
と連絡がありました。このままでは発注出来ないって言う事でした。
丁度予約を入れていたので、手直ししてきます。
今月中に仕上げれば良いので、焦らずゆっくりです。
少し咳が出て風邪かな❓と思っていたら偶々コーナンに用事が有って家に寄った息子が風邪薬 買ってきてくれました。
生協の荷物持ちも手伝ってくれて助かりますね。
夕方は冷たい風が吹いて気温がぐっと下がりました。
短い秋でしたね。そろそろ冬本番に差し掛かってきた様です。
まだ暖房はつけていません。
三枚目はタクシーのフロントガラス越しの写真です。
一時に木曽路の約束で集まりました。お習字の仲間ですが、
先生が、手術後教室はお休みになって今はやめています。
時々お茶したりランチをしたりする仲間です。
今日の料理は木曽路御膳 ご飯は、栗ご飯でした。
4人でビール中瓶を一本 乾杯でした。
明日娘さんと京都に行くと言う友達に、
昨日行ってきた京都の話…紅葉の色付き具合を教えて上げました。
二時間半の会食の時間はお喋りであっという間ですね〜〜
デザートのフルーツゼリーとコーヒーで次は、
和食の中之島に集まる事に決めて解散しました。自転車が二人…
私は今は自転車に乗れず歩きなので、同じく歩いて参加した友達と
一緒に帰りました。彼女はカートを杖代わりに押して居るので、
歩調を合わせてゆっくりです。
一人で歩くと如何しても早足で周りを見る事もないけど、
偶にゆっくり歩くのも良いです。
普段通らない道を通って帰って来ました。
埼玉の兄嫁から電話で、ジャケットと帽子、
気に入ってくれた様でした。
明日教室です。インストの先生からカレンダーの不備が見つかったので
と連絡がありました。このままでは発注出来ないって言う事でした。
丁度予約を入れていたので、手直ししてきます。
今月中に仕上げれば良いので、焦らずゆっくりです。
少し咳が出て風邪かな❓と思っていたら偶々コーナンに用事が有って家に寄った息子が風邪薬 買ってきてくれました。
生協の荷物持ちも手伝ってくれて助かりますね。
夕方は冷たい風が吹いて気温がぐっと下がりました。
短い秋でしたね。そろそろ冬本番に差し掛かってきた様です。
まだ暖房はつけていません。
三枚目はタクシーのフロントガラス越しの写真です。
KIYOPさんお早う御座います〜o(^▽^)o
大変遅れたお返事で申し訳有りませんm(_ _)m
オフ会の時に温度の件
下がるのを上ったって間違えたって仰っていらしたのにね!
今日まで見落としていました。
ちゃんと確認しないといけないのにね。此れに懲りず宜しくお願いします。
今更ですが楽しいオフ会でしたね(*゚▽゚*)/
akikoさん
こんばんは☆彡
昨日 今日と随分と 気温が上がりひえこみますね
今日のオフ会は 晴天に恵まれ(^_-)る予報が出ていますので
嬉しいです
私は JR百舌鳥駅10:15amに 間に合うよう行かせて頂きますね
楽しみにしています
よろしくお願いします
お風邪は大丈夫ですか? 私もくしゃみが連発するので
かぜ薬を飲んで寝ますわ
インフルエンザが 流行ってきたみたいですね
予防接種の予約は20日に入れていますので
それまでかからないようにしなくちゃ(^_-)
こんばんは☆彡
昨日 今日と随分と 気温が上がりひえこみますね
今日のオフ会は 晴天に恵まれ(^_-)る予報が出ていますので
嬉しいです
私は JR百舌鳥駅10:15amに 間に合うよう行かせて頂きますね
楽しみにしています
よろしくお願いします
お風邪は大丈夫ですか? 私もくしゃみが連発するので
かぜ薬を飲んで寝ますわ
インフルエンザが 流行ってきたみたいですね
予防接種の予約は20日に入れていますので
それまでかからないようにしなくちゃ(^_-)
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
清水寺には何時も3年坂から上がっていきます。
今はまだ工事中なので、清水の舞台は登れないですね〜〜
半分以上お隣のお国の方ですね。
cocoaさん今晩は〜o(^▽^)o
そろそろ暖房が要りますね。昨夜は風が冷たかった…
クシャミ鼻水と 風邪のひきはじめの典型の様でしたが、
お陰でいっぺんに直りました。
自転車にはまだ乗れないのでお喋りしながらゆっくり帰りました。
何時も行けなくて行きたい風景見せて頂くので楽しみにしています、
干し柿は10個余りおいしくなっていました。
およよんさん今晩は〜o(^▽^)o
夜景には縁が無いけど、偶にはみたいですね〜〜
木曽路は全国に有りますね。和食がお手軽に食べられて便利ですね。
気を遣ったので喜んでくれて良かったです。
うまい具合に顔を出したので、買い物頼みました。
お陰で風邪は一晩で治りました。
kimi tyanさん今晩は〜o(^▽^)o
ビール中瓶でも持て余して居ました。
お喋りが楽しいですね〜〜
気に入ってくれてホッとしました。
お陰で風邪は何処かに行ってしまいましたよ。
カレンダー別に不具合では無くて、私がブログで愚痴ったのでね〜
あれは上手く出来ない言い訳です。滅多にいかない夜景綺麗ですね。
うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
清水寺は、本当は賑やか過ぎてね〜
私は他のお寺に行きたかったけど
リクエストなので行ってきました。本当に観光地になって居ますね〜
蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o
栗ご飯 美味しいですよね〜うちの孫は、食べないのよ。
タクシーが信号で停まって居るときに撮りました。
動いて居る時は無理ですね。観るのは綺麗で良いけど…
グリコの看板は、もう随分代替わりしていますね〜
現代風の顔付きになつてましたよ。
明日はタカタンと8時30分に住道駅に行きます。宜しくね。
akikoさん こんにちは〜
清水寺の下の大谷本廟です
もう一番てっぺんよ
横の金網の門を出れば 清水寺の境内ですもの
数段の階段を上ると茶店があるのよ
私が子供の時より 以前からやってる茶店よ
多分お墓の参道でなくて お店が賑わう坂道を歩かれたのでしょうね〜
観光客も 最近は お隣の国の方々が凄く増えたわよ
清水寺の下の大谷本廟です
もう一番てっぺんよ
横の金網の門を出れば 清水寺の境内ですもの
数段の階段を上ると茶店があるのよ
私が子供の時より 以前からやってる茶店よ
多分お墓の参道でなくて お店が賑わう坂道を歩かれたのでしょうね〜
観光客も 最近は お隣の国の方々が凄く増えたわよ
akikoさん こんばんは
今朝は冷え込みましたね。
11月も半ば、寒くなりました。
急に寒くなると、体調を崩しやすくなります。
風邪をひかないように気を付けてくださいね。
息子さん、運よく風邪薬を買ってきてくださったのね。
助かりましたね。
昨日は木曽路でランチだったのね。
親しいお友達とたまのランチは気分転換ですよね。
久しぶりにおしゃべりに花が咲いて、帰りは歩いて一緒に帰宅でしたか?
道頓堀に御堂筋、夜の街が懐かしいです。
コメントありがとうございます。
日本の原風景に癒されました。
高野山の紅葉もそろそろ終盤かなあ?
干し柿、作られたの?
自家製は美味しいですね。
今朝は冷え込みましたね。
11月も半ば、寒くなりました。
急に寒くなると、体調を崩しやすくなります。
風邪をひかないように気を付けてくださいね。
息子さん、運よく風邪薬を買ってきてくださったのね。
助かりましたね。
昨日は木曽路でランチだったのね。
親しいお友達とたまのランチは気分転換ですよね。
久しぶりにおしゃべりに花が咲いて、帰りは歩いて一緒に帰宅でしたか?
道頓堀に御堂筋、夜の街が懐かしいです。
コメントありがとうございます。
日本の原風景に癒されました。
高野山の紅葉もそろそろ終盤かなあ?
干し柿、作られたの?
自家製は美味しいですね。
akikoさん、おはようございます。
久しく夜のミナミには出かけてないおよよん。
赤・青・黄色のネオンに、誘惑されそう。(笑)
窓越しに映る御堂筋のイルミネーションも、とっても素敵ですネ!
akikoさん同様、私もお稽古が無くなっても、仲間が集って楽しんでます。
木曽路と言えば、しゃぶしゃぶが有名で、江坂にもありますよ。(笑)
義理のお姉さま、センスの良いakikoさんのお見立てを喜んで下さって、
選び甲斐がありましたね。他人のを選ぶのって、難しいですものね。
風邪気味の時、グッドタイミングで息子さんが居らして良かったですね。
お母さん思いの優しい息子さんで、お幸せですね!
久しく夜のミナミには出かけてないおよよん。
赤・青・黄色のネオンに、誘惑されそう。(笑)
窓越しに映る御堂筋のイルミネーションも、とっても素敵ですネ!
akikoさん同様、私もお稽古が無くなっても、仲間が集って楽しんでます。
木曽路と言えば、しゃぶしゃぶが有名で、江坂にもありますよ。(笑)
義理のお姉さま、センスの良いakikoさんのお見立てを喜んで下さって、
選び甲斐がありましたね。他人のを選ぶのって、難しいですものね。
風邪気味の時、グッドタイミングで息子さんが居らして良かったですね。
お母さん思いの優しい息子さんで、お幸せですね!
akikoさん
おはようございます
清水寺 いつ行っても 観光の人で
ごったかえってる
海外のかたが 着物をね
男女ともに 楽しんでおられますね
御堂筋側から 見ると
グリコの看板も 雰囲気違いますね
おはようございます
清水寺 いつ行っても 観光の人で
ごったかえってる
海外のかたが 着物をね
男女ともに 楽しんでおられますね
御堂筋側から 見ると
グリコの看板も 雰囲気違いますね
akikoさん おはようございます
お習字の先生やお仲間とのランチでお話に花が咲いたんですね!
栗ご飯良いですね〜好きです♬
御堂筋のイルミネーション綺麗ですね
タクシーの中から綺麗に見えますね
グリコの看板久しぶりに見ました〜d(^_^o)
カレンダーで不具合が見つかったんですか!
今月中に終わらせたら良いんですよね
私も土曜日は途中迄で水曜日に完成させました
明日 宜しくお願いします!
初めてのオフ会楽しみです(*゚▽゚*)
お習字の先生やお仲間とのランチでお話に花が咲いたんですね!
栗ご飯良いですね〜好きです♬
御堂筋のイルミネーション綺麗ですね
タクシーの中から綺麗に見えますね
グリコの看板久しぶりに見ました〜d(^_^o)
カレンダーで不具合が見つかったんですか!
今月中に終わらせたら良いんですよね
私も土曜日は途中迄で水曜日に完成させました
明日 宜しくお願いします!
初めてのオフ会楽しみです(*゚▽゚*)
ねこさんお早う御座います〜o(^▽^)o
久し振りにミナミの夜景を見ました。
中々夜は外出出来ないので、御堂筋も初めての夜景でした。
グリコは外人さん達にも人気ですね。
頼まれ物は本当に気を遣いますね。 気に入ってくれて良かったです。
清水寺の間違いでした。m(_ _)mゴメンなさい。
久し振りにミナミの夜景を見ました。
中々夜は外出出来ないので、御堂筋も初めての夜景でした。
グリコは外人さん達にも人気ですね。
頼まれ物は本当に気を遣いますね。 気に入ってくれて良かったです。
清水寺の間違いでした。m(_ _)mゴメンなさい。
Kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o
久し振りに揃ってランチでした。
日程が中々揃わない(私が原因)のでお喋りが弾みました。
行きはバラバラでも帰りは道連れが居てゆっくり歩きました。
二人だと、苦にならない〜CM通りです。
実は、訂正して置きましたが、清水寺の間違いです。
昨夜居眠りしながらアップしたので、今朝見て(o_o)お恥ずかしい間違いでした。
勿論 大阪に金閣寺は有りません。m(._.)m
まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o
義姉からの頼まれ物でした。
兄のなら喜んで選ぶけどね〜 その場にいない人のは、難しいですよね。
兄には大丸の売り場で、値段見せ付けて置きました。1万円は常識外れよね。
苦心惨憺 大赤字だったけど、喜んでくれたので良かったです。
ブルー系で綺麗ですね〜〜御堂筋の夜景は初めてです。
昼間一人なのでケチって居ます。お陰で風邪引いたみたい❓
食後 パブロン飲んだら今朝はスッキリです。
いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
初めて御堂筋のイルミネーション見たけど、ブルーと紫で綺麗ですね〜〜
去年も行きそびれて、やっとお目に掛かれました。
うふふ可愛いものでしょ(^_−)−☆ 4人で一本持て余しました。
昨日会食の途中で電話が入って、詳しくは聞いてないけど、
今日は予約してあったので行って手直しです。
我が家もそろそろ準備しないとね〜
昼間は一人なのでエアコン付けるのも勿体無くて!(◎_◎;)
皆んなで炬燵囲んで良いですね〜〜
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
そう…木曽路は全国展開していますね。
送迎してくれるけど、4人ではね〜お部屋もロビーも和風で落ち着きますね。
栗ご飯 我が家は私しか食べないので外食しかね〜
中瓶 一本のビール四人で持て余しました。
そう!道頓堀川 戎橋の上から飛び降りるのよ!
タイガースの優勝が無いから平穏です。
akikoさん
おはようございます(^∇^)
帽子とジャケット、義姉さんのだったのね。
それは難しいわね。
お兄様のだとばかり思っていたもの。
それも1万円で。幾らお兄様に出させるとは言えそれはないよね。
御堂筋、もうイルミネーション綺麗ですね。
まだ暖房付けていないのですが?
うちは18度設定ですが付けていますよ。
今日は特に冷え込みます。
咳が出るんですか?
akikoさんの事だからお薬飲んだら風邪が逃げてくれるかなぁ?
おはようございます(^∇^)
帽子とジャケット、義姉さんのだったのね。
それは難しいわね。
お兄様のだとばかり思っていたもの。
それも1万円で。幾らお兄様に出させるとは言えそれはないよね。
御堂筋、もうイルミネーション綺麗ですね。
まだ暖房付けていないのですが?
うちは18度設定ですが付けていますよ。
今日は特に冷え込みます。
咳が出るんですか?
akikoさんの事だからお薬飲んだら風邪が逃げてくれるかなぁ?
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
今年の御堂筋のイルミネーションはブルーですね
私が見たときはゴールドだったかな
先日京都からの帰りに環状線の中からチラッとブルーが見えました
お習字のお仲間とのお食事
皆さん全員でビールの中瓶でいいのですね
なかなか!ウフフ…
カレンダー手直しがあるのですね
私のは次女用なんですけど
未だに写真の用意が!呑気な娘です
木曜日の朝から掃除の後に炬燵を設えました
中はシートのあんかですけど
只今…満員御礼で足が伸ばせまん!(≧∇≦)
今年の御堂筋のイルミネーションはブルーですね
私が見たときはゴールドだったかな
先日京都からの帰りに環状線の中からチラッとブルーが見えました
お習字のお仲間とのお食事
皆さん全員でビールの中瓶でいいのですね
なかなか!ウフフ…
カレンダー手直しがあるのですね
私のは次女用なんですけど
未だに写真の用意が!呑気な娘です
木曜日の朝から掃除の後に炬燵を設えました
中はシートのあんかですけど
只今…満員御礼で足が伸ばせまん!(≧∇≦)
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
木曽路はこちらにもあるのよ。水戸街道を金町に向かう途中にあるのよ。
団体だと送迎をしてくれるので、場所は不便なのに結構繁盛しているのよね。
やはり お食事は和食が良いわね。うわっ 栗ご飯と聞くと今年はまだ食べて
ないのを思い出したわよ。 栗の下ごしらえが面倒なのよね・・・
ウフフ ビールで乾杯と言うと貴女も飲めるみたいだけど下戸だもの それでも
乾杯の少しだけは、飲めるのよね? 私は口も付けられないのよ。
1枚目の写真は、タイガースが優勝した時に、飛び込む川でしょう?ネオンが
水に映って綺麗よ。 風邪気味みたいね。酷くならないで治してね。
木曽路はこちらにもあるのよ。水戸街道を金町に向かう途中にあるのよ。
団体だと送迎をしてくれるので、場所は不便なのに結構繁盛しているのよね。
やはり お食事は和食が良いわね。うわっ 栗ご飯と聞くと今年はまだ食べて
ないのを思い出したわよ。 栗の下ごしらえが面倒なのよね・・・
ウフフ ビールで乾杯と言うと貴女も飲めるみたいだけど下戸だもの それでも
乾杯の少しだけは、飲めるのよね? 私は口も付けられないのよ。
1枚目の写真は、タイガースが優勝した時に、飛び込む川でしょう?ネオンが
水に映って綺麗よ。 風邪気味みたいね。酷くならないで治してね。
コメント
21 件